初日 最新 目次 MAIL HOME


しもさんの「気になる一言」
しもさん
MAIL
HOME

My追加

2019年09月19日(木)
150年後、三枚橋城の跡地に、沼津城が築かれた

先日、訪れた「沼津明治史料館」の展示で、
あっ、やっぱりそうだよな、と思ったことがあったので、
今更恥ずかしいけれど、記録に残しておきたい。
沼津市には、戦国時代からお城がいくつかあり、
それも、武田軍の城だったり、北条軍の城だったり、
その配置を見ながら、戦さを想像するのは、意外と面白い。
それは、戦いを想像させる「将棋」ではなく、
陣地争いの「囲碁」の世界に近いらしい。
一番悩むのは、同じ城なのに年代によって、名前が変わること。
あれっ、この場所は「たしか、三枚橋城」だったよなぁ・・と
覚えていたら「150年後、三枚橋城の跡地に、沼津城が築かれた」
そんな記載を見つけて、ひとりで苦笑いすることもしばしば。
以前にも書いたけれど、世界史では、三国同盟は「日独伊」だけど、
日本史では「甲相駿」(甲斐・相模・駿河)だからなぁ。
その中でも、私の興味関心は、相手・敵側に寝返った理由など、
実際の戦いよりも、人の心の揺れの方。
この城の城主が寝返らなければ、時代は変わっていたかも、という、
「たられば」を想像することが楽しい。
歴史って、やっぱり面白いよなぁ。