Just for today !
re-invention



 創造的な発信を

京都から近鉄で奈良へ。
やっぱり奈良に泊まるべきだった。

何度行ってもいい,奈良女子大附属中等教育学校の
研究発表会へ。

見せていただいたのは,塩を使った三角形の5心の授業。
なるほど,なるほど,
こんなところに外心が見えてくるとは面白い。
オープンスクール的なところでも実践できそうな内容。
穴のサイズが,難しいのかもしれない。

生徒が考察し追求できるのがいい。


こんなワークシートを見れば,嬉しいだろうな。
4人組でいろいろと話し合うのを聞くのも楽しい時間。
とはいえ授業をコントロールしなければと考えている授業者にとっては,その余裕はない。
一クラス40人もいて,10グループが活動していたら,
自分でも訳がわからなくなってしまうだろう。
附属のような学校では逆に定員が決まっていて,
35人学級にもできないから,難しいことだろうと思う。
生徒の問いを前面に出して,
こんなことを試してみたいとか,
どうしたらそれが解決できるのかを考えさせたら,
もっと面白かったことだろう。
作図ツールを使っているのなら,


こんな図を描いてみたりとか,
3Dまでできるなら,円錐を3つ横に並べて
不等式の領域的に表示できたら良いなあと思ったり
する生徒になってほしいもの。
後出しだから,言えることかもしれない。
精度を上げるのは難しいけれど,求められていること。


数学に週4時間+探求1時間というのは何とも贅沢。
5心をきちんと取り扱っているのだから。
4月からの週4時間が今から楽しみ。







再び京都へ戻り,修学旅行のホテルを下見。
気がつくと16時を過ぎていて,見たかった建仁寺には行けず残念。

ガイドブックに載っていた京都らしいお店を尋ねてみる。
伝統を残しつつも,常に創造的な発信をしている街であることを,生徒達にも感じてほしいもの。






2008年02月21日(木) たとえ大海の中の一粒の塩であっても
2007年02月21日(水) 幸せな時間
2006年02月21日(火) 心の揺れを
2005年02月21日(月) 忙しさの中で
2004年02月21日(土) 教え子を招いて


2009年02月21日(土)
目次