初日 最新 目次 MAIL HOME


I'LL BE COMIN' BACK FOR MORE
kai
MAIL
HOME

2024年04月20日(土)
eastern youth × おとぼけビ〜バ〜『極東最前線103 〜こんにちは!シルブプレ!〜』

eastern youth × おとぼけビ〜バ〜『極東最前線103 〜こんにちは!シルブプレ!〜』@Shibuya CLUB QUATTRO


いや、前日パールジャムの新譜聴いて「ギターが3本あるってやっぱいいね〜」とぬかしてたもので。しかしいつ聴いても吉野さんのギターは何がどうなってあんな音が出るのかわからん。で、よよよしえさんのギターもそうだった。腰も抜ける。

なんつうかこれぞ対バンて感じだったな……どちらもバチバチに攻めてて、あまりにもすごい緊迫感で曲間シーンとしちゃうの。演劇とかクラシックコンサートばりの静けさよ…今誰か携帯鳴らしたら○す……くらいの張りつめっぷりであった。互いへの敬意をもって己の道を各々が進むのだという両者のガチンコが聴けました。

先攻おとぼけビ〜バ〜。ライヴ映像を観続け数年、ようやっとのお初です。アメリカツアー(29本! タフ!)から帰国後1本目のライヴとのこと。6月にはグラストンベリー出演、7月にはRHCP(!)のツアーに同行することが決まっています。デイヴとジョシュがウチのツアーにいやウチにと争ってたらレッチリに持ってかれたっていうアレですね(笑)。「この日のために帰国しました!」というMCもあながち冗談ではない。

いやはや実物を通しで聴くのだいじだな……演奏の異質さというか特異さに瞠目。カウントとらないの。あっこりんりんの呼吸から始まるの。あっこさんがスッと息を吸って、それに3人が注目して構えて、第一声を発するのと同時にズバッと演奏が始まる。てか演奏ガチでアホうまい。スラッシュでブラストで鬼変拍子をズバズバキメる。シービーれーるーーー!!! リズム隊の強力なことよ……その上で暴れまくるギター、そして強く太い、しかしクリアな声を通すヴォーカル。

ご本人たちのルーツはよく知らないけれど、あっこさんが海外のバンドに過剰な憧れはなく、どちらかというと日本のバンドに影響を受けているといっていたのを何かで読んだ。やはり思い出すのはSUPER JUNKY MONKEYで、演奏の傾向としてはZAZEN BOYSのそれに近い。ここらを聴いてるひとにはピンとくるのではないかな…どんだけヤベーかというのを……しかし違う、違うのよ。衣装は全員ミニのワンピース。ボーイッシュだったSJMのファッションとはまるで違う。演奏は愉快痛快高速パンク&ハードコア、ZAZEN BOYSの道場っぷりとは違う。このバンドにしかない確固たるオリジナリティがある。

で、そのフェミニンな容姿から想像するようなアクションをするかというとそれも違う。どちらかといえばマスキュリン。ワンピースの下にはロング丈のインナーを着用しており(つまり見せてもオッケー、見せなくてもオッケー。てかそういうとこを見に来たやつにバーカといってる感じ)、靴はスニーカー。アクティヴでスポーティ。

あとやっぱ歌詞だな…歌詞はゴリゴリのフェミニンなのな……もうタイトルからしてパンチラインなんだが、タイトルイコールほぼ全歌詞の曲も多い。それが連呼されるので聴いてる方はすぐフレーズを憶えるし、海外でも同じだろう。「ジジイ is waiting for my reaction」とかもう最高じゃん。「サラダ取り分けませんことよ」も「孤独死こわい」も聴けてうれしかった。これがあの……! という感じで。京都弁と英語でまくし立てるヴォーカルが、絶妙のタイミングでキャッチーなメロディで唄いだす緩急もめちゃくちゃ格好いい。「携帯みてしまいました」のメロディとかすごいキャッチー。即唄える。

