|
|
モバイル用■ 2008年11月29日(土) ■ |
|
閉鎖中 |
|
しばらく閉鎖中。 事務処理が滞りすぎ。
|
モバイル用■ 2008年11月28日(金) ■ |
|
講義 |
|
昨日はさすがにしんどくて薬を飲んでも頭痛が止まらなかったので次の日の準備はあきらめてさっさと寝た。 …結局4時前に起床。早すぎ。目覚めにせき込むし。なんか講義するたびにぶり返している気がする私の風邪。まあ、講義の前後は未だにまともに食事ができないから。
今日の講義は高校の復習だったのでわかりやすかったと言っているのに、小テストで間違えているのはなぜ? 今日も当番で学生につかまって延長。
鋭意採点作業中。 小テストを全部点数に含めるかどうかは結構問題。 JABEEがあるしな。出席点って付けられないんだよね。欠席はないことになっているので。
|
モバイル用■ 2008年11月27日(木) ■ |
|
出前終了 |
|
行ってきました。40分二回分。内容は「理学について」。 一年生に理学系の紹介をやるということで。 それも、私以外に理学を話す人はいない。 ♪それ以外の学部については別の大学の別の先生方がやる。もっと偉そうな先生たち。こんなペーペーが来てるのはうちぐらい。 おまけに名刺も作り忘れてたしorz...校長からも名刺をもらったのに。
この高校の理学志望者に理学の宣伝をやる、 という非常に重い任務(?)を背負っての参加となりました。 それも液晶プロジェクタ使用不可。スクリーンの数が足りないから準備できないとか言い腐るから。 ♪結局誰がこれを言ったのか? ないっていうから配布資料と板書の準備をして乗り込みました。
実際行ってみたらですね、あったんですよ。 教室自体にスクリーンが。誰だよ、デマを流したのは。 もうがっかりですよ。いまどきない高校もないだろと思ったのだが、本当にないことを想定して、持っていかなかったんですよ。 くそ、プロジェクタ使えるんなら、動画も見せられたのに。
まあ、ほとんど理学の話をして、残りの時間で研究の話をちょこっとして終了。 ってのを二回ほどやりました。まあ、寝てる人は少なかったので よしとします。質問も出たし。
終わった後、業者に一応文句を言って、帰ってきてから事務方に文句を言おうとしたら、彼女は運よく(?)いなかったのでメールを発射しておきました。
しかしですね、向こうの進路担当の先生には「近くであるということで急のお願いを引き受けていただきありがとうございました」と言われたので、こんなもん引き受けたうちの事務が問題!!という結論になりました。私の中で。だいたい、一週間前ですよ?これの話が来たの。 失敗してやったほうがよかったんじゃないか?と思ってしまいました。 だってそうじゃないとこんな無茶を投げても何とかなる、という間違った学習をさせてしまった気がしますから。事務に。自分で自分の首を絞めたかも。
もうしばらくはいいや。
|
モバイル用■ 2008年11月25日(火) ■ |
|
|
|
まだ息苦しい。もう今週いっぱいは覚悟しよう。
出前講義の配布資料、修正して送付。 今度は指導案と板書作成。二コマ分で時間が限られているのと、他の大学の別学科案内のパラレルでやるらしいのであまり適当なこともやれない。 とはいえ、プロジェクタもOHPも使えない時点である程度適当にしかできないのだが。
来年度後期の非常勤募集。関西圏で物理学実験の非常勤がやれるマスター以上の人がいればご連絡ください。 誰か知り合いがいれば紹介してください。 って、ここではほとんど宣伝効果はないんだがな。 ♪あったら困りますって。 関係者にはメールで回していますけど。
仕事はあるが帰って寝たい。逃避かも。
|
モバイル用■ 2008年11月24日(月) ■ |
|
風邪/予定 |
|
今週になっても風邪が抜けなくて予断を許さない状況。 私の場合,扁桃腺肥大,アデノイドで手術をしたせいで,結構な確率で気管の手前まで痛めてしまう。 アデノイドも手術したのに気がつけば口呼吸になっているのも問題の一つ。 咳は出ないんだけど息苦しくてだるくなる。 何とかで前授業の資料は完成。
そんな一週間の予定。 火曜日:出前授業の資料修正・提出。2,3限講義演習。ついでに小テスト。 次の日の学生実験用の誤差評価のプリント作成。
水曜日:出前授業の準備。4,5限学生実験。次の日の教養会議の準備。
木曜日:午後から出前講義。その後,戻って教養会議出席。次の日の講義準備。
金曜日:4,5限講義。6限当番。提出物のチェック。
久々に木曜がつぶれる。この日が平日になんかできる重要な日なのだが,今週は連休があったのでしょうがない。 今週末こそ,風邪を治して稽古に行きたいが果たして?
