START NEW INDEX MAIL BBS


おとなの隠れ家/日記
marko

MAIL
BBS


クリックすると
ランキングに投票されます♪

My追加


2005年03月24日(木)
福岡県西方沖地震発生から4日目




相変わらず余震が続いている。
幸い、ほとんどが震度3以下で、あれから大きな被害は出ていない。

こう余震が続くと、揺れていないのに揺れているような気がする。
わずかな物音でビクッとする。

避難を余儀なくされている地域の方々がよく眠れないというのは
なれない場所での生活のみならず、
体験してしまった怖さがまだ生々しいために起ると思われる。


トマト(猫)も、かなり恐怖を味わったようだ。
今日もまだいつもより物音に敏感で落ち着きがない。
なのでたっぷりとナデナデしてあげた。








時間が経つとともに、身近でも当日の被災の様子を耳にする。
同時に、素人地震分析家たちが、地震について語る。


今回の震度6弱だったことに特に敏感だったのは
阪神大震災を被災している方々のように思った。
メールや電話でお見舞いをいただいたときには気づかなかったが
今日、こういう話をきいた。

震度6といえば三宮あたりが、そうだったらしい。
かなりの被害だったように記憶している。
阪神大震災のあと、震度の表し方が少し変わったそうだ。
福岡のでわかるように「弱・強」が付くようになったんだと。
かつての震度6は今の震度6強にあたるらしい。


地震の翌日の午後
大阪の知り合いから電話がかかってきた。
もちろん、阪神大震災の被災者だ。
彼は、福岡の街が、かなりひどいことになっていると思ったらしい。


「どんな?」
「うん、大丈夫。 うちはたいしたことありませんでした」
「ライフラインは?」
「え?」
「なんかエコーかかってない?」
「ええ、お風呂に入ってます」
「じゃぁ、電気・水道・ガスは問題なしなんだ」
「ええ、風呂に入ってるぐらいだから」


とまぁ、こっちが被災地であるにもかかわらず、緊迫感は向こうが上だった。


素人分析家の話によれば、今回の地震は

地震が起きた時間(午前11時ちょい前)は食事時ではないので
火事にならなかった。
直下型とはいえ、陸地じゃなかったので建物への影響がひどくなかった。
福岡は空港が街に近いため、高層ビルがないので避難しやすかった。
かなり揺れはしたものの、10秒程度だった。

ということらしい。
玄界島、その近辺では家が全・半壊という被害に合っているのに
命を落とした、というのが一例だけだというのも
不幸中の幸いといえるだろう。


このまま、小さめの余震で落ち着いてくれることを願うが
小さくても続いていると、そのうち、またドカンとくるような気がしなくもなく
こうして夜になると、部屋にいることが不安で
昼間は会社で揺れると、部屋が心配でと
なんだか、落ち着かない。

もしも部屋で揺れて、それがヤバそうな揺れだったら
(このへんの度合いが微妙ではあるが)
まずは、揺れがおさまるまでテーブルの下などで身を守り
揺れがおさまったら、素早く外に出る、というのがいいらしい。
玄関が開かなかった、という話は、福岡でもあったらしく
脱出口の確保はとにかく一番に、ということだ。


こういう話は、他の地での災害時にも耳にしたんだけどね
実際びびってみないと、自分にも起きることなんだと
わかっているようで、わかっていないのがバレバレだ。



福岡県、またはその近辺で
統計的には百数十年に一度の割合で、大きめの地震が起きているらしい。
それからいけば、わたしは福岡ではこの先、地震の被害に合うことはないことになる。


本当にそうか?


妊娠検査薬で、当たりのときはほぼ当たりだが、
ハズレのときは、かなり信憑性は下がるときく。

「ある」は、1回でもあれば「ある」といえるが
「ない」は、今のところないだけで、いつまで、どの範囲まで「ない」かは
絶対的なものじゃなくて、ただの確率だ。


地震国、日本。
国内では、まず大きい地震はないだろうと言われていた福岡県。
確か、中越の地震後、テレビでいっていた。
地震は心配ないんだ、なんて思っていた矢先に、これだ。


生きていると何があるか、わからないもんだ。