|
|
■■■
■■
■ こんな日もあって
はじめて職場で泣いた。 誰も責めなかったけれど、むしろ慰められたけれど、 そういう問題ではなかった。 悔し泣きなんて、高校生のバイトの子だってきっとしないと思う。 やっぱりなりきれていないんだって思った。 本当の社会人なら、クレームとしてなにを言われても、どんなに理不尽でも、言い返すことはいけないはずなのに。 悔しいって思うこと自体が、本当は変なんだろうと思う。 確かにお客さまを怒らせたのは、うちの会社の誰かであって。 企業そのものを、私の人格を、何もかもを否定されたとしても、黙って聞き続けることが求められているはずなのだから。 あまりに理不尽でむちゃくちゃなので、反論したくなるのを必死で抑えたけれど。 言いたいことを抑えるというだけで悔しくてしかたがなくて、 挙句の果てに一方的にすごい勢いで電話を切られたときには、ボールペンを机の上に投げて、あまりにどうしようもなくて笑えて、泣けた。 わかってるのよ、わかってる。 ああ大人気ないったら。
それにしても、あれほど人のことを傷つけられるせりふを次から次へと飛ばせる人がいるのだということ、ある意味感心してしまった。 すごいものだ。
ここのところ、狂ったように本とCDを買い漁って、寝る暇も惜しんで詰め込んでいた。メールチェックする余裕もないのに、CDだってセットしたら即寝ているくらいなのに、とにかく何かを詰め込みたい、満たしたい。 そんな気分で。 なまじ、一駅歩けばなじみの本屋があるのがいけないのかなあ。 疲れているはずなのに、それでも根性で歩きとおす自分がふしぎ。 だって130円もったいないんだもん。
通勤のあいだ、冷蔵庫みたいになにも感じない物体になることを少し覚えたので、最近は本を持ち込んでいる。 満員電車のなかで、ほんの数センチ本を開いて、逃げるように読み続ける。 そんなときに限って、暗かったり、辛かったりする本にばかり当たるのだけれど。 なにも欲しがらない、手に入らないとはじめから思っていて、自分の望みがなにかすらわからなくなっている切ない人間のお話だとか。 自殺未遂を繰り返してでも、相手を引き止めてしまう最低な恋人の話だとか。 朝からなにを読んでいるんだか。 のめりこめなくちゃダメだし、高尚すぎるものはもっと落ち着いた状況でなければ読めないし、内容がなさすぎても嫌だし、結局そこそこのところに落ち着くのよね。 最近開発した物書きさんたちのが深くて痛くて面白くて、しばらくは充実していたけれど、また読むもの探さなくちゃなあ。 最近辛いものばかり読んでいるけれど、やっぱりハッピーエンドがいい。 現実以上に辛いお話なんて、できれば読みたくないんだけどなあ。
2002年05月25日(土)
|
|
|