初日 最新 目次 MAIL HOME


やすみ日記
梅子
MAIL
HOME

2011年11月30日(水)
「飢えて死ね!」南条範夫

幕末〜明治を舞台にした、短篇集。
どれも面白かった!

「飢えて死ね!」の殿様酷い…と思ったら、実話か!

「嘘は女のお化粧」の下田歌子の、男渡り歩きっぷりは見事だな…と思ったら、これも実在の人なのですね。

西郷隆盛の弟がこんな人って、知らなかったです。ブラコンぶりが切ない。

沖田総司の話が、少女漫画等のイメージを覆す感じで、面白かったです。
「俺は学がないから、隊長についていけば、問題ないんだ」って言ってたけど、時局を見極める目は、隊長より確かかも。

華族が没落する話「大名家族の裔」も、リアルで面白い。
「伯爵夫人の醜聞」といい、この本の華族はろくでもない人ばかりだ(^^;



2011年11月29日(火)
「ふむふむ―おしえて、お仕事!」三浦しをん

色んなお仕事をしている女性へのインタビュー集。

・現場監督(建築会社)
最近まで、法律で、女性はトンネルで作業できなかったということにビックリ!
(地上から指示をしていたそう)

・研究員(大学)
外人の友達に「まつ毛くれ!」と迫る話が面白い。
(研究道具は手作りなので。細胞を扱うのに、細いまつ毛が便利らしい)

・フラワーアレンジ(花屋さん)
練習は割り箸でするんですね(笑)へー!

・フィギュア企画(バンダイ)
玩具履歴書をつくるって、面白いな(笑)

みんな濃ゆい人たちで、へーへーって思いっぱなしです。

この間、水族館の小説を読んで、「変わった人ばっかり」って思ったのですが、
この本に出てくる、ペンギンの飼育員さんの話を読んでたら、実際そんな感じっぽい(笑)



2011年11月24日(木)
岸田劉生展

岸田劉生展(大阪市立美術館)に行ってきました。

よかったです!
最終日で、雨なのに、人がいっぱいでした。

麗子像の印象しか無かったのですが、いろんな絵を描く人ですね。
風景画とか、本の装丁も素敵。

「麗子像」の、肩掛けの毛糸の質感とか、着物の絞りとか、本当に触れそうな凄い迫力。
弟子の絵日記なんてのもあって、面白かった。

絵の点数も多くて、見ごたえありました。
こんなに才能あったのに、大酒くらって死んでしまうとは、なんて勿体ない。

自画像が山ほどありました。
男性の肖像画がすごく多い(「岸田の首狩り」と言われてたそうな)
女性の絵は、麗子以外は少ないですね。

****
帰りに、キューズモールのABCクラフト(手芸屋さん)に寄りました。
広い!! なんでもある!!
時間がなくて、ゆっくり見れなかったので、また来たいです。



2011年11月23日(水)
「アクアリウムにようこそ」木宮条太郎

水族館・お仕事小説。
兼・ドジな新人と、無口なツンデレ先輩のラブコメ。
のだめっぽい?

イルカが、人間のようにいたずらっ子で、可愛い。

ラッコが、実は獰猛ってことにビックリ。

海遊館にすら行ったことない私ですが、水族館に興味わきました。

>あもさん
教えていただいて、ありがとうございました!



2011年11月22日(火)
ハービスプラザで、お能

19日、梅田のハービスプラザにて、お能を鑑賞してきました。
http://www.herbis.jp/news/
(錦秋の宴というイベントで、無料で日本の伝統芸能を公開してたのです)

たまきさんと、ミヅキさんと待ち合わせして、会場へ。
私、ハービスエントと勘違いしてて、ぐるぐる道に迷いました。


仕舞と、短いお能、解説など、3回にわたっての公演です。
大雨だったけど、たくさんのお客さんが来られてました。

たまきさんは、お能を見るのが初めて。
終わってから、
私「高砂に出てきた人、袖が脱げて、戻すのに難儀してはったね」
たまきさん「え? あれは、そういうものなのかと思ってました!」
という会話を(笑)

クリスマスツリー前の、コの字型の会場で、絨毯なので、やりづらそう。
しかし、絵になる感じで、綺麗。

仕舞は、5歳の男の子。
袴姿がめっちゃ可愛かった〜。
演技が終わったあと、扇が上手く閉じられなくて、うぬぬっと何度かチャレンジしたあと、無言で後ろ振りかえってはる様子も、微笑ましたかったです。

解説の最後で「日本人が着物を着られなくなったり、伝統文化が失われつつあるのは寂しいこと」って言う話がありました。
そうですね。私も、大雨じゃなければ、着物着たかったな!

