2013年06月10日(月) |
のど自慢の出演者からゲストの演歌歌手が元気をもらう理由 |
子ども達の夏の活動の用務で、電話をかけたり出かけたり。 マネジメントも楽ではないのである。
そんなことに関わっていると、他の人の活動も目に入る。 老若男女、いつも誰かが何かの練習をしたり発表をしたり試合をしている。 公民館や運動場は、常時予約でいっぱいだ。
*
昔は、そんなアマチュアの活動を小馬鹿にしていた。 所詮、プロの厳しさや水準にかなうものではない「遊び」だ、と。
最近、必ずしも正しい見方ではない、と思うようになった。 でもそれは、下手でも楽しくやれたらいいではないか、 とかいった、寛容な態度でそういうのではない。
アマチュアにはアマチュア固有の厳しさや、執念のようなものがある。
アマチュアリズムは金目で折り合いをつけることができない。 やる気がなければ、続けて行くことができないのである。
「やる気」というのは健全すぎる表現で、「やめられない執着」といった方が正しい。
そうだから、その道何十年という活動を続けているアマチュアというのは、 金目で嫌々続けているプロよりも−例え腕前が劣ったとしても−、 評価に値するものをもっている。
それはきっと、一流になれるプロフェッショナルが修行時代からまとっている、静かでギラギラしたエネルギーと同じと思うのだ。
2008年06月10日(火) 賞賛と悔しさ 2007年06月10日(日) 争点以前 2005年06月10日(金) 時代の相場感 2004年06月10日(木) ヨン様か寅さんか
|