いっしょくんの日記

 へ(* ̄ー ̄)> 
なんとなく 書くんで〜
なんとなく 読んで下さいね。

2004年12月29日(水)  標本


 行って来ました
 人体の不思議展です
 
 以前横浜で開催されたときに行ったので
 今回で2回目となります
 前回は展示標本を見てあれこれと想像してしまったせいか
 具合が悪くなってしまいました
 2度と見ないと思っていたら
 上の娘がぜひ観たいと言い出し
 学校から割引券まで貰ってきたのです
 苦手なもの見たさで!?もう1度挑戦です

 JRに揺られていくと 東京付近は雪
 今年始めて見る・・・かな・・・
 寒いわけですね
 
 でも 東京駅からは地下道を通って
 濡れることなく暖かい中で東京フォーラムまで
 行くことができます

 久しぶりの人体は・・・
 やっぱり気持ちのいいものではありませんでした
 筋肉や神経 血管が並んでいます
 毛穴やまつげ くちびる・・・
 男女の生殖器 胎児までも 人体のいたる部分が
 標本に・・・
 娘も私も眉間にしわを寄せたまま見ていました
 下の娘は かわいそうだといい続けていました
 「何でこんなことしちゃうの?」
 何で・・・かぁ
 人類のため?確かに一つ作って
 あとはレプリカにすればいいじゃないかと
 思ってしまいます

 お上り親子してきました
 



2004年12月28日(火)  ほたて


 兄嫁が北海道の人なので
 毎年大きなホタテが届きます
 
 我が家はホタテが大好きなので
 いくつあっても困らないといったら
 20ほど持ってきてくれました
 すぐに網で焼くと 大きな貝柱にびっくりです
 
 ホタテを焼くのはもう何回目かな
 おもしろいです
 平らなほうを下にして焼くと
 パクッと持ち上がり
 そのままわんぐりしたほうに置き換えるのです
 そうすると自然に上にした平らなほうがはがれるのです
 それからわんぐりのほうをお皿にして
 よく火が通るように焼きます
 しばらく焼くと くるっと殻からはずれます
 昨日は浜焼き 今日は牛乳仕立てのスープに入れました
 どちらも美味しい 子供達も大好きです
 
 兄のところの子供達は
 ホタテが好きじゃないとか・・・
 もったいなぁい



2004年12月27日(月)  年末


 あと1日で年末年始休暇です
 土日以外休めることがなくなって
 休みが嬉しくて仕方がないです
 でも年末ですから
 自由になる日は何日あるでしょう・・・

 でもこんなに長く離れられるのだから
 リフレッシュして 心ものびのびさせたいものです
 娘が前から観たがっていた
 人体の不思議展と 映画の「ハウルの動く城」を
 観ようと予定しています
 したいことは予定しておかないと
 なんとなく休みが終わってしまいそうですからね

 いつもできないことをして
 行けないところへ行きたいな・・・
 



2004年12月26日(日)  第九

 
 第九の時季になりました
 暮れに第九を歌う習慣は
 日本にしかないと聞いたことがありますが・・・

 20日から 両親が第九を歌いに
 ウィーンに出かけています
 ハワイ止まりだった2人にとって
 本格的な海外です
 以前から行きたがっていた場所だけに
 喜びも大きいでしょう
 お土産話が楽しみ興奮が冷めるまで
 しばらくは騒ぎでしょうね

 28日の昼間に戻るようです
 そのために 実家の郵便物整理や
 植木の水遣りをしに通っています
 
 28日にはポットのお湯を沸かして
 電気をつけてこようと思っています
 気を使う管理役ですね・・・
 まぁ 無事に帰ってくることを祈ってます
 



2004年12月25日(土)  組みひも


 とんぼ玉に紐をつけて
 ネックレスにしたいなぁ・・・
 と ずっと思っています
 組みひもの輪は 1本3000円以上するもの
 確かに綺麗だし きちっと組んであるので
 納得できるのですが
 ・・・作れるなぁ
 と 思ったら10分の1ほどの値段で
 できるように思え 組みひも版を引っ張り出して
 改めて挑戦することにしました
 
 前のときは10本で組み
 初めてなのに難しいものに取り組んでしまった
 痛い目にあってしまいました
 今回は首に提げるものだから
 細い紐で4本組みにしてみました
 前回のものよりもはるかに組みやすく
 早く紐になっていくのですが
 力の入れ加減が慣れるまで
 細くなったり太くなったりしてしまうのです
 集中して組まないと駄目なのかな
 
 こういうものって結構難しいのですね
 3000円以上するわけだ・・・
 でも 味がでていいかも?



