Just for today !
re-invention



 頭で理解するだけなく

朝は登校指導のため近くの小学校の曲がり角へ。
挨拶ができる生徒が多いのは,うれしい。

道徳はソーシャルスキルトレーニング「上手な頼み方」を。
「断り方が苦手なんだよな」という声が上がり,
次回取り上げることに。
3パターンの例を取り上げて,ロールプレイ。
良いところを確認し,別な場面ではどうするかを考えさせる。
まるで例題と演習の数学授業のよう。
難しいと思うのは,正解を頭で理解しているだけでなく,
日頃から実践できているか実は問われているということ。
ロールプレイは時間がかかるもの。
感想を書かせる時間がほとんど取れずに終了なのは残念。

授業は,残り一時間のクラスがほとんど。
音声計算カードを4種類ほど行い,
残りの時間で変域についてざっと流す。

関数関係では変域が大事なのはわかる。
しかし比例・反比例の関係がきちんと理解していない段階で
変域が持ち出されても混乱を増すだけ。
比例・反比例が変域の理解も簡単なはずだと思うのだが。
金曜日のテストはどの程度できるのだろうか。

放課後は学年部会。情報交換が中心。
総合についても話が出るが,この先どうなるのか。

早めに帰宅して,科研費の申請書類にもう一度手を入れる。
具体的にわかりやすくということが,まだまだ難しい。
結局同じようなことを書いている感じ。
今日の消印がもらえるように本局へ持参し,何とか投函。

Naocoの中澤さんから日韓グラフ電卓研究会のメールあり。
GC活用研究会の授業も可能だと思う。
言葉の壁は高いだろうが,挑戦していこう。

2006年01月10日(火) Grapesで魅せる
2005年01月10日(月) 生き方の密度
2004年01月10日(土) 意見を集約するシステム


2007年01月10日(水)
目次