いっしょくんの日記

 へ(* ̄ー ̄)> 
なんとなく 書くんで〜
なんとなく 読んで下さいね。

2005年02月27日(日)  インディアカ

 今朝も ぼのぼのと起きて
 洗濯を干し始めたら
 子供会の副会長さんから電話が入りました
 「今日 なにかある?」
 なんて微妙な質問でしょう
 何もないですと言えば何か誘われるし
 断る理由がないです・・・
 『夜の子供会の引継ぎだけで・・・』
 「今からちょっとさぁ 学校に来てもらってもいい?
  インディアカの試合があるの」
 『あ・・・出るんですか?応援いいですよ』
 「うん そんなに大変な競技じゃないから
  人数足りなくて・・・」
 『そうなんですか はーい』
 「よかった お願いします」
 電話を切ってから なぁんか微妙に会話のずれを感じつつ
 支度を始めました

 あと10分で学校かぁ・・・
 !って無理じゃない!
 慌てて折り返し電話です
 『すみません 9時までには行けそうになくて』
 「いいのいいの 10分くらい遅れても〜」
 『あ・・・この雪で学校車で上がれますか?』
 「私も用事済ませてからなのよ 行ってみる」
 『あ・・・あと 応援でいいんですよね』
 「ううん でるのでるの」
 『・・・・いや・・・あの 体調悪くて
  仕事休んだりしてて 動けるかどうか・・・』
 (必死)
 「あぁ おじさんおばさん多いし そんな動かない競技だから」
 『はぁい』
 ・・・断れない・・・
 うつうつしながら学校へ
 上の娘はお友達のお誕生会だったので
 下の子と一緒です
 
 恐る恐る入る体育館
 始まっている様子
 電話の主が走ってきました
 「こっちこっちー」
 まったく初めての私 ちょっと引いてみていました
 でもすぐに(動かなきゃ)と
 羽根?球?を手に取り ぽんぽんと打ち上げます
 ちょっと痛いけど 楽しい
 娘と2人でパスの練習です
 手のひらに当てるのですが
 これがなかなか思ったほうへ飛ばないし
 かなり力を入れても飛んでいかない
 すぐに楽しくなっちゃいました
 手のひらが痒くなった と娘と話していたら
 「試合〜」
 と 呼ばれ 球だか羽根だかもわからず
 ルール説明もされないまま 試合に出ました
 きゃあきゃあわぁわぁ やかましい私に
 体育振興会のおじ様たちが面白がり
 応援してくれました
 3試合したのですが はじめはボロ負け
 次は点数が入るようになり
 最後は1セット取れるまでに上達です!
 なんちゃって 上達は言いすぎね
 全試合 惨敗でした・・・ははは
 でも 入らなかったサーブがはいるようになり
 打てなかったレシーブが打てるようになったし
 相手のコートに返せるようにもなったのです
 お互いのミスが面白かったり
 接戦が楽しかったり ストレス解消にぴったりです

 インディアカ すごく楽しいですよ
 参加賞は地元のパン屋さんの食パン一斤でした
 主婦には最高のスポーツ!?

* * * * * * * * * * * *

 今日は下の娘の誕生日です
 本人希望の ハートのチョコレートケーキのスポンジに
 チョコクリームのデコレーションとイチゴ
 銀色のスプレーをふりました
 七歳だから七本のろうそく
 ちょうどケーキの材料屋さんに
 虹色のろうそくを発見し
 迷わずいえいえ ご機嫌で(←私が・・・)購入しました
 焼肉屋に行きたいと言われたのですが・・・
 今月は物入り お母さんの焼肉屋で手を打ってもらいました
 美味しく楽しくのんびりと
 やっぱこれだね
 ・・・私は忙しいんですけど・・・
 子供達の喜ぶ顔に 焼く手つきも商売人並み!?あはは
 無事で健康で 大勢の人たちに守られて
 ここまで大きくなったことに
 心から感謝です



2005年02月26日(土)  気力

 
 大変・・・
 気力が・・・
 やる気が出なくて困ってしまいます
 五月病には早いですよねぇ

 しなければならないこと・・・
 先週借りたDVDを返すこと
 明日上の娘がお友達のお誕生会にお呼ばれし
 贈り物を買うこと
 下の娘が明日お誕生日なのでプレゼントを買うことです
 どれも先延ばしにはできないでしょう?
 
