key & others
key



 お願いだから

本日はまだ午前中というのに、もうPCの前に座って
日記を書いている。なーんでか?(古いね)

昨日から(というより、この1週間)お腹をこわしていた。
今日は東京に行く予定だったので、早めに寝たら、
夜中に お腹が痛くて 目が覚め、トイレに30分くらい。
朝起きられなくて、「いってらっしゃい」というわけ。

絶対おかしいから、今日病院に行って来る。
胃が消化しきれなくて お腹をこわすのかな?

今日は月曜日で 燃えるゴミの日。
うちの前に ゴミ置き場があるのだが、この辺の人種の
道徳観のなさに、辟易する。
曜日は守らない、袋と中味がちがっていても 平気。
置いていかれても 持って帰らない。

ゴミ置き場に柵をして 鍵をかけておくのも
最初は 「なんてことを・・」と 思ったが、
なるほどと納得。
でも、きまりを守ろう、ではなくて、守れないのだから
自衛手段を、というのは 民度の低さのあらわれ。
我々(といっても、Mr.KとK)は、ひたすら
張り紙をして、良識に訴えているが、ききめなし。

もっとも、○○ションが いまだに日常的な土地柄だから
無理もないかもね。
「あの人の家には トイレないの?」と 聞いていた私だが、
サーファーや海水浴客が、平気で砂浜をトイレ代わりに
しているのを見て、すごく すごく 情けなくなる。

「そんなとこに 犬に糞させちゃだめだ。砂 かけた
だけじゃ、だめだよ」(えらそうな ばぁさん)
「一応、埋めてるんだけど、それでも だめですか」(私)
「だめだ、だめだ」(えらそうな ばぁさん→しつこい)
「じゃ、どうすればいいんですか?」(丁寧語つかう悲しい私)
「浜にすてりゃいいんだよ!」(えらそうな ばぁさん→?)
「??????」(こわくて言い返せない 情けない私)

犬の糞を 道路の隅に埋めるのと、浜に投げるのと
どちらが・・という 議論はさておいて、そこんちの犬は
いつも放れていて、浜をウロウロ、ワンワン吠えてうるさい
のです。
「おらんちにも コーギーがいたんだけンど、
誰かに連れてかれちまった。」
私は 絶対家出したんだと思う。

浜や海は 公共のゴミ捨て場。
そこに住んでいる人にとっては、昔からやってきたことで
当たり前なのかもしれないが、時代はかわったのだから、
もっと 真剣に 規則を守ることを、考えたほうが
いいと思う。
町長さん、町議会のみなさん、役場のみなさん
頼みますよ!









2003年09月29日(月)



 疲れました

今日は日曜日。日記を書くのは久しぶりのような
気がする。

asahiのHPを 大幅に削って、journeyにアップしなおした。
globetownの中味も すべてjourneyに。
有料だが、cgiものるし、大容量だし、ま、いいか。

昨日から、娘夫婦が来てくれたのだが、11時から
仕事とあって、ゆっくり話もできなかった。
ポケットは相変わらず。
保育園で風邪が流行っているらしく、しばらく
お休みだそうだ。ポケも そのせいか お腹をこわして
いる由。ケンネルコフというのは きいたことがあるが、
保育園コフというのは あまり聞かない。
成犬でも かかるのかな?

今月もそろそろフィラリアの薬をあげなくては、というより
獣医さんのところに もらいに行かなくては。
そして、何種混合だかの注射を、全員がしてもらわなくては
ならない。

明日は東京に行く。(東京サ いくだ!)
朝早いから もう寝よう。
下から 2頭のいびきが かわるがわる聞こえてくる。

2003年09月28日(日)



 海・・その2

昨夜は 銚子で30m近い風だったらしい。
我が家のベランダのテントが破れた。
雨と聞いていたので、注意を払っていなかったせい。

雨の合間をみて、犬たちの散歩につきあった。
海は風のせいで、波が高く、私の好きな墨絵の世界。
写真を写してみたが、望遠が効かないので、思ったように
撮れなかった。
もっと慣れたら 望遠レンズを買いたいな。

(デジカメが故障して、現在修理中。
取り説読んで、さて実践・・というところで、壊れてしまった。
なんでやねん!)

