いよいよ9月始動。今日は幼稚園の始業式。娘は張り切って登園した。
ご近所の小学生達も学校がはじまって、こども達がいない午前中き気味が悪いほど静かだった。子どもが少ない地域…とは言うものの、狭小住宅ぎ密集しているので夏休み中はどこからともなく子ども達の賑やかな声が聞こえていて、すっかりそれに慣れてしまっていたので、なんだかちょっと寂しかった。お気に入りの音楽など流しつつ家事活動など。専業主婦の日常が戻ってきたなぁ……とシミジミ。
……とは言うものの、今日は始業式なのでアッっと言う間にお迎えの時間。娘を迎えに行って、お昼ご飯を食べさせて、午後からは「水風船」で遊んだ。
私が子どもの頃は水風船なんて無かったように思う。もしかしたらあったのかも知れないけれど、私が住んでいた地域では見かけなかった。娘はご近所の男の子達が水風船で遊んでいるのを見て以来、ずっと水風船に憧れていて「いつか買ってね」とおねだりされていたのだけれど、水風船って水の入ったヨーヨーのような風船を作って、さらにそれを割って遊ぶものなので、作るのも後始末も面倒なのだ。しかも娘はまだ自分で水風船を作ることが出来ない。いままでは、ずっと知らんぷりを決め込んでいたのだけれど、夏も終わることだし、1つ付き合ってみるかな……と。
外の水道で私が水風船を作って娘に渡して、娘がそれで遊んで割って……の繰り返し。遊んだあとは風船のゴミを回収。想像通り面倒な作業だったけれど、男子小学生達が夢中になるのは分かる気がした。水風船が弾けるのって、なんだかとっても楽しいのだ。地面に叩きつけると予想外の方向にはねたり、割れる時も個体差があって1つ1つ様子が違う。単純だけど楽しいものだなぁ……と初めて遊んでみて感心してしまった。
娘がいるおかげで子ども時代をおさらいさせてもらっている気がする。私はどちらかと言うと大人げの無い大人なので、かなり楽しい。
楽しいけれど、しんどいのも事実。今日は特に身体がシャッキリしなかった。娘の幼稚園が本格的に始まって気が抜けてしまったらしい。何はともあれ、ひと区切り。明日も頑張ろう……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。