 出かけて戻ると寝てしまい
 冬眠に入る熊状態です

 前だったらとにかくすることをしないと
 寝ることもできなかったのに
 後でいい・・・と思えるようになったのは
 年のせいでしょうか・・・とほほ
 気力が出ないせいかなぁ

 今夜はね
 大雪なんですよ
 このあたりにしてはとても珍しいことです
 子供達が寝静まったら
 ゴム靴はいて歩いてこよう



2005年02月25日(金)  仕事


 3日分の仕事をしなくてはと
 はりきりつつ・・・気の重い!?
 出勤となりました
 私が部屋に入り『ごめんなさいね』
 と 休んだことをお詫びして
 仕事にかかろうとすると
 机の上が乱雑になっています
 何をしていたのかと 何気なくチラチラと見ていたら
 毎日私が書いていた 食事のメニューを
 自分で書き出していたのです
 やっぱり私がいないとできるんだなぁ・・・
 なんて思いながらも
 『後でしましょうか?』
 「書いてくれる?まだいるの?」
 
 私が休む不安を自分なりに何とかしようとしていたようです
 私がいないと誰かにしてもらおうと
 大騒ぎしていた頃からすると
 嬉しい進歩でもあります
 『すごいね!自分で書いてたんだ 偉いなぁ』
 と 感激してしまいました
 
 お昼ご飯前に 薬を飲むのですが
 その時にぱっと見えた舌が
 なんかおかしくて ちょっと食べる前に
 舌を出してもらいました
 『べーってして ぺーーー』
 ありゃりゃ 舌が横に腫れあがっています
 入れ歯安定剤ではないかと
 指先で押さえてみましたが温かく
 別のものではないとわかり
 すぐにナースに看てもらい
 嘱託の先生がまだいるというので連れて行きました
 右手のむくみも気になりそれも相談
 舌を診てなんだろう・・・と みんなで首をひねります
 先生が言うには 貧血がだいぶでていて
 それが原因だろう・・・とのこと
 それは担当の嘱託医が診断して
 増血剤が処方されて一週間以上が過ぎています
 増血剤を飲むようになったら貧血のむくみ?
 疑問がいっぱい・・・
 担当医が来るのは木曜
 私が休んでしまった昨日でした
 様子を見て 来週を待つことにしました
 
 いつ何があってもおかしくない年齢かぁ・・・
 身内以上に密なお付き合いです
 何かあっておろおろしているのは私なのです
 泣かずにしっかり見送れるかな・・・
 気をしっかり持っていなければ!
 と 思ったのでありました
 



2005年02月24日(木)  やすみ その2


 夕べ8℃になり
 今日も仕事を休みました
 いいのか・・・こんなことで

 今日は1日7℃台
 とにかく体を動かすことが嫌でたまらない感じがします
 明日からは仕事に出るので
 休んでいるときは動かない!!
 なんだか動かないことが怠けていて
 悪いことをしている気がしてしょうがないのです
 でもだめ・・・動きたくなぁい

 上の娘が学校から帰るのを待って
 猫の餌やら牛乳やらを頼みました
 が すぐに戻ってきて
 『どうしたの?』
 ときくと
 「スーパーも薬局も全部休みだった
  ジャンバー取りに来たの いってくる」
 『他のものはいいから とにかく猫の餌は買わないとね』
 「んー」
 なんだか意を決して出て行きました
 なかなか戻らず お金でも落としたのではと
 心配し始めた頃
 「ただいまぁ 薬と牛乳も買ってきたよ」
 『どこでぇぇ?』
 「ばあばの家の向こうの薬局まで行った
  牛乳はセブンイレブン」
 『あぁぁ ありがとう 助かる』
 休みなら買ってこない 他に行って買うなんてことは
 絶対にしなかった 気のきかない娘も
 少し大人になってきたなと感心したりして・・・
 お皿も洗ったくれたり お米もといでくれました
 親が具合悪くなると 子供は成長するものなのかもしれないですね
 私も中学のときに母が倒れて
 家の前に救急車が止まっていて
 慌てたのを思い出します
 それからはなんとなく自分のことをしたり
 家族のことを考えたりすることが多くなった感じでした
 