業務は業務として,そろそろ研究もどうにかしないと今年度論文が出ない。 一個,分担共著があるのだが,位置づけが微妙で業績としてかけていない。 微妙,というのは私自身その本を手元に持っていないのと,一冊5万もするから,現物を提出できないのだ。いい加減買わないと絶版になりそうな気がする。 これを論文に入れられれば実は昇任条件をクリアしているのだが,まあ,地道にここでやった成果で論文を書いて,先がつながる形になってから昇任するのが吉かな?と思っている。 とにかく一日30分でも研究について考える時間を確保しないと。
今週は睡眠時間を確保しつつ,業務を最低限度こなすことと,一日一定の時間研究に関する時間を確保すること。
|
モバイル用■ 2008年11月23日(日) ■ |
|
覚書 |
|
リンク。 大阪芸術大学の学長インタビュー。就職活動の是非。 ちなみに,就職活動に関する休み(面接)はすべて有給を使いました。 有給がもらえる仕事だったから,とはいえますけど。
出前授業の資料作成。大体めどが立った。問題は,これと私の話術と晩所だけで40分もつんだろうか?ということ。 風邪がぶり返し始めて半分寝ながらの作業。来週は大丈夫か?自分。
|
モバイル用■ 2008年11月22日(土) ■ |
|
誘導係 |
|
推薦試験の誘導係でした。 来年いなくなる先生を志望している人がいたり、ほとんど丸暗記を吐き出しているやついたりとなんだか来年度が思いやられそう。
体調はというと、なんとなくぶり返したような気がする。 なので今日の稽古は延期。 今晩は帰って休む。なんかうまいものが食べたいが何を食べようか?
お買い物関係でクレームがついて修正。本当にこれでいいんだろうなあ?もう書き換えねえぞ。
|
モバイル用■ 2008年11月21日(金) ■ |
|
なってない子への対応 |
|
午前中、医者へ。 抗体はなかったのでたぶん大丈夫だと思うが、エピペンを所持しておくことを勧められた。 Web.ページはズバリ http://www.epipen.jp/ 。 夏にみたかへ行く時は必須かな。って、3年いて刺されなかったのに刺されることあるんだろうか?
金曜講義。調子は良かったのに最後の小テストで答えが発散してしまい非難轟々。 ああ、せっかくわかってもらえそうだったのに。 でも、講義で別のことやってたり寝てたりするくせにわかんねーと言ってるやつ、帰れ。
当番業務。常連さん現る。どうも、他の先生が怖いらしい。 いい人たちだからちゃんと聞きに行ったらいいのに。 この子と話をしてて思ったが、私は学生さんに対してかなりひどいかもしれない。 基本的に学生を注意しないし叱らない。なぜか?エネルギーの無駄だから。 寝てたきゃ寝てたらいいし、他のことやりたきゃやってりゃいい。 でも、君はこの勉強をするためにこの時間に来てるんじゃないの? 全く何のために授業料払ってもらってんだろ?って思う。
菓子を食ってるバカもいるが、まあ、低血糖なんだろうね、と思うことにしている。 教わる価値がないと思ってるんだろうから、ほっといてる。 おしゃべりとあまりにも目に余る内職(ゲームや漫画や小説を読んでる人)は声をかけるけど。 こういうのをちゃんと叱っている人はいる。偉いと思うけど、私はどうでもいい。彼らがこの先苦労するのかどうかわからんし。
講義に関しては一年目なのでいろいろ最初が悪かったと思っている。 初回は肝心だと思った。ガイダンスでの約束事や半期を通した講義の方針は事前にちゃんとしないといけないことを身をもって感じたが、もう手遅れ。 ついでに、来年度は違う講義の担当が複数。 こうして講義の準備に熱心すぎると研究ができないんだよな。 一応、論文書きの為に緩くしてくれたみたいなので頑張らないと。
|
モバイル用■ 2008年11月20日(木) ■ |
|
しりぬぐい |
|
失敗は何とかなった,と思う。Ohた先生どうもありがとう。 新任であるってことと、新任者公費が結構あまっていたせいで半分脅しになってしまったが助かった。 ♪学科コース予算が余っても足りなくなってもペナルティがある。その分もらえなくなるってこと。だから予算ぎりぎりに使う必要がある。それもどうなんだろう?
