Just for today !
re-invention



 思い出の場所で

8月5日の表彰式の模様が,ようやくUPされる。
さあ,これで当時の生徒達にも報告できる!

午前中は,息子の自由研究を。
物が転がる速さに関わる要素は,意外に複雑で面白い。
松下の研究助成をいただいたときに見せてもらった,
1/30秒の動画を1/60秒のコマに分離する手法を知りたいもの。
1/60秒で撮影できるデジカメを買っておくべきだった。
動画を見たところでは,長さの目盛りの読み取りが難しい。
10cmおきに付けた目盛りを読むのが精一杯。

昼は,母,義妹家族,弟家族を招いて,昼食会。
全部で16人・・だったかな?
義母が元気だった頃,
ここで何度も昼食を食べた思い出の場所。








子ども達が多く楽しい会に。


楽しすぎて,周りには迷惑を掛けてしまったけれど。

午後は,読書を少しだけ。
多く先生方が薦めておられた「一斉授業の復権」を
1/3ほど読み進める。
このごろの自分を含めた実践で危惧するのは,
データ化できる部分は伸びているけれど,
それで本当に人として成長させているのかということ。
「凛々しい個別化」
「ゆたかな交流」
という言葉にもなるほど。
佐藤学氏との違いも,明確にされていて面白い。
算数の授業が,後半紹介されているとうれしいのだが,
さあどうだろうか。
当然のことながら,
多くの方から学ぶことがまだまだある。
そんな機会を持てる長期休業の有り難さ。

自分のやりたいことが,ずいぶん明確になってきた。
創造的な力,発想する力,統合的にとらえる力
この力の育成を,計算処理能力と同じような頻度で育てたい。
そのための手法も,具体化している。
しかし今,そのことに時間をきちんと割いていない。
データをきちんとまとめなくては。


2006年08月14日(月) 決断を迫られて迷う
2005年08月14日(日) いつもの川へ
2004年08月14日(土) アクアマリンのライブ


2007年08月14日(火)
目次