終わったあと、
ミヅキさんが、「私も、(嵐山の仕舞の)くるっダーン!って言うの、やりたいわー」と感想を(笑)
確かに、あれはカッコイイです。

****
お能とお能の合間に、大道芸人さんによる、飴細工の実演がありました。
最前列に座っていたので、象の飴さんをもらいました(^^)

****
ミヅキさんは、西梅田に詳しく、
カフェがどこもいっぱいだな〜と困っていると、ササッと、
ブリーゼブリーゼ4Fのカフェに連れてってくださいました。さすが!
http://r.gnavi.co.jp/c807717/




2011年11月21日(月)
妹に子供が生まれました。

11/18、妹に子供が生まれました。
朝から、大雨の中、徒歩で病院まで往復して、グッタリしてました(^^;

帝王切開したので、妹はぐったり安静中。
撮った赤ちゃんの写真を、無言で見せたぐらいで、ほとんど話をしていません。

赤ちゃんは、ちっちゃくて可愛かったです。
難しいそうな顔をして、寝ていました。



2011年11月20日(日)
「コラプティオ」真山仁(ネタバレ)

わーめっちゃ面白かった!
けど、後味がモヤっとする。

震災後の日本で、原発を世界に売ろうとする、総理の話。

総理を支える、秘書官の白石。
白石の幼馴染で、新聞記者の神林。
二人が主人公です。

総理は、ウランを確保するため、アフリカの小国・ウィステリアに近づくのだが・・・。
(モデルは、ニジェールです)

「沈まぬ太陽」では、生命力あふれる大地って描写だったアフリカが、
この作品では、独裁者と先進国にボロ雑巾のようにされた土地っていう描写で、
だいぶ印象が違う。

白石は、途中まで宮藤総理をかばってたけど、こんなクソ政権に大金払った時点で、アカンやろ。

白石を勝手にライバル視している、神林が、
最後に、白石と手を組んで、宮藤総理を追い詰めるくだりは、ニヤっとしました。

総理のじいやみたいな、田坂さんが、白石を未来の総理と見込んでるっぽいので、
続編出ないかなーと期待。

*********
「ハゲタカ」に出てきた、アカマ自動車がチラッと出てきてました(ニヤリ)。

真山さんは今「ハゲタカ」4巻を執筆中だそうです。

あと、11/26に、京都大学で講演会があるのですが、
私は仕事で行けない・・・残念。
http://kyoto-academeia.sakura.ne.jp/nf_mayama.html



2011年11月19日(土)
「ダメだ!この会社」山崎元・倉田真由美

作者は、12回転職してます。

東大卒で大企業ばっかり渡り歩いてるので、
私から見ると「なんで、そんな良い会社を辞める?」という感じですが、
内容は面白かったです。

銀行って独特で、ハンコの押し方まで指導されるって聞いて、えーっ! と思ったり。

外国人上司に、何か言われて「この毛唐が!」って思うような国粋主義者は、外資系企業には向きませんとか(笑)



2011年11月18日(金)
きものパーティランド

11/6、京都文化博物館の「きものパーティランド」に行ってきました。
http://www.waso-shinko.jp/

11時くらいに着いて、
プロのカメラマンが、無料で撮影してくれるというコーナーに並びました。
雨だったので、人は少なかったです。

ポーズを指導されるのですが、
右足まっすぐ、左足少し曲げて、体は斜めで顔まっすぐ、顎を引いて…と不自然な姿勢。
モデルさんって、長時間こういうポーズで立ってるのかと思うと、体力必要なんだなぁ! と思いました。

出来上がった写真を見たら、姿勢だけは綺麗だけど、首から上が残念な感じでした(笑/髪がペタっとなってる)