和歌山で経験した台風とは 規模が違うといえば
それまでだが、海の様子が まるで違う。

かつて 経験した台風の海・・・。
うち寄せる波の高さ、次々と休む間もなく 寄せる大波。
子供の目線というだけでなく、その猛々しさに恐怖を感じる。
風に飛ばされそうになりながら、ワクワクと怖さ半分 
堤防のこちらから 見ていたものだ。

今日は風の向きが北だったせいで、波しぶきが
風に飛ばされて 白い幕のようだった。
文字通り 人っ子一人いない砂浜を 犬たちは大喜びで
走り回った。
モカは まるで子供のように、雨の水たまりに 一つ一つ 
丁寧に入って帰って来た。




2003年09月22日(月)



 練習用ページ

なんか 金曜日になると、書くことが出来るみたい。
クリス先生に見ていただいて、やっと 英語のページが
できあがりました。なんか 中学生の文みたいで
恥ずかしいけど、試みることが勉強になる・・と思いまして。

前置詞の使い方が 相変わらず難しい。
話すときは、適当に モニャモニャ言って ごまかすけど、
書くとそうはいかない。
まず、翻訳ソフトのお世話になって(まるっきり役にたたない
ことが判明。買って損した!)
全部 日本語を見ながら、訳し直し。
それを Mr.Kに見てもらって、更に先生に・・。

今日は 東京を撮りまくっているデジカメを 
持ってきていたので、見せてもらった。
広角レンズを取り付けて 撮ってみせてくれた。
動画も簡単、音声も入る、あのカメラよかったな、欲しいな。

池袋に 2年前に住んでいた と聞いたので、St. Paul's Univ.
に 行ったことがあるか 聞いてみたら、
「名前は知ってるけど、行ったことはない」
そうなので、地理勘があるのだから、
行ってみれば、と 勧めてきた。チャーチが 古くて
趣があるし、「鈴かけの道」もあるし。
そう言う私は、何十年も行ったことがない。
どう変わっていることやら・・。無責任この上ない。

というわけで、ツタナい英訳を アップしてみました。
中学生のお子さんをお持ちも方がいらっしゃいましたら、
英訳と和訳の練習になりますぞ!

2003年09月19日(金)



 故郷

九州の義姉から 電話あり。
10月の旅行のお誘い。嬉しくて 即承諾。

私だけが 和歌山生まれで あとの兄姉はすべて
仙台生まれ。その仙台へ 兄の大学の同窓会のために
夫婦で行くという。
「一緒にどう?あなただけ、仙台をしらないのでしょ?」
その通り。かつて 家族が暮らした場所を 見てみたい。
できれば、このあたりに 住んでいた という場所まで
見られればいいな、と思う。

東京の18年間、千葉の27年間の方が 生まれ故郷の
和歌山で暮らした期間より 長くなった。
家族、親戚が居るわけではないので、和歌山は 故郷とは
いえなくなってしまった。むしろ、父の故郷 徳島のほうが
より身近に感じる。何代前かの先祖が眠る墓地を訪れると、
「この人達につながっているんだ」と、柄にもなく
家系を調べてみたくなる。

と いうわけで 10月末に 仙台に行って来る。
杜の都を この目でみてきましょう。
そして 来年の春は 四国徳島へのお誘い。
お墓参りに 行ってきます。
 

2003年09月16日(火)



 なにげない1日

又また 暑い1日だった。これで何日 真夏日が
続いているのか。

本日やっと、溜まりに溜まっていた 
はがきのお返事を書いた。
みみずが のたくったみたいな字で(みみずが怒るよ)
いうことを効かない指に「なんで動かんの?
この字なんの字♪〜」と 歌ってしまった。
ついに 1枚破る羽目になり「ホラみぃ、50円損したやん」
と 普段でてこない関西弁で 怒りまくっても しょうない。
4枚書いて 腱鞘炎になってしまった。

買い物に出かけて、帰ってきたら、例のごとく
ごみの袋のまわりに 紙やらなにやら おっこちている。
犯人はいわずとしれた・・「こらー誰がやったの?」

「これなに、これなに、これなに??」と しつこく
追いつめ あげくに「おうちに 入りなさい!」
そこで 説教たれていたら、ノソノソと ブルーが
やってきて「まぁまぁ もう良いじゃないですか。そんなに
怒ると 品性が疑われますよ、動物虐待で 訴えられるかも」
と いったかどうか、とにかく割って入った。
モカは うれしそうに もうお許しをいただいたも同然と
小屋の中から ブルーに感謝のまなざしを 送る。
少々 引っ込みがつかなくなっていた私も 
ひそかにホッとして、
「今回は ブルーに免じて・・」とか なんとか一件落着。

実際は 小屋の前でごちゃごちゃやってた二人を、
「なんか おいしいものでも隠れて食べてるのかな?」と
ブルーが 見に来ただけかも。又 モカにしてやられた!

部屋の真ん中に、大きなきたない ボールが置いてあった。
「これ、持ってきたのだれー?」
「ブルーですか? 家の中は だめでしょう?外に置いて
きなさい」
「・・・・チガウ チガウ・・」
「じゃ モカですか?もっていきなさい!」
「・・・シランフリ シランフリ・・」
「モカーー」
「・・・ワカランフリ ワカランフリ・・」
結局 私が蹴り出した。

1日が こんなふうに 過ぎていくのです!