2004年12月24日(金)  呼び出し

 
 仕事も順にこなして
 あと少しで昼食見守りに入る
 11時半近くのこと
 学校から携帯に電話が入り
 「○○ちゃんが大変なことになっちゃってるの
  いたずら書きしちゃったのよ」
 『えっ?何にですか?』
 「みんなで作ったばかりの大切なベンチなんです
  大変な問題になっちゃってるから
  これはお母さんに来ていただいて
  お話というか相談したいの」
 『・・・はい えっと・・・』
 「お母様今何していらっしゃるの?」
 『仕事中ですが・・・』
 「とにかくすぐにいらしていただけます?」
 『え・・・はい・・・では何とかして伺います』
 一体どんないたずら書きをしてしまったのかな と
 できる限り想像してみましたが
 なかなかイメージがわきません
 とにかく見てみないと・・・

 2組の先生がいらして 1組の先生と
 ベンチの落書きを見に行ったと言うので追いかけました
 とぼとぼと肩を落とし 先生が肩に手をかけて歩いています
 『なんだかしょんぼりしてますね・・・』
 ちょっと大袈裟に心配そうな顔で覗き込みました
 娘の目からは大粒の涙です
 どんな落書きかい?
 かわいく描かれた1年生の絵のベンチ
 学年ごとに描いたようです
 で・・・どれ?
 確かに赤いボールペンで所々絵をなぞるように見えます
 『どれ・・・描いちゃったの?』
 赤いボールペンの後を『これ?』『これ?』
 と聞きながら確認すると
 うん うん ううん ううん ううん・・・・
 ・・・・えっ?ううん?
 『全部じゃないの?』
 ・・・うん ここだけ
 『じゃあ後の赤いのは誰が描いたのかな?』
 「これはカーボンの跡ですから私たちです」
 ・・・はいっ?
 『これは○○が描いたんじゃないの?』
 1組の先生が2組の先生に下書きの跡だと説明しています
 じゃあ○○ちゃんじゃないじゃない
  
 詳しく聞いてみたら
 本当に3cmほどの赤い線だけで
 あとは先生の下書きだというのです
 めったに切れない堪忍袋の緒が切れましたよ
 親が呼ばれるからには 相当な責任を取って
 弁償する覚悟で仕事を早退してきたわけです
 子供だけではすまないほどの問題だから呼ばれたのですよね
 それがこの線ですか・・・・と
 子供と一緒に消します 道具を買ってきますから
 と 言い捨てるとブリブリ歩き始めました
 後から先生の声が追いかけてきます
 「道具はありますから 学校のものを・・・」
 『いいえ それでは呼ばれた意味がなくなりますから
  子供のためにも きちんとさせてください』
 そして車で走り去り 紙やすりの目の細かいものと
 スプレーニスを買って戻りました
 その頃には私の気持ちもだいぶおさまり
 その場で待っていた?先生達に声をかけました
 『あ・・・すみません』
 「いえ すみません お母さん こちらで確認もしないで
  ○○ちゃんのせいにして 後で校長が話したいといってます」
 面倒な・・・
 『まだ叱られるんですか?』
 わかっていたけれど 嫌味っぽくいってしまいました
 「いえいえ 逆です」

 まぁ その後は校長も謝り「気を悪くなさらないでください」
 とのこと それは私にではなく子供に言って下さい と
 
 娘の涙は止まらず 落書きなんて気持ちもなく
 友達にこのペンで書いてみなといわれたと
 買い物中に話したので
 なんとなく状況はわかってきたのですが
 
 子供の何気ない遊び時間の出来事だったのでしょう
 綺麗になって スプレーニスをふきつけたら
 ほとんどわからなくなり
 先生たちともにこやかに『良いお年を・・』なんて
 挨拶を交わしてきました

 母は強し・・・
 私も強くなったなぁ・・・
 

 



