あおい世界
DiaryINDEX|past|will
晩秋ですね。 秋晴れが続く中、我が家のベランダから見下ろせる並木が、 綺麗に色付きました。
桃は夏休み前に奨学金を申し込みました。 とりあえず第一種と第二種の併用にしましたが、 採用されなければ、桜と同じように第二種のみになります。
ずいぶん前の話ですが、夏休み中、高校の事務方から電話があり、 給付型の対象になっているので、用紙を提出してくださいと言われました。 桃と2人で???となってしまいましたが、よくよく思い返してみたところ、 担任からクラスで何人かにだけ渡された黄色い封筒がありました。 それには給付型の奨学金についての書類が入っていましたが、 生活保護を受けているわけでもないし、 非課税世帯でもないから、我が家は対象外だと決めつけて、 とっくの昔に捨ててしまったのです。
学校へ行き、事務方に説明を受けると、 住民税には所得割と均等割があり、 あたしは均等割は払っているけれど、所得割は払っていないので、 奨学金の給付型申請においては非課税世帯になるんですって。 無知なので、住民税が2種類に分けられていることも知らず、 事務方に指摘されなければ頂けるものも頂けないところでした。 ちなみに額は諭吉さん13人ほどだと思われます。 使途は、授業料ではなく準備金としてなので、 桃にではなく、あたしに対するものなんですって。 これの対象になるには成績(評定)も関わっているので、 つくづく勉強しておいて損はないことが分かります。
そして先日、やっと本来の奨学金の結果が出ました。 桃は第一種にも当てはめていただけたので、 第二種と併用で借りれることになりました。 二つの違いは、第一種だと利子無しで、 第二種だと利子有りで返していくことになります。 ただし第一種の最高額は月額53,000円なので、 第二種の50,000円と合わせて借ります。 この第一種も親の所得の他、 本人の成績も関わっていたので、 桃の努力の賜物でもあります。
ちなみに桜は第二種のみで月額100,000円借りてますが、 誰かに保証人を依頼する人的保証ではなく、 機関保証にしているので、毎月4,000円ほど引かれて、 96,000円弱しか振り込まれません。 桃も機関保証ですので同じようになります。 まずは奨学金も希望通りで良かった良かった。
検索WORD = 受験〇
|