HOME*お天気猫や > 夢の図書館本館 > 夢の図書館新館
『お茶においでになった女王さま』は、 1901年、ヴィクトリア女王が逝去したところから始まる。
1月22日、冬のさなかのその日を境に、新しい時代が、 ほんとうに久しぶりに始まったのだ。 国中が喪に服し、やがてエドワード7世とデンマークのアレクサンドラ王女が跡を継ぐ。
即位後マンチェスターを訪問した国王夫妻は、 主人公の一家をはじめ、街中を興奮に沸き立たせる。
そしてなんとアレクサンドラ女王は、 「私」の家へ、お茶に招かれてやってくる! この場面が本書のタイトルのゆえんで、いくら上流階級の家とはいえ、 「国民と近い」と言われるデンマーク王室のオープンな雰囲気をも伝えているように思われる。
メアリ叔母さんに、国王陛下の好きなヨークシャープディングの作り方を教わって 帰ってゆく女王様。 残念ながら「私」は、午後のお茶の後眠ってしまって、 女王様には会えなかったけれど。
「私」たちの日常は、叔母さんたちが婦人参政権運動に参加したり、 流行の髪型を試したり、移動遊園地へ行ったり。生活を彩るイベントの様子が 街の風景とともにていねいに描かれる。
男の人たちは、老いも若きも自動車に熱をあげ始める、 そんな時代だ。
随所に出てくる「ミスカーター」は、流行に敏感なベストドレッサー。 未婚のお嬢様だが、主人公の女の子にとっては親類のような存在らしく、 よく家に出入りしていて、ピンクの服がトレードマーク。 この若い女性のお茶目な雰囲気が、全体の隠し味となっている。
そして、やがて時は移り、最後のページでは、 アレクサンドラ女王の息子が新しい国王、ジョージ5世に即位したと告げられている。 皆に愛されたアレクサンドラ女王への追慕の念とともに、「私」は記している。
そういえば、 かの名探偵シャーロック・ホームズが活躍したロンドンも、 すっぽりとヴィクトリア朝の輝きと霧におおわれている。 ベーカーストリートにあるホームズ博物館のインテリアは、 思い起こせば確かにヴィクトリアンだった。(マーズ)
『お茶においでになった女王さま』(絵本)著者(文・絵):ヘレン・ブラッドレイ / 訳:暮らしの手帖翻訳グループ / 出版社:暮らしの手帖社1984
2005年01月19日(水) 『イルカの家』(その1)
2004年01月19日(月) 『死体が多すぎる』その1
2001年01月19日(金) 『ガラスの城』
>> 前の本 | 蔵書一覧 (TOP Page) | 次の本 <<
管理者:お天気猫や
夢図書[ブックトーク] メルマガ[Tea Rose Cafe] 季節[ハロウィーン] [クリスマス]