2004年12月23日(木)  クリスマス会


 子供会のクリスマス会がありました

 この地域の学区内は7区に分かれているのですが
 クリスマス会をしているのは
 ここの区だけだとか・・・
 しかも豪華な会だというので有名なのだそうです
 
 今回は工作の時間が新しく企画され
 まつぼっくりのクリスマスツリーを作りました
 きらきらペンや ビーズ モールをボンドでつける
 簡単だけど楽しくて綺麗なものです
 そしてお昼ご飯は ガストーのデリバリー弁当
 ケンタッキー 不二家のケーキ みかん 飲み物 ポテトチップ
 そしてビンゴゲームの商品です
 
 準備が大変なのですよ
 つまり役員である6年生の親が走り回るわけです
 子供会が不人気な今時にしては
 頑張っている区だと思うのです
 
 子供達は40人 出席できなかった7人の子達にも
 出された食事や商品を家まで届けることになっています
 それも役員の仕事です
 その年の子供会会長さんが熱心であると
 行事が増えたり 充実するのですが
 今年の会長さんは必ずご夫婦で仕切ってくださるし
 本当に楽に楽しく行事をこなすことができます
 行事も三つ程増え 中身も恒例は取りやめにし
 会長夫婦が考えたオリジナルです
 
 2学期の行事も無事に終わり
 残すところあと3学期のみとなりました
 あと少し 頑張りましょう
 



2004年12月22日(水)  チャット


 上の娘が待ち合わせチャットをするというのです

 まぁったく生意気な話ですが
 様子を見てました
 最近アニメを通して 急速に仲良くなったお友達が
 IDを作ったというのです
 なんとその子は ホームページも作っていて
 ネットにはかなり詳しいのです
 今時の6年生はこんなこともできるのか と
 驚きました

 チャットでのマナーや気遣いも
 年齢を聞かなければ 大人顔負けです
 なんだか不思議な経験をしました



2004年12月21日(火)  お茶

 担当女性のお茶汲みのことについては
 時々書いているのですが
 今日もちょっとしたことが起こりました
 
 たまたまヘルパーが忙しいからと配茶をしていたのが
 主任だったのがいけなかったのかもしれませんが
 お約束のペットボトルと卓上の湯飲みに入れることで
 気持ちが落ち着く日々なのに
 なんと・・・
 「ペットボトルにお茶を入れるとね
  悪い成分が溶け出して
  体に害を及ぼすから
  これからペットボトルにお茶は汲まないようにしましょう」
 ・・・そんな酷なことを言い捨てて行ってしまったのです
 さぁ・・・それからのパニックは説明するのも嫌なくらいです
 「内緒で汲もう」とか「そのお茶は飲めるの?」とか
 頓珍漢なことばかりいいます
 まず入れてもらえない理由は
 飲まないのに入れたがるからなのです
 あれば安心だから入れてる状態なのです
 「捨てれば入れてくれるかな」
 捨てるなら入れなきゃいいでしょ?
 そんなことが通用しないのです
 「無いと困る」のいってんばり
 飲まなくても安心できるように
 ペットボトルを置いているのに
 足りないと言い張るのです
 とにかく午前中は入れられないから
 午後のお茶の人に入れてもらいましょう
 と 気をそらすように散歩に出かけました
 と・・・5分もすれば忘れるわけで
 そのときに そこにお茶がないことがパニックの原因
 欲しかったら水分補給のためにお茶を飲めばいいのに
 飲んであれば入れるでしょう?
 飲まないんです・・・汲もうとするたびに
 全部捨てているのですから
 ・・・なんとも不思議な胸のうちです

 明日は急須に入れたときに充分冷ましてから
 ペットボトルに移しましょう ということで
 納得していただきました
 私も結構意地悪ですが
 飲んで欲しいと言っても飲まず
 飲まないのにたっぷり置いておきたいという
 その精神状態を何とかしてあげたいもので・・・
 しっかりとしているだけに
 克服できることだと思うのですが
 どうなのでしょうかね・・・



2004年12月20日(月)  睡魔


 なぁんだか眠くて仕方がないです
 寝不足かと思い 日曜日にたっぷり昼寝をしてみました
 これでは夜 寝られないかも・・・
 と思っていたのに しっかり眠くなり・・・
 なんだか脳みそ溶けちゃったみたい
 眠くて眠くて・・・