 『いろいろありがとねぇぇぇ』
 ふざけて娘のパーカーのフードで
 おいおい泣くマネをすると
 「ちょっと 鼻は拭かないでよね
  鼻が出てたんでしょう!!」
 娘も恥ずかしかったようです
 
 子供達のためにも 元気にならなくちゃね

 
 



2005年02月23日(水)  やすみ


 今朝はどーーーーうしても
 仕事にいけなくて
 行けば何とかなる 行ったら帰るまであっという間
 自分に言い聞かせるように
 仕事服を着て 髪も結ったのですが
 ・・・だめだぁ・・・
 確かに頭痛とかのどの痛みはありましたが
 花粉症のせいだと思うし
 ・・・なのに体が動かない

 休む!!

 思い切って休みました
 やりたかったことを並べて
 のんびり過ごそう・・・・
 だけどやる気が出ないのです
 
 病は気から・・・かな
 だんだん悪寒なんてしてきてしまって
 夜になったら起き上がれない・・・
 
 熱が出た!!

 とほほ それで動けなかったのか・・・
 年のせいかしら 反応が遅いというか鈍いというか
 熱が出るのにも時間がかかるようになっちゃったのかな
 
 ふぅ・・・

 明日仕事にいけるかな
 これって 花粉熱 風邪か花粉症かわからない
 花粉症のはじめに起こる症状だと思います
 頭いたぁ・・・・



2005年02月22日(火)  ショコラ

 
 観てしまいました
 DVDは楽しいですよね
 
 今週は子供の習い事くらいで
 学校関係の用はありません
 仕事から帰り 子供達が5時間授業なら
 ぎりぎりで1本みられる感じです
 
 今日は「ショコラ」を観ました
 優しいお話でよかったです
 最近 子供と観ていて 「あっ・・・」
 と 心の中でハラハラしてしまうシーンが多く
 安心して観られる映画は珍しいくらいかもしれないですね
 お友達が 子供の通っていた幼稚園の
 付属の教会で上映があったとのこと
 なるほど 教会にはぴったりな感じでした

 いいものでもそうでないものでも映画1本観ると
 ちょっと得した気分になるのは
 私くらいでしょうか
 映画好きなのかな・・・



2005年02月21日(月)  アメリ


 子供がアニメのDVDを借りたいというので
 レンタル屋に行きました
 そういえば私も見たい映画が・・・
 探していたら「アメリ」を発見
 そういえば見たかったっけ
 探していたものはまたでいいや
 レジに行くと 旧作なので
 3本借りると安くなるというので
 探していたものも借りてしまいました
 「ショコラ」と「アメリ」フランス映画
 
 「アメリ」は映画紹介でちょっと見たときに
 見てみたいと思っていましたが ずいぶん前のものです

 やんわりとした内容でしたが
 私はとても気に入りました
 アメリの気持ちと共感するところが多いのと
 あんな風にできたらいいなと思うところがあること
 なんだかぽっかり暖かい気持ちになれた映画でした

 「ショコラ」も楽しみだな
 
 
 



2005年02月20日(日)  パソコン


 娘がパソコンしたくてしたくて
 ・・・どうしたものでしょう
 
 お友達とのメッセ・・・
 前に日記にも書きましたが
 ホームページを作っているお友達もいるくらいで
 やる子は5時間も6時間もだそうです
 ・・・どうしたものでしょう

 楽しいのはよくわかるし
 今の時代 どんどんパソコンが使えるようになることも
 反対ではないですよ
 どうなんでしょうね・・・

 今日もしてました
 答えが出ないです・・・
 
 



2005年02月19日(土)  ゲーム

 
 久しぶりに子供を動かすゲームをしました
 喉がかれています・・・

 幼稚園くらいだとパワーが行き渡るのですが
 1年生から6年生となると
 つかみきれるか心配でした
 『1回叩いたら口をあけて 2回叩いたら閉じるよ』
 最初に始めた集中つかみ取り作戦
 6年生はやらない子が何人かいましたが
 (・・・やらないのは6年生の女の子数人)
 あとの子は何事かと 一生懸命やっていました
 おかげで一瞬で沈黙(つかみはオッケー)です
 