次は消耗品関係。これはもうリストアップしてあるので購入を開始しよう。 ということで、山は越えた。
風邪が治まって時間に余裕ができたので、研究について調べ物。久々にレビューを読み出す。 本当に論文から遠ざかっていた。 学会申し込みもそろそろだ。何のテーマで話できるか? そもそも学会へ行けるのか?
週末の試験関係の書類が届く。仕事が終わっても稽古にはいける時間帯だけど、それまでに体調が本調子に戻るかな?
|
モバイル用■ 2008年11月19日(水) ■ |
|
失敗 |
|
風邪は何とかおさまった。 さて、とんでもないミスをしてしまったが明日は何とかなるだろうか? 申請締め切りが昨日だと勘違いしており、実は今日だったというのを知ったのが講義終了後で、締め切り時刻の一時間過ぎ。 とりあえず明朝提出できる旨をメールしたが、果たして? これが通らなかったら120万円ほどパーになってしまう上に学生の卒研ができなくなる。
追加分。
出前授業。向こうに液晶プロジェクタはないかも、という話。 でもよく考えてみると動画を見せたり図で説明したりするのに、これがないと不便。というか、黒板と話術だけでのプレゼンテーションが考えられないって時点で、PPTに毒されているんだな、と改めて感じた。 万が一の場合はお坊さんが貸してくれるらしいので、それで何とかなると思う。まあ行先は近いし。
来年度のコマ数が減った。その分論文を書けってさ。 実験できないのに。理論やれってか?計算や設計評価や解析はやれるのでそれで小口を凌ごうと思う。しばらくは勉強とサイエンスの業績稼ぎだな。 実験やりたいけど、卒業研究と学生実験で我慢しよう。 S◆▲はどうすんでしょう?という話は、どうすんだろうね? ソフトウエア分光器やFPGA関係の開発なら、金を出して後は頭ってことになるが。 科研費当たんないと移動ができないし。
学生に話をしながらやってみたいテーマをだらだらと並べてみた。 おかげで結構整理できたけど、これ一人で全部やれたらすごいなあ。つうか無理ちゃう? どうやればうまくいきそうかよく考えてみよう。
|
モバイル用■ 2008年11月18日(火) ■ |
|
風邪 |
|
風邪をひいたらしい。 体中が痛いのだが、3週間ぶりの稽古のせいかインフルエンザか定かではない。でも寒気がしている時点で風邪でしょう。 順調な経過をたどっている。
今日は講義。なんか金曜の講義でやらかした失敗を踏まえて火曜の講義で万全を喫している感が。 なんか金曜クラスに申し訳ないなあ。手を抜いているつもりはないのだが、結局そうなってしまっているのでしょうがない。 ちんたらちんたらガウスの法則での電場の導出をやってました。
しかし学生さん、寝るんだったらうちで寝ろよただでさえ風邪が流行っているのに。 どうして私の講義はみんな寝ちゃうんだろ?
出前授業の依頼が来た。 高校一年生向けに理学について話をするそうだ。…お前がだよ!? きれいな写真や絵や道具を持って行ってお話をすればいいのかな?
|
モバイル用■ 2008年11月15日(土) ■ |
|
附属病院 |
|
やっと医者へ行ってきました。 近所の附属病院へ行ったら、医療費減免が受けられました。 すげーな。これは例のハチの抗体検査。紹介状なしだとプラスで2500円取られるんですが、その分がタダでした。なのでこの検査は2400円弱です。
どうやら、キイロスズメバチ自体の抗体はまだ調べられないらしいのだけど、アシナガバチが割と近い(というか、抗体としては相補的?)らしいのでそいつの検査。 結局採血して検査してもらうだけ。で、もし抗体ができている場合は、刺された時にすぐ摂取する薬を持ち歩く必要があるらしいが、こいつの賞味期限は一年で、一個1万以上するらしい(自費扱い)。 8月から9月によく発生するのでその時期は黒っぽい服と香水は控えてね、と言われた。
香水はまあ鼻が効きすぎるので付けないけど、黒っぽい服しか持ってないぞ、私。 東のてんぶん台にいけないじゃん。
仕事が残ってたけどうつうつしていたので、稽古へ行った。基本稽古だけでいいやと割り切ったのだが、基本稽古だけで限界でした。 3週間ぶりだもんな。最後のほうでは握力がなくなってました。 でもいい感じで吹っ切れた。
雑務を引き取りに大学へ。 Web.更新まである程度進めたいな。この週末。問題は明日、HAM面級の講習会と試験があること。
|
モバイル用■ 2008年11月14日(金) ■ |
|
微熱 |
|
だるくて眠い。 微熱が続いているような感覚があるので測ってみたら、37度5分。この程度ならまだ動ける。 ただ、熱が上がるとその分体力が消耗するのは事実。おまけに食欲もない。あまり良い兆候ではない。気が滅入っているとろくなことはない。 無理に下げるのも微妙な温度なので放置。 とにかく目の前のことを凌ぎましょう。
とりあえず講義終了。 うん、講義はあまりうまくなかった。あれで理解できたらどうかしてると思う。でも来週どうしよう?