 うううう・・・
 



2004年12月19日(日)  松

 今週の23日は子供会のクリスマスです
 毎年ゲームとお土産攻め!?で
 子供は狭い公民館の中では動かないのが常だったようです

 今年は違いますよ
 なんたって子供第一に!と 新しい行事も増やしながら
 会費は子供に還元しましょうという
 クリア!?な会長なので
 クリスマス会で工作をして
 作る楽しさを味わおうという企画が出てきました
 松ぼっくりをペットボトルのキャップにくっつけて
 クリスマスツリーに見立てるもの
 幼稚園や老人ホームなどの工作でも良く見るものです
 色を塗ったりビーズを貼ったりと
 個性も出るのではと説明がありました

 6年生の子供を持つ親が子供会の役員を固めるのですが
 今年は多くて11人
 学年によっては2人・・・ということもあるので
 ついているほうなのです
 1人10個もためれば キャップも松ぼっくりも
 100は集まるからです
 40人の我が区の子供会員数ですから
 1人2つ以上は作れる計算です

 10個位なら落ちているかしら・・・と
 紙袋を持って子供達を従えて城址公園にでかけました
 10個のつもりがあれよあれよというまに
 50にはなったでしょうか
 ごっそり溜まった松ぼっくりを持って
 会長さんのお宅に寄ると
 さらに大きくて立派な松ぼっくりが置いてあり
 私たちが立派だと思っていたものは霞むように見えてしまいました
 ・・・んまあでも
 子供にも好みがあるからきっと大丈夫!

 ペットボトルの蓋は 我が家にとってなかなか集まらないものですが
 10個は集まるでしょう

 23日は仕事を休みました
 私はビンゴゲームの担当です
 なかなか協力できない子供会ですから
 少しはがんばらないと・・・です
 



2004年12月18日(土)  都会


 都会の風に当たってきました

 行かなくてもいいことだったのですが
 なんだか行ってみるのもいいかな・・・ってな訳で
 新宿の京王デパートへ とんぼ玉の展示会に行ってきました
 鎌倉にとんぼ玉のお店があり
 目の保養に必ず鎌倉に行ったときには寄るのですが
 そこに手の出ないほど高級なとんぼ玉があります
 それを作っているガラスアーティストの
 展示会があると聞いて
 とんぼ玉好きの上の娘に聞いてみると
 行って見たい! ということで決行したのです

 たまには電車に揺られるのもいいかな・・・
 
 京王デパートはこのあたりでは見られないくらいの大きさで
 初めての娘達は「ひろい・・・・・」と
 「あっちからあっちまで走ってみたいよ」
 お上りなことをいっていました
 トイレも綺麗でたくさんあります
 だいたい 手を洗う流し台がトイレの中央にあって
 壁が鏡張りなんて機能的なトイレは見たことないですからね

 まぁ お上り報告はいいとして
 
 とんぼ玉です
 広いデパートですから 展示場と言っても
 ほんの一角でした 点数は多いのですが
 周りが広いものですからね・・・
 作品は素敵でしたよ
 他の作家を知らないからかもしれませんが
 今で言う・・・3Dというのかな
 ビー玉ほどのガラス玉の中に
 世界が広がっています
 ちょうど作家の女性がいらしていて
 店員さんかと思ったら 作品について
 色々説明してくれるので聞いてみました
 『作られた方ですか?』
 「ええ」
 そうなんだぁ・・・
 それにしても高いです
 娘と悩みました
 買えないねぇ・・・でもせっかくきたんだものね
 でも高いし・・・でも綺麗
 じゃあひとつだけ・・・ならこれがいい
 待ってゆっくり決めよう・・・お母さんはこれがいい
 ねえねは絶対これ・・・あなたにはもったいないわよ
 ほしい・・・そりゃあお母さんだって・・・
 悩みに悩んで ひとつ購入しました
 あぁ・・・無駄遣い

 思考力低下かな
 ストレス発散かな
 でも 嬉しいからいいとしましょうか   ははは



2004年12月17日(金)  ココア


 このごろココアが色々な表現をしてくれます
 
 朝はお腹がすいているので
 とにかく足元の前 つまりつま先の前に立つのです
 忙しく歩いている朝ですから
 当然蹴りが入ってしまって
 「あぶないから ココちゃん・・ちょっとちょっと・・・」
 そう言いながら洗濯を抱えていたり
 ゴミを集めていたりだから
 「餌ね!危ないから先にあげちゃおう」
 ってなるわけです

