Just for today !
re-invention
■
■
■
■
■
■
初めての道徳
今日は健康診断。
授業をして,バリウムを飲んで,また授業。
何とかならないものか。
正負の数の大小と数直線をデジMATHで。
教科書がそのまま使えるのはいい。
面白い授業ではないが,
大事なところ。
もちろんスタンドアップで,
みんながわかる授業を目指す。
個人差はある。
まだ何していいのか
わからない生徒もいる。
第3時は初めての,久しぶりの道徳。
これまで何度も飛び込み授業で使ってきた資料と展開。
ただ一つ違うのは,最後に読む生徒からの手紙は,自分宛のもの。
「
今日の一滴
」が加わり,熱い思いがこみ上げてくる。
生徒の感想も,本音で深いものに。
「関係ねえよ」何度か小学校の時,先生に向かって言ったことがあります。もちろん小さなことで,犯罪とは全く関係ないことだけれど,相談に乗ってくれようとする人を何回も断ったことがあります。犯罪レベルまで行っても,たぶん僕は大人には,そのことを相談しないと思います。けれど,相談に乗ってくれる人がいることが,どんなに幸せかわかったような気がします。もちろん犯罪なんてする気はないけれど,困ったときに相談に乗ってくれるような人を作っていきたいと思いました。
マイナスの数のよさを考える授業も,軌道に乗る。
他のクラスで出されたものを紹介。
時差や,借金など,聞いた生徒も納得。
最後となる,数学は愛だ。
何とか1時間で納められるようになった。
この学校の研修を意識して,氏名マグネットを使ってみる。
まだまだ名前を覚えていないので,もたつく。反省。
放課後は校内研修。
前半を校長先生がリード。
いろいろな伏線を張り巡らせた話。これでは何も言えない。
自分自身の言葉遣いの足りなさもきちんと指摘され,
まだまだ勉強が足りないことを知る。
自分の話は,面白くない内容。
ポイントのみのプレゼンは,見ていた方がいたのかどうか。
後半はカウンセラーのミニ講演。
惹きつけて一気に語るカウンセラー。
記録をきちんととれなかったのが残念。
質問がいくつも出て,まずまずの会に。
振り返りカードで,生徒の疑問を名簿に抜き出すことに。
自分が目指している授業は何なのか。
2005年04月20日(水) 生徒の心を耕さない限り
2004年04月20日(火) 自分のやりたいことは・・・
2006年04月20日(木)
≪
≫
目次