 それからはもう
 私が楽しければいい・・・みたいな
 役員のお母さんを笑わせながら
 手伝ってもらいつつ 思っていたより早く終わってしまいましたが
 始まりが遅かったので時間に終えることができました

 娘達に『ゲームどうだった?楽しかったかな』
 と さりげなく聞いたけれど
 「・・・・・ん」
 照れくさかったのもあるのかな
 反応のない答え・・・
 まぁ これで子供会の子供対象の行事も終了です
 あとは区の子供会引継ぎと
 連合子供会の引継ぎです これは親だけ
 1年間 頑張りましたよ



2005年02月18日(金)  子供会

 明日の土曜日
 子供会の歓送迎会です
 
 打ち合わせでは
 それぞれ買出しに手分けして
 お弁当係 お菓子係 景品係を決めていき
 私は景品係で100均にいきました
 しかーし!
 私にはまだ係りがあったのです
 それはゲーム係・・・・
 なんですか もしかして1番大変じゃあなかろうか・・・
 クリスマス会のビンゴを担当したときの印象が
 ゲームに向いているように感じたらしく
 「○○さんゲーム担当で・・・いいでしょうか」
 「おねがいしまーーす」
 『・・・ええええっ』
 と抵抗したものの 即皆さん私の名前をメモっちゃってるし・・・
 とほほ・・・

 『どんなゲームがいいですか
  考えていただければ何とかしますので』
 で でてきたのが ゼスチャーゲーム
 伝言ゲーム ステレオゲーム
 狭い会場で 机が並んでいる設定ですから
 窮屈なものばかり・・・
 それを楽しませるのって 難しくないですかぁ?
 盛り下がりそうで・・・気の重いゲームですが
 何とかやるしかないか

 子供をのせるために
 役員の方々 一肌脱いでいただかなくてはね
 準備万端 頭の中でシュミレーションです
 久しぶりだなぁ こういうの



2005年02月17日(木)  ふすま


 猫を飼っている方
 ふすまや壁は おきれいですか・・・?

 わがやのふすまは お化屋敷みたいです
 ずっと気になっていましたが
 やるだけやっていい!と我慢してきました
 さすがにふすまの骨組みまで見えてしまったので
 この先再起不能になっては大変・・・と
 貼る事にしました

 貼りなおせないところは裏返して
 ベニヤ板を置き
 ボロボロのところは上からぴったりと
 シールタイプのふすま紙を貼りました
 大穴ですから かなりの腕がないと・・・
 ぼこぼこに・・・なりましたけどね
 しないよりはいいかな

 ベニヤのほうも
 板の上からゴリゴリとかいているので
 なんとか対策で来ました

 猫を飼っている人の話だと
 柑橘系の猫寄らずスプレーがいいそうです
 それも探してみようかな・・・

 猫対策・・・結構な出費ですよね



2005年02月16日(水)  さかな


 もともと魚好きな私です
 でもときどき 先祖は猫かと
 自分でも疑うほど 魚が食べたくなります
 
 で・・・
 今日 スーパーで 3パック1000円の
 鹿児島の鰤と 同じく秋田のマグロのぶつを
 買ってしまったわけです
 もちろんそんなに1度に食べられないですから
 お酒や醤油 にんにくしょうがなどに漬け込んで
 揚げたり焼いたりしていく予定です
 仕込をしただけで 魚三昧な日々に
 満足してしまいますね

 問題は・・・
 こんなにお安くても
 美味しいといいのですが・・・



2005年02月15日(火)  ミリー


 今日 色々な用事があり
 久しぶりに図書館へ行きました
 母と待ち合わせして待っている間に
 絵本のコーナーに腰を落ち着かせ
 ぼーっと題名に目をやっていました
 しかしきりなくありますね
 知っているものなんて本の数冊・・・
 作者には悪いけど
 これを子供に読めと?思うものもいくつかありますよね

