|
|
2024年08月31日(土) ■ |
|
「読書」と「映画」、どちらが先か・・ |
|
図書館には、いくつかの「映画DVD」が置いてある。 私の注目は、原作がある「映画DVD」作品。 それは原作がある本は、読んでから、映画を観るか、 映画を観てから、原作を読むか、 そんな楽しみがあるからだ。 原作にはない表現が映画にはあったり、 映画にはない表現が原作にはあったり、と 楽しみが増えるから。 読者なら、どっちを優先するだろうか? 「読書」と「映画」、どちらが先か・・。 楽しみ方は、人それぞれである。 是非、試して欲しい楽しみ方である。
|
2024年08月29日(木) ■ |
|
最近の「気になる一言」愚痴ばっかりだね |
|
ある人からの一言だった。 「最近の「気になる一言」愚痴ばっかりだね」 「最近の「気になる一言」は、 あれもできない、これもできない」 「どうしたらいいのだろうか」というパターンで、 読んでいて、疲れてしまう、と言いたいのだと思う。 自分でも、わかっている。(つもり) 何か、新しい視点の「気になる一言」を・・と思うのだが。 思いつかない。と書くと、愚痴になってしまうのか。 うつになった人しかわからない感想、と思って、 正直な心のうちを書いているのだが、読んでる人にとっては、 息苦しい文章になってしまっているようだ。 今まで「リハビリになるから・・」と言うのであれば、 「リハビリ」に徹底的にこだわって、書き出して、 続けてみるのはいかが? と言うメッセージをいただいたこともある。 愚痴にならないようなメッセージ、探してみたい。
PS. それでも、弱気になったり、愚痴になっりする 「気になる一言」を発信するかもしれないので、 その時は、ごめんなさい。
|
2024年08月28日(水) ■ |
|
宝くじが当たっても。(汗) |
|
当たってから考えればいい宝くじだけれど、 もし当たっても、うつが治る予感がしない。 たとえ財政的に満足しても、 他人とのコミュニケーションがない限り、 この病気の寛解は難しい。 そんなことを感じている私。 それくらい、誰かと会話をしたい私がいる。 宝くじが当たれば、 いろいろな悩み・不安が解決するわけがないし、 ますます、家に閉じこもってしまう気がする。 これでいいのか? だから「宝くじが当たっても。(汗)」を 気になる一言に残そうと思う。 当たってみなければ、わからないけれど。(涙)
|
2024年08月27日(火) ■ |
|
「気になる一言」ネタが少ない環境だから。 |
|
できる限り「気になる一言」を続けようと思っているが、 最近、更新回数が減ってきた。 何を隠そう、人と会う機会が少ないので、 「気になる一言」ネタが少ない環境だから。 1日を振り返ると、誰とも会っていない、 誰とも話をしていない、なんてこともしばしば。 これでは「気になる一言」が書けない。 もう少し、人と会ったり、話したり・・を増やさないと。 わかっているけど、これがなかなか難しい。 とにかく、人が集まる場所を探して、 会話をすることを心がけよう。 筋肉も、減っている気がするし、滑舌も悪いまま。 体幹も、衰えているし。。。(涙) どうして、こうもうまくいかないのかな。
PS. あれっ、このネタ、以前書いた気がする。(汗) こんな「気になる一言」、読んでいても、 疲れるだけなんだろうな、ごめんなさい。
|
2024年08月26日(月) ■ |
|
着るものに困った「講演会」 |
|
社会教育委員の研修会、ネタからもう一つ。 着るものに困った「講演会」となった。 自宅にいると、半ズボンにTシャツ・ポロシャツとか、 甚兵衛なんか、涼しい格好をしているが、 講演会となれば、そうはいかず、 スラックスに、開襟シャツに身を包んだ。 (さすがに、ネクタイはしなかったけれど) おかげで汗はダグダク、着替えを持っていく羽目になった。 こんなことも、話題になるほど、別世界の様子。 2年半、体に楽な格好をしてきたのが原因だと思う。 たまには、開襟シャツを着て、どこかにいかなければ。 ちょっと、おしゃれをする機会も、増やさなければなぁ。
|
2024年08月25日(日) ■ |
|
「集中力が続かない」が原因 |
|
