|
|
■ 2007年10月21日(日) 昔取った杵柄☆彡
高校時代から大学時代にかけて、流星観測をやってました。メインは夏のペルセウス座流星群。ペルセの条件が悪い年は、みずがめ座δ流星群。しし座流星群は世紀の変わり目あたりは見に行ってて、流星雨も見ることが出来ました。
さて、今宵はオリオン座流星群の極大です。
日付変わって22日の朝4時から15分ほど、ベランダで空を眺めてみました(21日の日記ですが、寝るまでが1日という個人的原則に則って書かれております)。
我が家のベランダは南面していて、ちょうど目の前にオリオン座が南中しています。東京より南だから、個人的に見慣れた高さよりもだいぶ上。おおいぬ座も綺麗に見えます。流星群の輻射点は、オリオンの右肩、ベテルギウスの左上ら辺です。 うちの南は海なので、南天の下の方は海霧が出るのか霞んでます。西も人口光で条件悪し。なのでオリオン座を中心にした辺りを眺めてました(但しオリオン座より上は庇に隠れて見えません)。最微光星は私の視力で4くらいかな。 オリオン座みたいにはっきりした星座があると、ついついその星座を凝視してしまいます。いやいや、それじゃ流星は見えん。もっと広く見なきゃ。
しばらく我慢強く空を眺め、オリオン座の右下、エリダヌス座(ってもデカイけど)の辺りに大きいのがひとつ左上から右下に流れました。まさにオリオン群☆彡 おっ、と思ったら、同じような位置にヒュッ☆彡ヒュッ☆彡と更にふたつ続けて流星。僅か数秒の間に、同じような位置で3つの流星を見ました。やったね☆ 更にしばらく見ていると、やはりオリオン座の右下、エリダヌス座、だけどさっきよりは高い位置に、もうひとつ☆彡 どれも1〜2等星くらいの明るさはあったけど、オリオン群らしく速かったです。
15分で4個。てことは単純に考えて1時間で16個の計算。オリオン座流星群は1時間当たり(HR)10〜15とか20とかいう群だから、南だけ見てて15分で4個は上々です。しかも南天下方は海霧で暗いのは見えなかったと思う。
久々の流星群観望でした。夜型ならではの愉しみw
**************
・過去の「今日」。
2005年10月21日(金) 教習生活(1) 2002年10月21日(月) 鬼門の部屋 <画像あり>
|
|
|
|