 「ミリー」
 あっ・・・ミリーって私の書いた童話に出てくる
 主人公の名前だ・・・と
 親しいような 嬉しいような また驚きもあり
 手にとりました
 (2002/7/29 「七つの木いちご」)
 グリムの書いた童話を センダックが描いたもので
 地味な感じの一冊です
 ここに出てくるのはどんなミリーかなぁ・・・
 と ざっと読んでみようと思ったら
 結構入り込んでしまい しっかりと読んでしまいました
 私の書いたミリーも 死が関係した内容ですが
 このミリーも最後には死んでしまいます
 
 森で過ごした3日間が
 実際の世界の30年だったわけですが
 浦島太郎ドイツ版といったところかな
 グリムがミリーという女の子に
 手紙を書いてこの童話を添えて送ったそうで
 見開きには 手紙もあります
 ミリーさんが所蔵していたものを
 出版するにあたり センダックさんが
 5年かけて絵を描いたそうです
 世に出るまでにずいぶん時間がかかった
 絵本なのですね
 
 それにしても 童話の贈り物なんてすごく素敵だと思います
 主人公が私だったりしたら最高
 世界が夢の国のようだったら言うことないです
 
 この絵本 今度見つけたら蔵書にしよう
 



2005年02月14日(月)  100均


 子供会の歓送迎会があります
 その準備で100均へ行きました
 6年生のお母さんが4人
 買うおもちゃは141個です
 47人に3個ずつの計算
 300均にしようかと悩みましたが
 100均のほうが買いやすいとか・・・
 経験のあるお母さんからの助言です
 
 100個もおもちゃが選べるのかなと
 朝からなんとなく憂鬱な感じでした
 女の子用と男の子用に分かれ
 そこからまた個数を分け
 両手にかごを提げて店内を歩き回りました
 思っていたより短時間に1かごできあがり
 すぐに2かご なんだか楽しくなってきた頃終わりです
 結構あるものですね

 当日はゲームをしておもちゃを貰う順番を決めます
 ゲームは私の担当
 うまくいくといいなぁ

 
 
 
 



2005年02月13日(日)  繁華街


 上の娘がお友達と繁華街に行きたいと言い出し
 今までは出さなかったのですが
 4人の仲良しグループにおされて
 どうしても行ったら駄目なのかと
 たびたび交渉してきました
 そろそろ中学生だし
 そういうことも経験なのかとも思うのですが
 のんびりした子なので・・・どうかと・・・

 そこで
 私がついていくことに・・・
 娘もそれで行けるならというところでしょうか
 嫌がらずに 納得しました
 他のお友達からも承諾を得たようで
 お友達からも「よろしくお願いします」といわれました
 
 約束の時間に集まり さっさと私を置いていく娘達
 『お母さんが尾行していく』
 といってただけに 離れてついて行かなければならないようでした
 信号で止まり 追いつくと
 「離れていてね」と 邪魔にされつつ
 子供達の行きたいまま その後を追いました
 まずはアニメのグッズ屋 文具や マクドナルド・・・
 「1人で買えないぃ♪」と娘
 やっぱり・・・
 お友達から手ほどきを受けて
 何とかセットのものを買うことができました
 みんなはさっさと買い
 「普通に買えばいいんだよ」なんて言われていましたよ
 その後でゲーセンへ ここが問題らなっている場所
 中学生の恐喝があったという場所です
 ・・・私が緊張したりして
 行ってみると ゲーセンの最上階で
 そこからは女性以外立ち入り禁止で
 男性はカップルじゃないと駄目・・・なんですって
 たくさんの最新式プリクラが並び
 何人か女子高生が遊んでいました
 慣れたお友達について さっさと撮影を始める娘
 下の娘と どうしようか・・・となり
 一緒に撮る事に!
 初めてですから 恥ずかしくない程度に
 さりげなく1台1台吟味して挑戦しました
 写真をいくつか撮り いい物を選ぶと反対側に出て
 お絵かきやらフレームをつけたりスタンプで飾ったりします
 それが終わると横に行き 携帯に送ったり
 プリントしたりします
 はぁ〜〜〜こりゃあ楽しいわけだ!
 と感心するばかり ・・・・また来たいなぁ
 百聞は一見にしかず!雰囲気はわかりました
 娘だけで来させるのはまだまだ反対ですが
 どんなところに興味関心があるのか
 判った気がしました