社会教育委員の研修会で、講演会があった。 演題は「ウェルビーイング つながる地域、豊かな人生」 たった1時間半の講演会なのに、 以前にも書いたように、途中で気持ち悪くなってしまった。 原因は、論理的に物事を捉えることができず、 話のキーワードが、頭に入ってこないことが原因。 以前なら、講演会の中から、「気になる一言」を見つけ、 文字にするのが得意だったのに。。 とにかく「集中力が続かない」が原因だった。 文字にすると簡単なようだけれど、実際は辛い。 メガネも、遠近両用と手元が見やすいような老眼と とっかえひっかえで、資料を見たり、バワーポイントを見たりと 大忙しの連続。 これでは「集中力」なんてつくはずがない。 「集中力」ってどうやったら、つくのだろうか?(汗)
|
2024年08月24日(土) ■ |
|
でっかい波が来る。あのあと、おだやかになる |
|
映画「君たちはどう生きるか」(宮崎駿監督)から。 久しぶりのジブリアニメだった。 自分には、難しすぎて、 その良さがわからなかった。(笑) ただ「気になる一言」に選んだのは、 主人公がヨットで荒海に乗り出すシーン。 目の前に、大きな波が襲ってくる。 同乗したヨットの使い手は、 慌てずに、こう言った。 「でっかい波が来る。あのあと、おだやかになる」 言い換えると、おだやかな状態は、 一度、大きな波を乗り切った後に、やってくる。 そう理解した。 この作品、絶賛の声が多い中、 その良さがわからない私、感性が違うのかな?(汗)
|
2024年08月22日(木) ■ |
|
ふぅ、もう5時か。 |
|
妻の独り言である。 洗濯して、掃除して、あと家事全般を終え、 一息ついたら、夕飯の準備。 やりたいこと、やらなければならないこと。 いっぱいありすぎて、体がいくつあっても足りない。 そう呟くのを短い言葉にすると「ふぅ、もう5時か。」 その間、私はといえば、 ダラダラ時間を潰しているだけにすぎない。 こんな私をみていて、妻はイライラするだろう。 わかっているけど、なかなか思うように手伝えない。 そのうち、暑い、暑い・・と呟き、 クーラーのある部屋に閉じ籠りっきり。 これでは、役に立たないのもわかっている。 「暑い、暑い」「夏だもの」の会話が飛び交う。 彼女の働く場所・台所は、 もっともっと暑いに違いない。 いい加減に、家事手伝いを本気にしたいと思う。 口だけでなく、行動で示さなければなぁ。
|
2024年08月21日(水) ■ |
|
大きな顔して遊べばいいんじゃないですか? |
|
数少ない読者から、こんなメッセージをいただいた。 「ゆっくりする って 何もしないでいることじゃなくて 遊べばいいんじゃないですか?? 大きな顔して遊べばいいんじゃないですか?」と。 そうか・・何もしないでゆっくりしようとするから、 苦しくなってくるんだな・・と理解した。 リハビリだと思って、遊んでみる。 今から、楽しいことを見つけようとするから、 気持ちに無理が生じて、悩んでしまう。 続いてこんなアドバイスも。 「楽しいことを見つけるのも素敵だけれど ムキになれることもいいんじゃないかなと思います。 意地になれるというか・・。やめられないというか・・。」 今の私に、ムキになれることってなんだろう。 今一度、じっくり探してみようっと。
|
2024年08月19日(月) ■ |
|
「1Q84」(村上春樹著)読書中 |
|
今、夢中なって読んでいる本が、 村上春樹さんの「1Q84」。 単行本が出た時、夢中になって読んだのだが、 今は、文庫本で読み直している。 相変わらず、グイグイ引き込まれる表現に、 さすがだな、と思わずにはいられない。 内容が少し複雑になってきたため、 ペースが落ちたが、一日一回は、本を開く。 一年前は、本を読むこともなかったが、 だんだん、今日も読もう、という 気になってきたのは、いい兆候か。 集中力が戻ってきたとまでは、言い難いが、 これもリハビリと思い、続けていきたいと思う。
|
2024年08月18日(日) ■ |
|
準備するよりも、試してみること |
|