 お昼に仕事から帰って 慌ててご飯を食べているときや
 夜パソコンで日記を書いていると
 横でじぃーーーっと私を見ていて
 フッと視線に気がついてココアと目が合うと
 (にゃああああああああああああ・・・・)
 と 話しかけるようにながーくなくのです
 わかった・・・座ってないで餌ね・・・
 途中でやめてココアのことが先です
 
 そんな感じで 私がココアの気持ちを叶えているせいでしょうか
 子供達がぐりぐりだいていると
 隙あらばすっ飛んで私のひざに逃げてきます
 何度もそうなるものだから
 子供達もやきもちを妬いて「ココアは私が抱っこするの!」
 ととりっこです
 私のひざから思い切り連れて行くものだから
 爪を立てて嫌がるので 
 『無理につれてっちゃ駄目ー!!!』
 バリバリバリ・・・
 痛っーい
 となるのです・・・

 猫1匹いると 良いも悪いも
 空気が変わりますね
 
 



2004年12月16日(木)  DVD


 明日発売予定の「ハリーポッター」が
 今日 売っていました
 で 買ってしまいました
 「これで全部そろうね」
 なんて言うのは下の娘です
 
 なかなか平日なので
 1度に全部は見られませんが
 ハリーが大人っぽくて素敵になりましたね
 綺麗な男性・・・というのかな
 
 本だと空想するしかないのですが
 その空想とぴったりだと
 やっぱりそうだよねぇなんて嬉しくなります
 
 魔法使い物は やっぱりいいなぁ
 現実離れしているもの大好きな私です
 ずっと空想や想像を楽しんで生きていきたいです
 ・・・おばかだこと



2004年12月15日(水)  疲れ

 毎日お楽しみがいっぱい
 多忙な日々です
 さすがに疲れも溜まる頃でしょうか
 頭が回らなくなってきました
 思考力の低下・・・
 落ち込みから上がって来れない感じです

 今日は遅ればせながら
 父の誕生会をしました
 ケーキを作って プレゼントを包んで
 カードを作って・・・
 手作りだとお安いのです
 値段のつかないもの・・・でもあるのですが
 夕方から美味しい回転寿司に行きました
 平日の5時半て言ったら こんなにすいているのですね
 頼むもの全部 握りたてですから
 美味かったです
 珍しいところで たこの吸盤だけっていうのがありましたよ
 2センチほどの大きな吸盤がゴロゴロお皿に入っていて
 酢醤油がかかっているもので
 口の中に入れると 逃げちゃって噛めないのですが
 見事に歯にはさまれて噛んだ感触は
 こりっとしていてなかなか美味かったです

 帰ってきてからケーキを切って
 プレゼントをあけてもらい
 帰ってきました

 家に帰ってくると 台所の蛍光灯が切れていて
 ここがつかないと大変不便なので探しにでました
 ところが水曜日ってお休みが多いのです
 行けども行けどもお休みか閉店で
 とうとうシティーモールまでたどり着いてしまいました
 蛍光灯1本買うのに一苦労でした

 次々と用事ができる暮れです
 なんだか今頃からくたびれてきましたよ



2004年12月14日(火)  懇談会


 やってしまいました

 余計なことを懇談会で述べたのです
 1年生なのですが
 算数を少人数制にしたという話
 1年生からすらすらクラス教科書クラスのんびりクラスに分けて
 授業をしているものです
 1年生は楽しく学ぶ 上の娘のときは
 1年生のうちからしていなかったし
 楽しく学べるように先生の工夫がされていて
 みんながわかる方法だったものだから
 1年生のうちから必要なのかと
 問題視してしまいました
 優越感と劣等感を1年生から与えるようで
 なんか嫌な感じだったのです・・・
 先生も 子供達の中にそういう雰囲気は
 無きにしも非ずで 気がついたら注意しています
 とかいうんだものなぁ
 なんかよくわからなくて・・・
 あぁ・・・後悔

 どうでもいいことなのかも・・・
 あぁ・・・もう言わなかろう
 1年生のお母さんたち 驚いたかも



2004年12月13日(月)  羽物

 我が家の子供達は サンタクロースを信じています
 まぁ 信じなくなったら プレゼントがもらえないという
 恐怖感はあるでしょうから
 上の娘などは 信じている振りをしているのでしょう