 じきに黙って通うようになるのかな・・・
 

 



2005年02月10日(木)  異変

 
 ココアに異変が!
 それほど大袈裟ではないけれど
 なんかそわそわなのです
 これがウリウリモードというものか!?
 ニャアニャアないては突っ走るのです
 下の娘に飛び掛るし・・・
 じーーーっとみるから
 『・・・なぁに?』って聞くと
 「にゃああああああああああ」
 って 訴えてくるし・・・
 (聞いておいてごめんね・・・よくわからない)
 体も大きくなったことだし
 ウリウリなのかなぁ・・・
 ココアくん「恋」の季節なのかもしれないですね
 



2005年02月09日(水)  ためいき


 なんだか
 心に栄養がほしい感じです
 体にばかり栄養が行き届いちゃって・・・
 
 子供達が 突然指文字を覚えると張り切りだしました
 なかなか覚えなかったのにどうしたのでしょう
 覚えたいとなったら お付き合いが大変・・・
 しりとりをしようといわれるのですが
 手を使うことだから 何をするにも
 中断しなくてはならないのです
 私も覚えてほしいし早くできるといいと思うので
 していることをやめて向き合うのですが
 まだまだ時間がかかるのです
 少しずつ 何度もやることにして
 お風呂に入ってもらいました

 なんでしょうね
 元気が出ない感じです



2005年02月08日(火)  めがね


 職場にめがね屋さんが来て
 めがねのねじを締めたり
 トラブルを解消してくれたり
 もちろんめがねも販売します
 
 担当の女性が 珍しく
 めがねを見てもらいたいというので
 行ってみました
 2人の店員さんに
 利用者が2人・・・少し待ちました
 「お待たせしました」
 『ねじが緩んでいると思うのですが・・』
 「かなり緩んでますね」
 『あ やっぱり』
 
 ねじを締めてめがね洗浄器にかけてもらいました
 めがねがお風呂に入っているように
 じぃーっと振動するなかにいれます
 何かをスプレーしたら
 なんとびっくり!
 諦めていた傷まで目立たなくなったのです
 「2ヶ月に1度来てますから またどうぞ」
 『ぜひまた来ます』
 本人よりも私のほうが喜んでいたかも・・・

 でもね・・・
 洗浄中に 横に並んでいた販売しているめがねを
 覗いてみたら
 70万円のめがね・・・安くても15万円
 そっちもかなり驚きました
 ひとつ売れたら かなり儲かりますよね
 なるほど・・・磨きにきてくれるわけです
 1回来て いくつ売れるのかな・・・
 すごーく気になってしまいました



2005年02月07日(月)  手話

 手話クラブも今日で今年度最後になりました

 指文字でしりとりをしました
 だいぶ読み取りの力がついていて
 ほぼわかるようです
 自分で表すのは苦手な子が多く
 指文字カードにかじりついていましたが
 頑張る気持ちがいっぱいで
 長い言葉に挑戦していました
 1年ものお付き合いとなると
 子供もなついてくれて 今まで遠慮していたのか
 最後に質問がたくさん出てきました
 (この子はこんな風に考えていたのか)
 と 少し驚く場面もありましたが
 最後ですから 丁寧に 後で疑問が残らないように
 私も頑張って答えてきました
 「聞こえない人たちってなんかかわいそう」
 と つぶやく子
 『聞こえる人から考えて 聞こえないということは
  とても不便に思うよね でも 聞こえない人は
  ≪聞こえないことは不便でも 不幸ではない≫
  っていつも言っているよ』
 「えええっ 聞こえない人に聞いたの?」
 『うん!』
 「そうなんだぁ」
 ちょっと複雑な顔でした
 『みんなも 聴覚障害の人とお話ししてね
  みんなと違うところは 聞こえないって言うことだけだって
  わかると思うから』
 「えええ 無理ぃーーー」

 これから先 この子達が手話を続けるかどうかわかりません
 もしかしたら 私のせいで 手話はしたくないと
 思う子もいるかもしれないです
 でも いつか 「みたことある」「やったことある」
 と 取り掛かりやすい気持ちになることがあったら
 それだけで嬉しいかな
 興味関心を持って 手話クラブを選んだことは
 嬉しいことです