よしえさんのテンションが演奏も喋りもバカ高で、挨拶とかマジでサンシャイン池崎の熱量だった。ホントに「イ゛ェエ゛エ゛エ゛エ゛エ゛エ゛エ゛ーーーーーーー!!!!!!!」とかいう。MCはよしえさんとあっこさんが担当のようだったが、その温度差すごくて面白かった……かほキッスとひろちゃんは基本無言。フロアから声がとんでも無言。クール。かほさんがinstaで演奏動画あげてるのすごいチェックしてたんで、生であのドラミングを観られて感無量でした。こういうのを! ブラストと!! いうんじゃ!!!(というかこの手のドラムが大好物)そして今回いちばん度肝を抜かれたのがひろちゃんの演奏。やっぱ動画だと音薄かった、実演のベースラインの音の太さと複雑さ、そうめっちゃ複雑なフレーズをヨレずに軽々弾いて、高速ドライヴをキメまくる。ビビったしシビれた。

いやー素晴らしかったな……45分セットであっという間だったけど、ワンマンとか何分くらいなんだろう? このテンションの高さからして長尺で出来るんだろうかというくらいの熱量でした。強い。

---

後攻ey。いつでも緊張感ある演奏を聴かせてくれるバンドだけど、そのテンションがすごくてですね……冒頭4曲、「自由」からの「踵鳴る」「夏の日の午後」「砂塵の彼方へ」という流れといったら!

というか演奏って対バン相手によって変わるでしょう。朗らかなバンドが相手だったらそれに応えるようなセットリストを組むし、寄らば斬るってなバンドだったら受けて立つというような構成にしますよね。この日はもうバッチバチでした。年長さんの余裕などあるか! という。冒頭にも書いたけど初めてライヴで聴いたような曲もあったし、初期のレア曲とか久々にやったのではないだろうか。帰るとき後ろ歩いてた兄さんが「村岡さんが入ってから初めてやったんじゃない? 今聴けるなんて〜」と興奮気味に話してらっしゃった。

導入、ブリッジがインプロのスタイルが村岡さん加入後より増えたように思いますがどうなんだろう。吉野さんが鳴らすコードやリフに村岡さんが即反応し、静謐なのに劇的な(としかいいようがない)フレーズを重ねていく。そこに吉野さんが声(スキャットといえばいいかな)を乗せる。何度目かのリフレインから、閃光が走るように次曲へなだれ込む。コードの気配から、あー次の曲きっとあれだなあとワクワクしつつ、実際それが始まる迄は毎回違って毎回ヒリヒリするのよな……エモも極まる。

で、演奏とは裏腹にMCがオモロい。しかし笑ってると急にグッとくるこというので油断出来ない(笑)。eyちゃんとはいつだって馴れ合いになどなれません。いつでもタイマンです。この日の吉野さんはおとぼけさんの「ジジイ is waiting for my reaction」に感銘を受けたようで、タモさんを指してジジイ、村岡さんを指して別嬪さん、フロアを順に別嬪さん、ジェントルマン、ジェントルマン……と指差して、最後に自分を指差しクソジジイ! と何度かいうてました。拍手喝采。あと「間違えてもいいんだ」とかすごいいいこといったその流れで「間違ってても、大丈夫ですよ☆」「記憶が曖昧でも大丈夫ですよ☆」とかいいだして、んん? となったところで「昔ちょっと借りただけなんだけどね〜(ヨボ)」と過払い金診断の弁護士事務所CM再現に繋がったので滲んだ涙もすぐ乾きました。そういうとこが! 好き!

全然似ていないのにアティテュードには共通するものがある両者。みんな揃って? みんな一緒に? 知らん。エゴイストとインディヴィジュアリストは違うんだよ! またの邂逅を楽しみにしています。

-----



みなさんいい顔


eyちゃんの制作さんはいつもしっかりしてて頼りになる