 上の娘へのサンタからのプレゼントは
 今年で終わりにしようと思い
 ゲームボーイDXを用意しました
 ゲームは基本的に反対な私です
 まさか私からあえてゲームとは思わないでしょう
 最後にふさわしいかな・・・
 クリスマスが終わったら
 娘には話してみようと思います
 これからは下の娘のために
 サンタクロースはいることにしてもらわなくてはならないですからね
 
 下の娘には ゛リカちゃんのお家゛です
 リカちゃん付きです
 このところリカちゃん遊びが好きで
 1番関心があるように思えました
 
 日記を読んでいる方にお願いです
 このこと秘密にしておいてくださいね
 見えないものでも信じているので
 このまま夢を持っていてほしいですからね・・・
 
 で・・・本題 ここからです
 包装紙にも気を配らないと
 家にあるものではいかにもばれてしまうので
 一枚だけ買ってくるわけです
 カードも私が選びそうもないものを・・・
 その包装紙を買いに行ったお店で
 出会ってしまったのですよ 羽物に・・・
 どんなにたくさん陳列棚にあっても
 魅力のあるものはほとんどないのですが
 たくさんのディスプレーの中で
 天使の置物で 羽根が光るものはなく
 優しく何かを見つめる顔の背中に
 白い羽根が付いていて ファイバーで先だけが
 光るようになっているものです
 「1点物なのでお値段下げますよ」
 と話しかけられて
 『こんな素敵なものを飾る身分じゃないんです』
 というと
 「特にクリスマスというわけではないので
  いつでも飾りたいときに出して飾れますよ」
 『・・・・いただきます』
 
 というわけで 羽物コレクションが増えました
 日記の挿絵も 妖精の物をお友達にお願いして
 飾ってもらっているのですが
 私が集めているのは 妖精なので
 天使ではないのですが
 天使が増えてきました
 死んだら棺に入れて一緒に燃やしてね
 なんて言ったら 業突く張りですよね
 



2004年12月12日(日)  教会


 午前中にお友達が帰り
 ホッとしていたら 母からファックスです
 ゛今日のコンサートは6時からです
  少し早めに行って食事しましょうか・・・゛
 あっ・・・約束してたんだっけ
 ゛楽しみにしてるね 3時半ごろ出ましょうか・・・゛
 ちょっとくたびれているけれど
 コンサートの約束はずいぶん前にしていたからなぁ

 母の音楽関係の知り合いで
 カトリック教会の信徒で毎年コンサートを開いているのです
 信徒の聖歌隊の歌や 地元の音楽家の演奏なのですが
 お付き合いでチケットを買うようです
 私たちはただです・・・

 ドヴォルジャーク没後100年とかで
 先日行った バラホフスキーのバイオリンコンサートでも
 いくつか聴きました
 クラリネットとチェロのアンサンブル
 そして聖歌隊
 ゛聞かせてください゛という聖歌で
 小学生の男の子がソロで歌ったのですが
 素朴でとてもいい声なのです
 あと 2年もしたら声変わりで出なくなるかと思うと
 貴重なものを聴かせて貰った感じです
 
 最後はお客さんも加わって大合唱です
 上の娘は苦手 でも下の娘は 
 知らない曲でも大声で歌ってしまうので
 2人でせいせいと歌ってしまいました

 そんなわけで 忙しい休暇でした
 明日から1週間 のんびりと過ごしたいですよぉ



2004年12月11日(土)  お誕生日


 とうとう12歳 一回りしました申年生まれで
 今年は年女ですからね

 「お誕生日にお友達呼びたい」
 ということで 手間がかかるからなぁ・・・
 なんて悩みもしましたが
 『じゃあ 物より想い出と言うことで・・・』
 プレゼントはお友達へのおもてなしということに決めました
  
 段取り女の私のことですから
 メニューを数日前に娘と相談して決め
 当日までの準備と 買出しの時間を綿密に!?
 紙に書き出しました
 計画性があるように聞こえますが
 実は 物忘れがひどいだけです・・・

