|
|
■■■
■■
■ もう一息のところで
昨日の体育館でのクラス合唱があまりに情けなかったことから, 朝の合唱練習は,何とかしたいという気持ちの生徒が集まる。 感じていない生徒もいて,もう一息。 がんばる生徒だけががんばっても,いいものは生まれない。 最後の最後にクラスのことをどこまで大事に思えるのか。 学年として,どんな卒業式になるのか。
授業もいよいよあと2日。 一つのクラスでは,傍心と垂心の授業。 無理やり9点円に持っていったが,感動は伝わらなかったか? 一斉授業で練りあう普通の授業展開が上手くない自分。 考える面白さを,メインにしないとつまらない。 外心の話にすればよかったか。
M先生は,四角形の重心の話。 厚紙を使って作図し,つりあうかどうかに挑戦するのは面白い。 線の結び方も,星型八角形を作るように 2つ飛ばしで結ぶと簡単にできることをネットで昨日知り, さっそくやってみる。 最後は二つに分けた図形の重心から全体の重心へ距離と, 二つに分けた図形の面積の関係をまとめ, GCを使って検証する見事な展開。
昼休みは作文指導。 午後は学年合唱。本気になって響く声。 この境地まで中学生でもできるのだということを知る。 もちろん響かない心もいくつかあり対応。 その場しのぎとは思いつつも,揺れる心をそのままにもできない。
放課後は成績関係の入力をいくつか。 ここから一気に終わりへ向けてなだれ込むことになるだろう。
ネットワーク接続は依然として不調。 サスペンドするたびに接続できなくなり,そのままでは修復できない。 3回ほど再起動して,なんとか接続する。 さらに左のヒンジか破損。さっそく部品をオークションで落札。 ついでに,PCカードの部分の部品も落札し,修理することにする。 自分で修理できるのはいいのか悪いのか。
2004年03月04日(木) フレームは面白い
2005年03月04日(金)
|
|
|