I'LL BE COMIN' BACK FOR MORE
kai
MAIL
HOME
|
|
2010年06月05日(土) ■ |
|
“BULLET SOUND”の『鉄男 THE BULLET MAN』 |
|
『鉄男 THE BULLET MAN』@立川CINEMA・TWO スクリーンC
“BULLET SOUND”で上映されるのはここだけ、と言うことで立川迄行ってきました。す、すごかった。
“BULLET SOUND”とは、立川シネマシティ独自の音響システム“KICリアルサウンドシステム”を使用したもの。音響設計、調整をサウンドスペースコンポーザー/井出祐昭氏と音響家/増旭氏が手掛けています。KICリアルサウンドシステムについては下記リンクで↓ ・N氏の映画館『立川CINEMA TWOリポート』 ・立川 シネマツー
もう冒頭のドーンて音からしてどひゃーてなもんで、その時点で笑けてきましたよ。以降ずっとニヤニヤが止まりませんでした。なんじゃこりゃーなんでこれをメインシアターでやらんのか!いや、KICリアルサウンドはここにしかないのじゃよ…そしてシネマライズは好きな映画館だし、もうすぐ縮小されちゃうし、『HAZE』を上映した映画館(ライズXでの公開だったけど、ライズ本館でも『ひな祭りだ!塚本だ!「HAZE」公開記念プレミアオールナイト』(笑)でかかったんだよ)で『鉄男TBM』を観られたことはとても嬉しかったんだけど……でも〜でも〜〜!
逆に言えば立川迄行った甲斐があった。上映後一緒に行ったささんと「ちょ、何これ!」「ぜんぜん違った!」「来てよかったー!」と大笑い。
単純に音がデカいだけでなくクリアです。潰れたり歪んだりしない。台詞が明瞭。終盤のアンソニーと“やつ”の追っかっけっこ、音が違う(=台詞がハッキリ伝わる)ことで随分印象変わります。特に“やつ”が「カウボーイ!」て煽るとこ、カウントダウンするとこ。ギャー!とかキャー!てな絶叫や悲鳴も音割れせず非常によく通ります(笑)。でもキンキンはしないの。耳の可聴領域にフルでズバッと入って来る感じ。ゆり子がアンソニーをはたく時に鳴るカーン、ゴ〜ンて音も非常に美しい。あと鉄化に慣れてないアンソニーが時々どんがらがっしゃんって転ぶんだけど、その音もいい!(笑)はあーたまらんー。
効果音、音楽との分離もハッキリしていて、同時に鳴っても台詞がちゃんと聴き取れます。音楽自体も分離が綺麗。下の層で鳴ってる細かい音もしっかり拾えます。NIN好きはEDテーマを聴くためだけに立川迄行ってもいいと思うで。
そして圧がすごい。「え、地震?隣のひとの貧乏揺すり?」なんて思う程椅子が揺れたんですが、その時間地震はなかったし、前にも後ろにもひとはいませんでしたよ(…)。隣がささんだったけど彼女は貧乏揺すりなどしていない。と言うか、ささんも「誰だよ貧乏揺すりしてんの!」と思ってたそう(笑)。
こちらが詳しいです。 ・嗚呼、テレ日トシネマ−雑記−『やはり「鉄男 THE BULLET MAN」@立川シネマシティの音響はすごいことになってるらしい』 ・嗚呼、テレ日トシネマ−雑記−『「鉄男 THE BULLET MAN」を観てきた(@立川シネマツー)』 このレポート素晴らしい…コメント欄で塚本さんのたこ八郎ヘアについて言及しているところも素晴らしい…愛だわー!そして震動はモノレールのせい?との感想に、コメント欄でシネマシティの方が「防音はしっかりしているので、モノレールの音は入りません」と答えています。となるとやっぱり音響システムによるものだったのか…す、すごい……。しかも「2週間では終わらせません。ご存知の現状にも関わらず、次週も3回の上映をキープしてみせます(笑)」って!愛だわー!!
いやー行ってよかった…行ってよかった。大事なことなので二回言いました。音にドップリつかることで、映画に集中没入出来ます。そもそも映画って入り込んで観るもんじゃん、携帯プチプチ打ち乍ら「かっけー!」「神!」とか実況して観るもんじゃないじゃん、携帯打てるだけの余裕がある程度の神なんていらんわ。……はあはあはあ、興奮して普段の怒りをぶちまけてみました。
自分以外のひとが近くにいても、そんなこと忘れるくらい一対一で向き合える。そんな環境で観ることが出来てよかったー。そして大変だろう状況の中、こんな環境を用意してくれたシネマシティさん有難う!
気になったので帰宅後調べてみたら、知らないうちに井出さんのお仕事には触れていたんだなと気付く。大平貴之さんのプラネタリウム『メガスター』の音響開発もしているし、行ったところも結構ある。『Dialog in the dark』の音も手掛けてらっしゃるんですね。 井出さんのサイトはこちら→・EL PRODUCE 著書『 見えないデザイン ―サウンド・スペース・コンポーザーの仕事』も読んでみようかな。
|
|