 なによりも 同じ時間と場所を共有した喜びは
 私にとって大きいものでした
 



2005年02月06日(日)  ・・・


 金曜日の夜
 幼稚園のときからのお友達と
 幼稚園の先生を交えて飲みに行き
 土曜日の夜は子供会の打ち合わせで遅くなり
 すっかり日記をさぼってしまいました

 今日はいいお天気で
 うらうらな日です
 
 最近のCDやDVDはコピー禁止になっていて
 厄介なことになっていますね
 デッキの調子が悪いと
 パソコンに取り入れようとしましたができず
 諦めていたら 以前日記に書いた
 6年生のパソコン通な女の子が
 「時間がかかったけどなんとかできたらしい」
 という娘・・・私の知識ではわからなくて・・・
 ちょっと聞いてみようかな 法に触れるかな・・・
 今日困ったのは 手話のDVDを 
 ビデオにとって明日の手話クラブで使おうと思ったら
 ビデオにとって再生したら
 全然見れないという状況・・・
 でも・・・手話ならコピーができてもいいような気がするけどなぁ・・・
 手話といえども 商売をしているのは
 会社ですものね 内容は関係ないわけで・・・
 仕方がないですね 持っていってみて
 DVDがみられたらやることにしましょう

 明日は各クラブの見学日だそうです
 今手話クラブの子も 他のクラブをみに行くし
 他のクラブの子が見に来るということで
 落ち着いてできないのですが
 5時間目と6時間目の通しなので
 上手くいくか心配ですが
 明日でクラブは最後となるので
 頑張りましょう
 

 



2005年02月03日(木)  サラダ


 このごろサラダを食べてないな
 スーパーに行ったら レタスがまったくなくて
 大根のサラダにしました
 大根だけでは子供が食べにくいと思い
 カニカマも入れました
 それだけではつまらないような気がして
 りんごも入れました
 マヨネーズであえてしばらく置いて馴染ませたら
 あんまり美味しくなくて・・・
 少しお塩で整えて
 それでもいまひとつで
 
 なんかパッとしない味と思いながら
 何が足りないかなど娘と話しながら
 結局食べてしまいました

 サラダ不足だったので
 何でも良かったのかな



2005年02月02日(水)  色々・・・

 明日は節分です
 職場でも時節の行事は欠かしません
 明日は盛大に豆をまくことと思います
 有料施設の特養棟では
 今日一日早い豆まきがありました
 紙で作った裃を着た施設長に
 鬼の格好をした相談員の登場です
 痴呆の方が多いせいか
 職員で盛り上げていくのですが
 豆を渡してもにぎったまま投げない方が多く
 小さな袋菓子を配りながら
 握った豆を集めるといった豆まきでした
 結局は袋菓子も職員が預かるような状態です
 なんとなく盛り上がらずに
 あっという間にやることがなくなってしまったため
 何か歌でも歌いましょうか・・・となり
 「豆まきの歌なんてあるのかな?」
 という施設長の呼びかけに
 職員が顔を見合わせます
 『♪おにはそと 福は内♪・・・ってありますよね』
 と・・・同意を求めて私が切り出すと
 「・・・知らないわぁ」「私もわからない・・・」
 ・・・しまった
 そんなマニアックな歌 知られてないか・・・
 と 次には
 「それ・・・ぜひ歌ってください」
 と なり
 『♪鬼は外 福は内 ぱらっぱらっぱらっぱらっ
  豆の音 鬼は こっそり逃げていく♪』
 と 歌うことになってしまいました
 幼稚園で覚えた歌も こんなときに役立ったりするのですね
 盛り上がったところで職員だけなのですが
 結構好評だったのではと思います