ネットで見つけた、防災ネタをもう一つ。 それが「準備するよりも、試してみること」 「防災グッズ」を揃えただけで安心するのではなく、 大切なことは、防災グッズを準備するだけでなく、 準備したものを試してみることだ」 という記事を見つけて、納得だった。 携帯備蓄トイレ、準備しました。 スマホ充電器、準備しました。 カセットコンロとカセットボンベ、準備しました。 など、準備するものは揃ってきたけれど、 こんなに沢山の防災グッズを、 どうやって避難所まで運ぶのか、も考えなければ、 いけないことだし、 防災リュックサックに入るのか、も試してみる。 これを忘れてはいけないことだよなぁ。
|
2024年08月16日(金) ■ |
|
国民意識の変化につながった |
|
「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」 発表に伴う特別な注意の呼びかけが終了した。 この呼びかけは、改めて防災に対して、 国民意識の変化につながった、と思う。 おかげで、近くのDIY店舗では、 防災グッズが売り切れの状態が続いている。 ブーム的な動きかもしれないが、 確実に、防災に対してもう一度 「再確認」する機会になった、と言い切れる。 それだけ、大きな呼びかけだった、と思う。 あとは、この動きを継続すること。 呼びかけが終了したから、もう安心ではない。 そんなことは、誰もが承知なことなのだが。
|
2024年08月15日(木) ■ |
|
防災、楽観視してたでしょう? |
|
大きな地震が続き、防災に関心がでできたが、 関連図書を読んで愕然とした。 ほとんど、何もできていない、準備していない。 今頃になって、慌てている。 と言いつつ、妻や娘が、少しずつ買い求めていた。 これには、感謝の一言である。 防災グッズも、ネットで販売されているし、 多くの方が、防災関連記事をネットに残していた。 そんな話を家族にしたら、返ってきた言葉が、 「防災、楽観視してたでしょう?」 「うん・・」と言うしかなかった。 いまさら、と思うかもしれないけれど、 もう少し、勉強しなければならないな、と思った。
|
2024年08月14日(水) ■ |
|
今、何をしたらいいのか |
|
今の私には、大きな迷いがある。 朝、起きてすぐ、総合運動公園へラジオ体操に出かけ、 帰宅後、雨戸を開けて、(ゴミ出し、庭の草取り)、 新聞をとって、仏壇の水の取り替え、そして朝食、 朝の薬を飲む。 こうした朝のルーティン仕事が終わると、 突然のように、暇になる。 昼食までの間、何をしたらいいのか、わからない。 そして、夕飯までの間、何をしたらいいのか、 さらに、寝るまでの間、何をしたらいいのか、 テレビばかり観て、1日が終わってしまう。 時間は、どんどん過ぎていくのに、 何も成果なく1日が終わっている気がしてならない。 今、こんな私を雇ってくれる会社もないだろうし、 今は、ゆっくりする時間が大切、と、 精神科の先生は、言うけれど、この焦りは何か、 どこから来ているのか、全くわからない。 どんなことをすればいいのか、何をすればいいのか、 誰か教えてください。
|
2024年08月13日(火) ■ |
|
お仲間に入れてください |
|
人とのコミュニケーションを求めて、 何かないかと考えていたところ、思いついたのが 総合公園でやっている朝6時30分からの「ラジオ体操」。 ほんの僅かな人たちだが、7年ほど続けているとのこと。 「お仲間に入れてください」。 この台詞がなかなか言えずにいたが、 思い切って言ってみたら、案外簡単に受け入れられた。 ラジオ体操がやりたいんじゃなくて・・ こうやって、皆さんとお話しがしたいんです、とは 言えなかったけれど(汗)、 私としては、久しぶりに、他人と話ができて嬉しかった。 こうやって、少しずつだけれど、 コミュニケーションをとることを覚えなくちゃな。 信じられないだろうけれど、ドキドキしちゃった私。
|
2024年08月12日(月) ■ |
|
オリンピックで疲れちゃった |
|
