Just for today !
re-invention



 それにしても・・・

運動会の練習が続く。
大きなクラスの流れについていけない生徒もいる。
自分の存在を見いだそうと,それぞれがもがく。

進んでいるクラスの授業は,一当たりの量で考えるもの。

自分にとっては定番の授業だが,
この流れの中に組み込むのは初めて。
速さは一当たりの量であることをきちんと認識すれば,
そう変わらない問題であることを理解させたい。
速さの問題を鉛筆やノートの問題に置き換えることをすれば,
さらに関係を理解できるのかもしれない。

その他のクラスは,関係を文字式で表したり,
×を省いたり,累乗で表す内容。
同類項をまとめる計算を先にしていることが,
結果としてプラスに働いていると実感。
こうしてやてみると,そんな流れの教科書がない方が不思議。
とはいえ,当然個人差は大きく,
今日もスタンドアップ方式が中心。








このスタイルに
生徒も慣れて,
どのクラスでも
自然な関わりができる。

全体の場で発表させる時間は少なく,
やりとりもほとんどできないことが,
気になり始めているが,
それぞれが精一杯に取り組む時間。
みんなを大事にする授業なのは間違いない。


いくつかの大きなことが起きる。
一つ一つ丁寧に対応。
今後の展開がよいものになることを祈るばかり。
それにしても・・・。
後追いではなく,前向きな攻めの指導が欲しい。
余裕がない今こそ。

帰宅後,いくつかのメール。
励ましの一言をいただけるのは,うれしいもの。

何気なく息子のサッカーボールを見ると,
いつもの正6角形と正5角形のパーツではないことに気づく。

三角形のように見える部分が,
実は6角形。
しきつめくんのようなもので,
動かして見ると
楽しいだろうなあと思う。


2004年09月14日(火) トラブルも


2005年09月14日(水)
目次