|
|
■■■
■■
■ だいすき!!
http://www.tbs.co.jp/daisuki2008/
アカン…予想外…まいどまいど泣いてしまう。 お涙ちょうだいドラマなんて綺麗ごとばかり…なんて思っていたのに、これはやられてしまいましたわ。
知的障害者の母親が子育てに悩みながら、一生懸命に生きている姿を描いているんだけど、これがね〜思い出すよね、自分も悩みながら子育てしてきたこと。
障害があって、最愛の人を交通事故で亡くし、子育てに苦労して… ああ〜可哀想って感じで泣くんじゃなくて、ああ〜わかるわかる、こういうとき悩むよね〜大変だったよね〜と共感の涙が溢れてきて、あれまっ予想外!
子育ての苦労は、障害があるなし関係ないね、悩む時は悩むし、大変な時はほんと大変! そりゃぁ〜障害があると計り知れない苦労があるとは思うけど、でも子どもをもつ母親としては、おんなじだなと共感できたり、またその一生懸命さに学ぶところもあったり。
実は、私は一度だけ子育て相談センターに電話を入れたことがあって、その時は本当に辛くて、電話に出たのは私と同じ看護師だったんだけど、ほんとに親身に相談に乗ってくれて、一緒に悩み考えてくれて、ほんと涙声で話していましたわ。 下の子が5〜6ヶ月の頃、上の子は3歳で、まだまだ手がかかる頃。 こんなことぐらいで泣いて!なんて、自分自身情けない気持ちになっていたんだけど、ほんとこの1本の電話で救われたんですよね。
今日のドラマでもあったけど、『おかあさん、ひまわり(子ども)のことキライなの?』と泣くシーン。 私も上の子に言われたことがあるんです。 上の子が2歳の時に下の子を身ごもって、ほんとつわりがひどくって、仕事どころでもなくなって(当時、外科病棟勤務)ほとんど寝込んでいました。
保育園の送り迎えするだけでも、ほんとふぅ〜ふぅ〜死にそうになりながら… でも預かってくれるだけマシですよね。 保育園に行ってくれてる間は1人で寝てられるから。 でも帰ってきたら、食事や排泄や諸々どうしても動かないといけない。 それに遊んであげなきゃいけない。 それでも、これまで通り遊んであげることもできず、リビングで寝たまま相手にすることが多かったです。 休みの日でも、公園とか外に連れていってあげることもできず。
ある日、寝込んでばかりの私を見て、2歳の上の子が言ったんです。 『かぁ〜たん、うみちゃんキライなのぉ〜?ねぇ〜キライなのぉ〜』と泣きながら… 『そんなことないよ、嫌いじゃないよ、かぁ〜たんはね、お腹に赤ちゃんがいるからしんどいだけなんやよ』 そう言っても2歳の子…なかなか理解してくれなくて参ってしまいましたわ。
ドラマでそのようなシーンがあって、ああ〜うちもそうだったなぁ〜と思い出したりして、ほろっときてしまいました(;-;) 泣くまい!と思っていても、ドラマだって!わかっていても、また泣いてしまうのです。 涙もろくなってしまいましたわ、すっかり…
でもこのドラマ見てると、ああ〜もっとちゃんと子育てしなくっちゃとか、こんなことあんなことしてあげようかとか、怒ってばかりいてはいけないなとか、今という時は二度と来ないんだから出来ることはしてあげようとか、そんなことも思えたりできるんで、良いドラマですね♪
それにしても今回、子育て関連のドラマ多いなぁ〜 『斉藤さん』 『エジソンの母』もいいなぁ〜♪ 『金八先生』 『薔薇のない花屋』 これも結構いい!
そういえば、昼ドラも知的障害者が主人公のドラマがあったね。 見ていて、いろいろ考えさせられます。 頑張らなくっちゃという気にさせられる。
それにしても役者さんって、ほんと皆うまいね〜 すごいなぁ〜って感心しちゃいますね。
2008年02月15日(金)
|
|
|