短かかったようで、長かったような、 パリ・オリンピック。 振りかえると、日本人の活躍が嬉しい。 けれど、オリンピックで疲れちゃった。 と言うのは、日本人が大活躍するたびに、 実況中継が「やった、やった」とか 「〇〇界、初のメダルです」 「史上初金メダル」など、 アナウンサーの叫び声が耳について離れない。 ハイライトとなると、全てのシーンで、叫び声。 これには、参った。 こんなに続けて、絶叫を聞いていると、 気持ちが落ち着かない。悪いと言うのではない。 喜びで叫びたくなるのも理解できる。 冷静なアナウンスも、それはそれで、 盛り上がらないのかもしれない。 だから、オリンピックを振り返っての、 私の感想くらいで、理解して欲しい。
|
2024年08月11日(日) ■ |
|
心の強い人、弱い人の特徴 |
|
ネットでつい見てしまうのは、多くの方が 「心の強い人弱い人の特徴」を示している動画。 全部は書き切れないが、 「心の強い人が無意識にやっている3つのこと」 「絶対やってはいけない! 人生がつまらなくなること・5選」 「メンタルが強い人の頭の使い方/3選」 「気にしすぎる性格を直す8つの方法! くよくよしないコツや対処法とは?」など。 世の中、こんなにメンタルについて語る 動画があることにビックリしている。 言い方を変えているだけだったり、 まるっきり違う視点で説明していたりして、 ついつい見てしまう。 こんなことばかり見ている暇があったら、 少しは、考え方を変えて、楽しむことを見つけて、 ポジティブに生きろ、と言われている気がする。 そうだよなぁ、とメモをとる自分がおかしかった。
|
2024年08月10日(土) ■ |
|
「公助」をあてにしてはダメ |
|
ニュースでは、今回の地震の被害より、 南海トラフ(trough)の話題一色である。 トラフとは、 「海底の細長い凹地で、海溝(トレンチ)ほど深くなく、 両側の斜面も緩やかな海底地形」のこと。 その海底地形の中で、一度に地震が発生するので、 津波をはじめ、大きな被害が想定されている。 以前は「東海地震」と言っていたはずなのに、 いつの間にか「南海トラフ」と呼び名も、 被害想定範囲も拡大した。 私たちが考えを変えなければ、ならないのは、 もし「南海トラフ」が本当に発生したら、 被害想定区域が広いから、 全国から、物資支援とか、ポランティアなどが こないということ。 そう言う意味では「自助」「共助」が重要とされる。 「公助」をあてにしてはダメ。 我が家の防災グッズ、考え直さなければ・・。
|
2024年08月09日(金) ■ |
|
ミッション・イン・ポッシュブルの方がわかりやすいね |
|
「映画「オペレーション・フォーチュン」 (ガイ・リッチー監督)から。 痛快スパイ・アクション・エンタテインメントとしては、 銃撃シーンが多くて、わかりにくいストーリーな気がする。 鑑賞後の感想を聞かれたら、こう答えるだろう。 「ミッション・イン・ポッシュブルの方がわかりやすいね」 わかりやすいストーリーというのも、スパイ系の映画には 必要な要素であると思うから。 一つ一つのシーンが、雑な気がする。 それだけ「ミッション・イン・ポッシュブル」の方が 観ていて、ワクワクする気がするし、ただの撃ち合いだけでなく、 色気があったり・・。(笑) 内容がもう少し、工夫しないと・・と辛口評価となったが、 タイトルも「ミッション・イン・ポッシュブル」を真似た 気がしてならない。
|
2024年08月08日(木) ■ |
|
クーラーの外気温 |
|
歩いて思うのは、空気自体が暑い。 それはなぜか?と考えて歩いていたら、 そのヒントが、私の顔をかすめていった。 それは、熱中症防止のために、 どの家も、朝からクーラーをつけている。 その外気温といったら、半端なく暖かい。 暖かい、と言うよりも、暑い。 それでは、気温が上がるのしょうがない。 外は暑いから、クーラーをつける。 熱中症予防のために、クーラーをつけるから、 外は暑くなる。 負の連鎖とでも言えそうなサイクルである。 さらに、どこに行くにも、移動は車。 車の排気ガスも、暑さに輪をかけている。 今年がこれでは、来年はどんなに暑くなるのかな? いや、来年のことを考える前に、 今年をどう乗り切るのか、を考えなくっちゃ。
|
2024年08月07日(水) ■ |
|
人には、自分だけの幸せの形がある。 |
|