2003年09月13日(土)



 chris.com

またまた 英会話の話題。
クリス先生(に 昇格)も 私のHPを見てくれていた。
ただ 日本語が全く読めないから、musicのページを見て、
「あれは なに?あんたのグループ?」
「そう。5人で、ピアノ、電子オルガン、ギターなんか
やってる」
「赤ちゃん だいてるのは あんたの孫か?」
「あれは 友達」
どうやら kiekoとkejikoを 混同してしまっているらしい。
でも linkの部屋から あちこちへいってるみたいで、
「”banda"って なに?あんたの犬?」

まず一番に「リンクしてくれて ありがとう」と言われた。
「googleって 知ってる?あれで 検索すると、おいらの
HPが出てくるけど、下の方に kiekoのリンクがある」って
私の誤解かもしれないので、一応調べてみた。やはり ない。
何のことを 言ってたのかな?

汐止め の新譜は 多分10月に リリースするそうだ。
私は テクノ・ミュジックって 興味ないから、欲しくないが
CD欲しい方は、言って下さい。(いないよね)

「自分の写真は 好きじゃない」といっていた。
「どうして?きれいなのに」
外人独特の 肩をすくめる ジェスチャー。
「外国のは 全部引っ込めたけど、また アップするから」
「楽しみにしています」

あとは 私のHPの翻訳を手伝ってくれた。
すこしづつ、英訳を載せていきたい。
誰も読まないにしろ、勉強、勉強。

なにを言いたいのか を 説明するのは 難しい。
でも 30分がアッというま。
1時間ほしいな。





2003年09月12日(金)



 海・・その1

ちょうど 日付の変わり目。
おっと 10日になりました。

海辺の人出も ぐんと少なくなって、ブルーとモカの天下。
草むらで○ン○をし、砂浜を走り回り、海に入り、
砂だらけになって 帰る。
今日は なんとなくぼんやりと波をながめていて、
気が付いたら、傍にブルーとモカがお座りして つき合って
くれていた。ブルーは 気持ちよさそうに目をほそめ
風に顔を向けて、胸の毛をなびかせ、
モカは「早くいこうよ」と言いたげに モジモジしながら。

満ち潮なのに、引く波が強いので、なかなか満ちてこなくて、
それでも 10cm刻みに 足元に寄せてくる。
小さな波の せめぎ合いが なにか面白い。

海の満ち干は 人の生死に影響するそうだ。
人類は 海のプランクトンから生まれ、従って 体内の
バイオリズムは 海に影響を受ける・・のか どうか
波の音を聞いていると、気持ちが穏やかになる。
ただただ ぼんやりと 何を考えるでもなく、でも
気が付くと なにかしら考えている。大抵過去のことを
思い出していたり。

モカは 本当に海が好きだ。もっと若ければ、ブルーに
したように 深いところまでつき合って、
泳がせてあげられるのだが、今は 足をつけるくらいが
精一杯。

毎日 海を 好きなだけ眺められる幸せ。
今度 折り畳み椅子を持っていって、座ってこようっと。




2003年09月10日(水)



 転機

昨日 Jetのコンサートに行って来た。
何回目かは わからないが、これまでずっと No.5として
参加してきた。どうして 今回は参加しなかったか。
私としては・・・
まず 飯岡に引っ越して、遠くなったこと。
練習、打ち合わせ、リハーサルと その忙しさを
知っているからとても 通い切れないと思ったため。

構成をきいて、「こりゃ だめだ」と 思ったこと。
1部 クラシック 2部 ミュージカル(?)
どこに No.5のでる幕がある?
No.5だって クラシックの演奏はできるのだ、というのは
「パリ・アメ」で 証明済み。あの苦労は もういやだ。
指揮もなしに 演奏するのは、とても とても 難しいのだ。

舞台は こぎれいにまとまっていたが、あのメンバーの中に
入って、演奏したかったか という問いには NO.
(誰も聞いてないって?でも 「No.5いなくて
寂しかったよ・・」と 泣かれてしまったのだ。) 

Jetの会員は3階へ・・と 高所恐怖症を忘れて、
行っちゃったから大変。
はるか下の舞台を見るたび、横に張り出した
3階席を見るたび、足がふるえ、すっと血がさがる思い。
1部は 眼をつぶって聞き、2部は下に降りた。

12月に 発表会をしよう、と 費用を積み立てていたのだが
来年に延ばそう ということで、ホっと一息。
今はそれどころではない。まず、1年間は様子をみなくては。
なんか 気力が萎えたというか、興味がなくなったというか。
月2のレッスンを どうこなそうか と考え中。
ネットで拾うのも限度があるし、K先生のアレンジに
挑戦するには 難しすぎる。
こんな調子で だらだらやってるのも、どうかな。
一人で悩んでも 仕方ないけど。
なんか 転機という気がする。






2003年09月08日(月)