当番業務。 実験レポートの書き方の質問が来たが、なんか変だなあと思った。 誤差のつけ方がわかってないよ、というか、教えてないみたいだけどなぜ? 来年これをやるんだよね?私。いま私の代わりにやってる先生は結構大変そうなんだけど。
|
モバイル用■ 2008年11月13日(木) ■ |
|
研究 |
|
休校日。午前中はうちで荷物の受け取り。 一人暮らしの身にとっては最低限平日午前中に動ける日が必要。
午後出勤。 なんかよくわからんけど無作為抽出によるアンケートが回ってきてた。 高額物品の見積もり依頼。ほとんどが学生の卒研用の道具だったりする。 年度初めはモノが買えないので。まあ、電子部品とか細かいものは私が自腹を切ってもいいんだけど、机やいすがなさ過ぎて、学生が常駐する気にならないような気がする。この部屋。
研究について。
C■△の光学系や評価はとりあえずソフトウエア上で今は何とかなる。 問題はそのためのいろんな調査が遅れていること。
干渉計の開発は今あるデータでどうにかすることが先決。 意味のあるデータを取るにはその為のものと場所を作らないとならない。 それには意味のある評価をしつくす必要があり、その部分はその部分で論文になると思っている。 その評価の後で、実験設備の整備要求が出てくると思っているのだが、今年度中に目途が立つだろうか? あと、天体を取ったイメージを天文学的な定量的な観測結果にすれば論文になるのだが、あのデータでできるのかは不明。
太郎君の論文へのレスポンスをしていない。気になっているのが、あの話はほかに論文が出ている可能性があることなんだが、ここだと文献調査が難しい。論文化されてないならOKなんだけど。 ある程度詰めてからでないといけないと思うのだが、早くしないと彼が勇み足で論文を出してしまう。 本数としては増えるのでOKなんだけど。
著書というか分担執筆になった本。一冊5万もするので実物を提出するわけにはいかない。 あれを業績にいれられるのか不明。
すかについては、てくにかるわーきんぐぐるーぷを取りまとめろと言われた。この国にはどんだけ人がいないんだ?と思ってよく考えると、あの波長帯でVL■Iのからの人を除くとものを作る人がいないんだよね。AL◆▲にも結構人がいっちゃってるし。 でも、私はこの波長帯でモノを作ったことないんですけど? FPG▲を使ったソフトウエア分光機の開発なんかのバックエンドをやることになりそうなんだけど、いいんかね? つうか、高周波に興味がないんだが。COのほうが大規模構造をやるには現実的では?という話があると聞いたのだが、どなたかご存知ですか? 単純にC■△の次を考えるとH1?と思っただけなんだよね。これにかかわろうと思ったきっかけが。
foregroundの偏光についてはうちうけんで相談した限りでは難しそうといわれた。 ただ、モノを作っていばらきで使ってはどう?と。それもありかも知れない。問題は学生を送り込めるかどうかなんだけど。 見えるものから順を追ってやるべきだとも言われた。
本来やるべき段階ってものはあるんだろうなと思う。 少なくとも前までいた場所やその前にいた場所は計画が地に足の着いていないものだったと思う。 たまたま自分がいて、ある程度のところまで進めてしまったせいで、はったりさんが身動きとれなくなっちゃったのではないか?と考えることすらある。 モノは残ってしまうからね。大問題はそのテーマでまだ院生、それも留学生がいるってことなんだけど。
まあつれづれになったのでこの辺で。明日の講義の準備もできていないことだし。
|
モバイル用■ 2008年11月12日(水) ■ |
|
|
|
人事がなんか納得いかなかったのは、自分も同じような感じでとられたんじゃないか?という気がしたからなんだけど、どうもその予感はそれほど外れてはいないらしい。 見る目がないんじゃないかな?この大学。とってくれたことはありがたいけど。 ついでに自分の研究の方向性もあまり理解されてはいないようだし。
何つうか結構落ちてるなあと思う今日この頃。ワークショップが終わったのもあるけどそれだけではなさそうだ。 早いところ、学会発表や論文を出せるような研究生活を作らないと、外野がやかましくてかなわん。 認めてもらえてない気がしていたのは何となくわかってたけど、開発実験の面白さや意義は分かってもらえないんだろうな。まあいいけど。 外野が気にならないくらい自分の好きなことに没頭したいもんだ。