映画「アナログ」(タカハタ秀太監督)から。 ビートたけしが初めて書きあげた恋愛小説「アナログ」 を映画化で話題になった作品。 しかし、私が選んだセリフは、 病院に入院している主人公の母が 息子に諭すように語ったワンフレーズ。 「人には、自分だけの幸せの形がある。 それを信じて貫きな」 「自分だけの幸せの形」か。 私にもあるのかなぁ。 今、信じきれない自分がいる。 切ない恋愛の形。 ビートたけしって、いろいろな才能があるよなぁ。
|
2024年08月06日(火) ■ |
|
働きたい、運転したい |
|
今の気持ちを整理すると、 「働きたい、運転したい」だった。 どちらも、今の私では無理なことは百も承知。 だけど、家にじっとしているなら、働きたい。 どんなに暑くても、働きたい、そう思う。 車の運転も、薬を飲んでる限りやめる、 集中力低下だと危ないので、やめると 決めたことだけど、これだけ暑いと、 移動に、車を運転したい、正直、そう思う。 何もしないで、テレビ観戦もいいけれど、 自分が腐ってしまう気がしてイライラが募る。 これからも、オリンピックを始め、 メジャーリーグ、高校野球と、スポーツ観戦三昧。 でも、これでいいのかな?という思いが、 湧き上がってくる。 また「いいのか?これで」が頭をかすめる。 「いいんだ、これで!!」と考えるんだったよなぁ。
|
2024年08月05日(月) ■ |
|
陸上100M決勝 全員9秒台 |
|
日本人の活躍ばかり書いていたら、 テレビで何度も放送されているので、つまらない。 そこで、日本勢意外の活躍に触れてみたい。 陸上、100M決勝。 1位は、アメリカのN.ライルズの9秒784。 2位は、ジャマイカのK.トンプソン、9秒789。 その差は、わずか、0.005秒。 驚いたのは、出場8名が、全員9秒台だったこと。 8位の選手でも、9秒91。 私の記憶では、こんな熾烈な争いは見たことがなかった。 日本のサニブラウンは、9秒96で決勝に進めなかった。 それだけ世界のレベルが上がっていることだ。 次回の、陸上100M決勝が楽しみになった。
|
2024年08月04日(日) ■ |
|
あ〜、暖かい |
|
この季節に、ふさわしい台詞とは言えないが、 ぼそっと、こぼれた一言となった。 扇風機やクーラーで部屋を冷やすはいいけれど、 冷えすぎると、体が硬くなっていることがわかる。 そんな時、クーラーの入っていない部屋に行くと、 もわっとするけれど「あ〜、暖かい」となる。 熱中症対策も大事たけれど、冷えすぎは良くない。 冷えすぎると、足がつった感じがするし、 体が、思うように動かない感じがする。 冷えすぎは良くないなぁ、と肌で実感した。 そんなことを感じた1日となった。
|
2024年08月03日(土) ■ |
|
夏休み、何をしたらいいのだろうか? |
|
デイケアを欠席し「夏休み」はいいけれど、 その夏休みをつかって、何をするのか、というと 思いつかない。 この暑さ、どこに出るのも辛いけれど、 ただ、時間が過ぎるのも、辛い。 今まで、どうやって時間を使っていたのだろうか? 私の本音、 「夏休み、何をしたらいいのだろうか?」 ゆっくり休めばいいよ、と人は言うけれど、 これ以上、休んでいると、ボケが進む気がするし、 体力も、なくなってくる気がする。 とりあえず、室内でもいいので、 弱くなった「体幹」を整える運動と、 ちょっと太ったお腹周りの「腹筋」を鍛える運動。 これだけは、続けていきたいと思う。
|
2024年08月01日(木) ■ |
|
オリンピックは参加することに意義がある |
|
「映像の世紀」(オリンピック)という番組を観た。 今、こうして、オリンピックを開催できるのは、 大きな事件があったり、政治に利用されたり、 商業化など、いくつかの試練を乗り越えて、のことだ。 開催が決まっていたのに、戦争があり、開催返上したり、 参加をボイコットをしたり、されたり、 その他、ドーピングの問題や、 プロ選手の参加が認められたりしながら、 今のオリンピックがあったようだ。 この機会に、オリンピックの歴史を知るのは、 いいことだと思う。 今のオリンピックに夢中になることばかりが、 オリンピック観戦ではない。 「綱引き」がオリンピックの種目だった歴史を 知ることも、大切だと感じた番組だった。 「オリンピックは参加することに意義がある」 この言葉の重みを感じることができた。
|
|