 ギフト・ショウ

このところ 珍しく毎日忙しい。
金曜日は 例年の”ギフト・ショウ”で ビッグ・サイトへ。
コーヒー・テーブルがあったら 買いたい と宣言して
行ったら、インドネシアのお店にあった。
上がガラスになっていて 下が引き出しで 中に宝石なんか
飾る 50cm四方くらいのテーブル 2個。
並べて置けば 結構なテーブルになる。
もっと 軽いものを イメージしていたのだが、
黒檀だか紫檀だかの 1枚板の 重いやつ。
きっと 木は加工するより そのまま使った方が 安いし
手間もかからないのだろう。
椅子や丸いテーブル マガジンラックなど なかなかの
デザインだった。

ラオスから 初めて出店したそうで、シルクの織物
ストールなど すばらしかった。
4060円のストールを 1枚かったのだが、つい いつもの
癖で 60円を値切ろうとしたら Mr・Kに 
「60円で1日暮らせるお国柄なんだから、値切るなよ」と 
いわれてしまった。
じゃぁ 4060円あれば 1ヶ月暮らせるのかな。
それじゃ ショールの値段としては ちょっとばかり 
高いんじゃないのかな?
持ってきたものを 全部売り切って帰れば
うち一軒建つかも。この差は なんなんだ?

いつものコースで 築地本願寺でトイレを借りて
築地へ。

築地のまぐろ おいしかった! 中とろ3皿、大トロ1皿
食べてまいりました。1年に2回しか食べられないと思うと、
必死になる。この前食べたところの方が(大トロ490円
(一貫)と 倍以上したけど)ずっとおいしかった。
この次の 2月のショウを楽しみに。又行きましょう。

昨日は 久しぶりに イチローが HRを打った。
延長12回も イチローのヒットから 勝ち越した。
マリナーズって 私の好きな ヤクルトに 似ている。
すごいホームラン・バッターがいないかわり、全選手が
チョコチョコ安打をして、繋いで、走って勝つ。
なんで こんなチームが優勝するのかなって思うほど。
今年も マリナーズもヤクルトも 息切れして、
優勝は無理みたいだけど 来年に期待・・無理かな。



2003年09月07日(日)



 なにすりゃ

9時から11時までかかって、明日レッスンに使う
”いとしのエリー”を ピアノとギター譜にした。
と、いっても ギターは 弾き語りだから、邪魔しないような
ピアノ伴奏譜を仕上げただけ。

おじさんと 甥御さんの アンサンアブル。
甥御さんが ギターをやっていて、「おじさんがピアノを
習っているなら、一緒にひきましょう」ということに
なったらしい。「何がすきなんですか?」と 伺ったら
加山雄三を弾き語りしている、ということなので、
まずは、”君といつまでも”を アンサンブル譜にした。
次が ”エリー・・”というわけ。
8ビートを ピアノで刻むのが うまくいくかどうか。
3つの伴奏パターンを 練習してもらう。

小さいお子さんは もう勘弁してもらって、
大人の方の しかも ポピュラー音楽希望の方を
もし やりたい方がいたら、ということで お願いしている。
そろそろ辞めたいのだけれど、まわりは 「辞めて
なにするの?」「暇になるよ」と おどす。

たしかに 夏休みなど (特に今年はお天気が悪かったせいも
あるが)何もすることがなくて、まいった。
教室やめて なにしたいかな・・と考えても、今のところ
これといって・・・。
他にすることがあれば、躊躇なく 辞めるのだが。

今週は 水、木、金、日と 出ずっぱり。
金曜は 楽しみ、日曜は お付き合い。
田舎に住んでいると、千葉まで出かけるのも 一苦労。
ちょっと 図書館まで・・が 20Kmだったりする。

家の前は ”九十九里ビーチライン”と ご大層な名前の
県道なのだが、飯岡浜に住む人たちにとっては、
生活道でもある。海に遊びに来る人は、60,70Kmで
走るが、地元の人は 軽トラックで 平気で30Kでトコトコ。
農道と同じつもりで、よそ見しながら 走ったりするので、
後ろの車は イライラすること しきり。
「おっちゃん、ここ 県道なんだから、1本中をはしれば」
と 言いたくなる。

枯葉マークをつけた車に 最近よく出会う。
枯葉マークは、”ゆっくり走って良い” という意味では
ないのですよ。なんで 3ナンバーの車で 40Kで 
走るのかな?
くっつきすぎたりしたら「枯葉マークつけてるだろ?」
と、おこられるんだろうな。黄門さまの印籠みたいに
「これが 目に入らぬか。」

楽しんでいたPhotoshopと 楽しみにしていたIllustraterが
お手上げ状態で することがなくなった。
読む本もなくなったし、なにしすりゃいいのさ状態。
たまには 早寝するか。



2003年09月02日(火)
初日 最新 目次 HOME

-->