|
モバイル用■ 2008年11月11日(火) ■ |
|
講義 |
|
講義と演習終了。今週の山は越えた。早っ。
その後、同僚を捕まえて教科書に関する質問。 いくつか教科書の間違いとかわからないところとか。
急に寒くなってきたせいか風邪ひきさんが多い。 ついでに、この寒いのに出てきて寝てるやつもいる。 風邪引きたいのか?あんたら? なんだか移された悪寒がするのでさっさと帰って寝ることに。
と思ったのに、継続雇用申請の件で帰れなくなった。 とりあえず風邪薬を飲んどくか…。 確認してみたら卒業研究が増えた分担当科目はほとんど変わっていなかった。 でも、二コマ続きが後期に4つ…。どうやって時間割を組むんだろ?。 実は研究する時間が結構あるんじゃないか?と思ってしまった時間割。 だまされるな、講義や実験の準備があることを忘れてはならない。
|
モバイル用■ 2008年11月10日(月) ■ |
|
専門の講義 |
|
なかなか難しいです。専門の講義。 専門自体も難しいのですが、学生の理解がなかなか追いつかない。 休み明けであることもあって、復習プラスアルファにしたら、復習に時間をかけ過ぎと言われた。反省…。 かとおもえば、まるでわかっていない人もいたり。ミンコフスキーがわかりません、と言われたらRWなんかの話してる場合じゃないわな。 次回は光はヌル測地線ですよ、ってこともやらにゃいかんかな。 曲率の話はもっとサラっと流してもよかったのかな? でも、もともと3コマ分にはなってんだけど。
ゼミ。こちらは割とすんなりいった。 一つは事前に質問に来たから入れ知恵できたので。
テストの採点と解説がまだだなあ。講義内容は金曜のチューニングでいいんだが。 まだ集録も出張報告書も出せてなくて、見積もり依頼もまだだ。 水曜までに一通り片づければ、木曜以降に医者へも行けるのだが。
|
モバイル用■ 2008年11月07日(金) ■ |
|
事務処理 |
|
出張の後処理。 なぜか出張依頼書が私のところに届いたので、私が書かないといけないの~?と総務課にお伺い。転送を求められる。 てんぶんだいからの出張依頼って届かないもんなのか?って私しかいないか、デンパを使うのは。 集録は今晩か明日。
前期講義の反省カードと後期講義の試験及び授業アンケートの調査。 やっと前期の仕事が終了。
講義の準備。 昨日Web.のアップは大体終わらせたのであとは講義の準備と小テストのチェック。Web.には小テストの問題をあげる必要がある。これは、欠席者のレポート用。なので、解答解説は送らせてもいいという、私が手抜きするための処置を施してある…いいんか?
今回から電磁気です。が、シラバスや半教科書の問題集を見るとなんか変。本当にこれでいくんですか? 電荷の話にクーロンの法則で今回はおしまい。次回は電場とガウスの法則をやって、その次の回に電位とキャパシタ(平行平板の電位と電場など)。 これってもしかして前回までの講義のバッファか? 私無理やり終わらしちゃったんだけど。 ---
しょうがないので、これまでの復習と電磁気のオーバヴュをやってから電荷と電場の話をすることに。 結局時間がありすぎて電束の話まで終わってしまった。 あんまりわけわからんという返事はなかったので、ペースは問題なかった模様。 演習がほとんどなかったので、次回が演習になると思います。 ただ、今回の小テスト見て思ったのだが、この子たち、結構指数の計算ができてない…。 なぜ全部ばらす?(52300000000とかやってくれる)物理以前だろうが…。
|
モバイル用■ 2008年11月06日(木) ■ |
|
通常営業 |
|
平常業務のはずが午後出勤。 午前中、ダル過ぎて動けなかった。 さすがに一泊二日を中一日で二回やったので背中がしんどい。 寝る前にストレッチをすればだいぶ違うことは分かっていたのだが、それをしない上に、体を復元させるためのエネルギー補給(食事)をやらないまま朽ちてしまったからな…。
昨日はサーバメンテの業者さんと化して作業を行い、午後は中学の友人の愚痴につきあった。 ああ、家族が増えるって面倒なのね。って、おまえは、実の家族とも音信不通だろうが?!