 午後からは中学校の説明会でした
 親が座っている隣に
 子供が 先生に連れられて来るのです
 この中学は2つの小学校が通うのですが
 娘の学校からは 10分前に先生と子供達がやってきて
 座って待っていたのですが
 もう一校はなかなかやってきません
 結局そろったのが10分過ぎです
 こういう場合の遅刻って
 ちょっと非常識と思いました
 毎年の行事で 自分の学校から中学までの
 所要時間がわからないとは言えないし
 2校合同でもう1校は寒い体育館で
 またされていると考えたら
 少なくとも5分は前に到着しておくべきではないでしょうか
 いつも娘に言い聞かせている
 「時間の約束を守る」ことの
 とてもわかりやすい例となりました
 1人の先生の時間の読み違えで 
 100人が待たされる ということ
 実はその学校・・・以前に日記にも書きましたが(2004/10/23)
 「三校合同講演会」で担当校だった小学校です
 とにかく校舎が汚くて
 椅子を出すにも 掃除をするにも
 まず荷物をどかす 片付ける
 箒を探す 箒が足りない と 
 なんとも杜撰な職員と父兄の体制で
 我校の役員が みんなで驚いてしまった あそこなのです
 しかし・・・何からなにまでだらしのないことで・・・
 あそこの学校じゃなくて良かった・・・
 と つくづく感じました
 結局最後には 中学の先生が
 「開会時刻が遅れて 寒い中お待たせして 
  大変申し訳ありませんでした」
 と 自分のせいではないのに謝らなければならなかったこと
 悪いけれど 「悪い例」としては絶好のチャンス 
 娘に時間を守らないことの迷惑を話しました
 中学の説明会では 話の節々に 先生が大きな声で
 「礼っ!!」というのも 
 「言われなくても私たちはできるのに・・・
  嫌だなあれ・・・」
 と 訴えていました
 なぜ礼をするのか いつするのか どうするのか
 話している人の顔を見るなど
 本当にいい習慣を身につけていただいたと
 小学校に感謝です
 世界が広くなるたびに 私の心配が増えます
 こんな心配も 学校生活が始まれば
 薄れていくものなのでしょう
 
 まぁ 色々とあった1日でした
 



2005年02月01日(火)  受験


 上の娘の 大の仲良しさんが
 今日私立受験を受けました
 
 今朝 娘が学校に行く前に
 顔を出してくれました
 出すのは娘のほうなのに
 今日が受験日ということは
 娘には察することができなかったようです
 「今日受験なんだって」
 私のところに娘が戻ってきました
 『ええええ そうなのぉぉぉ?』
 急いで玄関に行きました
 『頑張ってね 頑張ってね 合格合格!!』
 慌てた私には こんな言葉しか出てこなくて・・・
 両手で頭をなでなでして 気持ちをすり込みました
 「うん・・・ありがと
  えっとそれからね メリッサの楽譜買ったんだ」
 『おおおすごいね 弾けるようになったら聴かせてね』
 「うん」
 緊張を紛らせるために来たのでしょうか
 それでも 大事な朝に尋ねてくれた気持ちが
 私には痛いほど嬉しかったです

 口数の少ないお嬢さんだけど
 ものすごく感じるものがある
 情緒豊かな子です
 娘を目の前で叱った後も
 どうして叱るのか 娘にどう感じてほしいのか
 小さいときから一緒に話を聞いてきただけに
 私のことも娘同様 受け入れてくれたのかもしれないです
 
 『何かお守りになりそうなものないの?』
 「あ・・・そうだね・・・お守りお守り・・・
  これにしよう」
 ずいぶん前に作った 木彫りのひょうたんに
 ゛おまもり゛と書いたものを
 即席お守りとして 渡していました
 「がんばれー」

 学校から帰った娘が
 「合格したってー!!!」
 まぁ・・・ずいぶん早いのね
 学校の帰り道で娘の通るのを待ち伏せしていたとか
 『よかったね 嬉しいけど・・・やっぱり少し寂しいかな』
 「大丈夫だよ 家も近いし 通学路だって同じだよ」
 『そうだね』
 
 夜ご飯が終わり
 私が職場の人にあげようとお菓子を作っていたら
 お友達にもあげたいと
 生地をちぎってなにやら作っていました
 大好きなアニメのキャラクター・・・
 そこまでするのか・・・とも思いましたが
 チョコレートでコーティングして仕上げてあげました
 
 下の娘が黙っていないのはわかります?
 「あたしだってお友達にあげるんだもん
  いいでしょ?ねぇ いいでしょお?」
 『何でも参加型だもんね いいよ』

 


 < 過去  INDEX  未来 >


いっしょくん [MAIL]

My追加