初日 最新 目次 MAIL HOME


しもさんの「気になる一言」
しもさん
MAIL
HOME

My追加

2017年03月19日(日)
定義とか言ってる時点で理系だから

ドラマ「理系の人々」(瑠東東一郎・上田誠監督)から。
『ぼく、おたりーまん。』のよしたに原作の人気コミックをドラマ化。
(1)「理系と信頼」から(41)「理系の未来」までのショートムービー。
「理系ならではのこだわりを持つサラリーマンSE・よしたにと、
ちょっぴり天然な薬学部の理系女子・おのでらを中心に、
文系には理解不能な“理系の人々”の日常を綴る。伊藤淳史さん主演」
この解説に、私の好奇心が動いた。
自分は典型的な「文系」と思い込んでいたが、観賞後、
もしかしたら、自分は理系かも・・と疑いたくなるような、
理系独特の思考回路や行動が、妙にピッタリして可笑しかった。
冒頭「3.14と言って、ホワイトデーを思い浮べるのは文系。
円周率を思い浮べるのが理系だ」のフレーズに頷き始め、
「定義とか言ってる時点で理系だから」
「社交的なウソをつくのが苦手だ」
「分からないことは、すぐググる」
「もめてもいいから、潔白を証明したい」
「人によって、解釈が分かれてるような書き方はNGだよ」
「家のセキュリティには甘い」
「おにぎりのパッケージって、すごい発明ですよね」
「実験って、結果がないうちはモチベーション保つのが大変だよね」
「伝統の意味を解析したがる」
「薬の飲み方が、ムダに厳格である」
「朝日がオレンジ色に見えるのは、短波長が散乱してるからだっけ?」
その他、多くのストーリーで「理系の人々」を笑いながらも、
憎めない奴らだなぁ、という感想を持った。
次回は「文系の人々」というドラマを期待したい。
意外と、こちらの方が理解不能な行動だったりして。(汗)