--- 今日の業務は明日からの講義の準備とこれまでの講義のフォロー。 ああ、今日も研究に行きつかない…。講義予定を見ていたら、なんかこれまでと比べてえらいぬるい。二コマもいるか?これ。 前回の復習とか今後のレビューも入れる方向で考えよう。
でも体はだるくて眠くて…。 防衛機能が働いている分ましなのかも。 今回の出張というか逃避では、勤務時間が月300時間以上とか、山場を過ぎてぶっ倒れたとか、神経切れたとか、少人数のプロジェクトが成功しちゃったから他のプロジェクトも少人数で無茶な申請出してきて底辺にアカハラまがいの要求を突きつけてるとか、まあグロい話をいくつか聞いた。
上の方ががんばってるんだ。 下の連中は頭を使った効率化を考えつつがんばんないと、追い付かないよな。
|
モバイル用■ 2008年11月03日(月) ■ |
|
研究会など |
|
土日は研究会。 初めて世話人をやったが、ほとんど名前だけだった気がする。 参加された皆さんお疲れさまでした。
土曜日は呼んだ人との打ち合わせ。 やっぱこの装置の関係者(といっても本当はまだビギナー)を呼んでよかった。興味のある人が多くて結構質問攻めにあっていた。 この人多分正しい人なんだよねえ?きっと。第一印象がそれほど悪くなかったので少し警戒してるんだが。
日曜は、会の後,開発の打ち合わせをした。 とりあえずここでもやれそうなテーマについて共同研究を進めることになりそう。 ハードがらみよりむしろソフトよりなのが少し気になるけど、がんばりましょう。 この帯域はどうやらハードで解決してきたことをデジタル化してソフトウェアでクリアしていく方向になりつつあるようだ。 偏光測定に関係しているのもポイントが高い。
そのあと、古巣より北の観測所の人と打ち合わせ。 相当厳しい観測になりそうだが、とりあえずできるかどうか装置の整えてみよう、という話になった。 それの動作試験でのサポートへ行くことになりそう。目的感度が出そうならなんかできるし、出なくてもその望遠鏡が連続波もできるようになる。
帰りはさすがにしんどかった。 食事がろくにできないないまま帰宅して討ち死に。 朝起きて、うちを出たら、玄関のカギが開いていた。危険。
この辺からやっと11月3日の話。 大学祭。なのでなんか食うもんがあるだろうと思ったが、ほとんどない。 似たようなもんばっかで、いわゆる食事をできそうな物が売られていない。上限200円。 おまけに酒もない。それはまあ、いいんだけど。 文化系サークルの出しもんももう少し骨のあることやったらいいのに。 そもそも大学祭のパンフレットにその辺がちゃんと書いてない。 人に来てほしくないんかい?! 学生に捕まったので買ってやった。一個100円だし。 別の店では経営学部の子や経済学部のゼミ生が店を出してたが、君ら本当に経営や経済をやってんなら、売る物や値段や売り方をもう少し考えたらどうか?という説教はしなかった。
今日仕事をする予定だったが、疲れきって何をやるんだかよくわからないまま一日が過ぎて行った。 明日はまた上京。一泊する予定だが、宿をとってないなあ。どこにしよう?
--会について-- 今回の研究会で分かったことは、自分はあんまり中のことを分かってないなあ、ということと、日本は準備研究が足りてない、ということ。 そもそもスカは私が院に入ったころから、話題になっていたんだけど、誰も動こうとはしなかった。 今年の3月になってN西君が動き始めなければ、いまでも始まらなかったと思う。 そういう意味で彼は偉いと思う。
ただ日本では、それをやるために本当の意味で地に足をつけてやり始めていることは少ない。 そして、全体を通してプロジェクトを進めるプロがいない。 もっと準備研究をそれぞれで進めることが重要だと思うんだけど。 LHCみたいな日本の参加の仕方ってできないのかな? 言い方が悪かったのかみんなに総反発食らったんだが。 ---
|
|