着物と帯の展示があって、人気投票ができるようになってます。
古典的で美しい柄が多かったです。
後で結果発表があって、青と白の斬新な着物が人気でした。

紅茶とお菓子をいただきました。
マカロンだと思ってたら、チョコバーガーでした。美味しい。

きものトークショーへ。
着物マナー講座の、征木先生の着物と帯が素敵でした。
白い刺繍の帯なんです。

着物○×クイズがあって(二問目で脱落)、

最後に俳優・西村和彦さんのトークショー。

「時代劇の撮影で鎧を着たとき、簡単には脱げないから、トイレ我慢するのが大変」とか、最初は着物にまつわる話だったのですが、
最後には、「書道家の奥様とのなれ初め」「家庭内の主導権はどっち?」という話題になってました(笑)
面白かったですー。

近距離なのに、双眼鏡を持ってはったお客さんも居ました(笑)

抽選会でサイン色紙が当たったので、前に出て、西村さんと握手していただきました(綺麗な字!)。
司会のお姉さんに年齢を訊かれて、動揺しました

****
そのあと、「だいやす」さんへ寄りました。
ホタルさんが、「水玉地で襟が四角い雨コート」を探されてましたが、無かったです。

ネットだったら可愛いのあるかなーと思ったのですが、

私が探した範囲では、これくらいかなぁ。
http://www.e-kimonoya.jp/SHOP/17LK-IU0001.html

あと、ニッセンって、雨コート安いんですね。
http://www.nissen.co.jp/sho_item/regular/1810/1810_69408.asp?LPO_Flg=2

****
家に帰ったら、妹が、
「(大河ドラマに出てくる)淀殿みたいな着物だね」と言いました(笑)




2011年11月09日(水)
着物ファッションショー

10/30、京都駅で行われた、着物ファッションショーに行ってきました。

大人の女性用のほかに、
お母さん&子供用の着物もあって、とても可愛かった。

髪型も、凝ってるんですよ!

着物で見に来た人には、組紐ストラップのプレゼントもありました。
(赤で可愛い。さっそく、つけてます)

会場には、ミスきものもいらっしゃったので、一緒に写真を撮っていただきました。
めっちゃ可愛い。

Rちゃんと、Rちゃんの友達のゆきえさんとご一緒でした。
ゆきえさんは、深緑の着物に橙の帯が、シックでとても素敵。

京都駅ビル内の「京都茶寮」で、抹茶白玉を食べました。
空いてたし、雰囲気のいい、落ち着いた感じのお店でした。

ヨドバシカメラ内の「ユザワヤ」と「貴和製作所」を見た後、
私は大阪へ。

らいらさん・ミヅキさんと待ち合わせて、
ヒルトンプラザ内の「陶陶居」で中国粥セットを食べました。
美味しい&見た目の印象より、ボリュームがあってお腹一杯!

*********
着物ファッションショーは、11/3(祝)に、大阪駅ビル5階・時空の広場でも行われます。
3時〜 6時〜の二回です。
http://www.kimono-passport.jp/kokubunsai/index.html



2011年11月08日(火)
キモノぶんかさい

10/29 キモノぶんかさい(新風館)に行ってきました。

1:00〜キモノクロックの撮影会に参加し(一瞬で終わり)、
市田ひろみさんのトークショーを聞きました(笑った)。

京都理容美容専門学校の生徒さんによる、無料のヘアセットコーナーもありました。
ショートヘアが中途半端に伸びた髪型なのですが、キレイにアップにしてくださって、感激!
後ろで、三つにくくって、ホットカーラーで巻いてくれはったのです。

4:30〜抽選会。外れましたー。

Rちゃんと合流して、カフェでお茶。
Rちゃんが、「明日、着物を着ていきたいけど、帯結びに自信がないわー」と言ってたので、
「衣な古や」さんまで、作り帯を買いに行くことに。

1点だけ、名古屋帯の作り帯があって、1000円でした。
草履も土日限定で1000円でしたよ。安ー!

明日は、京都駅で着物ファッションショーがあるので、また、Rちゃんと一緒です。
晴れるといいなぁ。



2011年11月07日(月)
私信

>あもさん
「ある日、アヒルバス」読まれたのですね!

ちなみに、アヒルをデザインしたデザイン会社は、「凸凹デイズ」(山本幸久)に出てきます。
「凸凹デイズ」の文庫版は、三浦しをんさんが解説を書いていて、仕事に対する考え方が興味深かったです。

日記で挙げられてる、小説のお仕事が気になります。水族館…?