 そんな準備を重ねて
 子供達が飽きないようにそれとなく宝探しや
 ケーキカットなども時間を決めたりしました
 朝一番にケーキ作りから始まり
 トマトのカップサラダ サンドイッチはハムとチーズとレタス
 それからたまご サーモンの押し寿司 お稲荷さん
 フルーツポンチ 間際にエビフライとカツ
 が メニュー
 テーブルに並んだお料理を
 全部私が作ったと思わなかったようで
 『お口に合うかなぁ・・・頑張ったんだけど・・・』
 というと
 「えーーーっ!これ みんな作ったのぉぉぉぉ?」
 と びっくりされてしまいました
 『えええっ どうして?』
 私が驚いて聞いてみると
 「家のお母さんなら絶対できない」
 『そんなことないってぇ』
 「うちもむりー」
 『それはないってばぁ』
 冗談とはいえ ちょっと嬉しかったです
 娘も少しは見直してくれたかしら・・・
 
 あれこれ盛り上がり 1人2人と帰り始め
 一番の仲良しが2人 ちっとも帰らず
 とうとう泊まりたいと言い出しました
 『お布団ないし お家の人が駄目って言うわよぉ』
 なんて冗談ぽく笑っていたら
 さっさと電話して 小学生活最後になるだろうから
 いいんじゃないか・・・と言われたとか
 結局2人して 泊まることになりました
 近所のほうのお宅から お布団をおかりして
 私は子供会のクリスマス会の打ち合わせで
 留守にしたりしたのですが
 自分達で布団を敷いて シーツもかけて
 きゃあきゃあと盛り上がっていました
 結局 日にちが変わる頃まで騒いでいました
 で・・・日記も日曜日に書いているわけです
 もおーーーへとへと・・・
 でもいい想い出いっぱいの いいお誕生会ができました
 



2004年12月10日(金)  花


 フラワーアレンジメント
 やってきました
 
 クリスマスに向けての・・・ということで
 リースかな・・・とも思ったのですが
 オアシスが用意されています
 実はそれまで ペットボトルとか
 牛乳パックとか廃品利用かなとも思ったりしていたので 
 本格的な準備に ちょっとわくわくしました

 オアシスの大きさの割りには
 刺すものが少ないように感じながら
 想像していたさし方とはまったく違った方法で始まりました
 なるほど・・・
 出来上がってみると
 なるほどただただ活けるより
 動きというか まとまりというか
 視線の流れが自然というか
 そんな感じがします
 講師の先生にコーヒーをお出ししているときに伺ったのでが
 フラワーアレンジメントの資格を取るのって
 大変なようです
 一生懸命上に向って頑張っている先生を見ていて
 何かに打ちころむっていいな・・・って
 うらやましい気持ちになりました

 明日は上の娘のお誕生日
 12歳です
 お誕生会をする約束をしたので
 お料理頑張っています
 窓際に今日生けたお花を飾りました
 料理が口に合うといいのですが・・・

 明日も忙しくなりそうです
 

 



2004年12月09日(木)  学校


 明日はPTAの行事があります
 私の受けている成人教育委員主催なので
 顔を並べようと思っております
 よって お仕事はお休みしました
 
 前からぼそっとは伝えていましたが
 今日ははっきり 『明日はお休みしますね』
 と伝えました
 まぁ その驚きようといったら
 私が驚いてしまいました
 「何で今頃になって言うん・・・
  あぁ・・・しんどくなってきた
  もぅだめや」
 まぁ 月のはじめに伝えてあったのですが
 前日の反応はこんなものでしょう

 平日に仕事が休めるのは
 なんとも気分転換になるのですが
 なんとも後ろめたいものです
 
 朝はちょっとだけど
 のんびり気分でいられます
 ぶふふ・・・



2004年12月08日(水)  豆腐


 近所に美味しいと有名なお豆腐屋さんが
 2軒あるのですが
 知人が訪れるときに
 お持たせでいただくことがあります
 この2日間で 3丁いただき
 何にしようかとあれこれ悩みました
 私自身の体調から
 マーボー豆腐ではなく・・・
 湯豆腐がいいけれど
 湯豆腐は食べないかなぁ・・
 と 思いつつ 今夜は湯豆腐にしました
 何か変わったことをしてみようと
 小さな土鍋を二つ出して
 1人ずつの湯豆腐にしたのです
 そうしたら それが面白かったらしく
 どんどん食べてくれるのです
 豆腐すくいで自分の鍋からすくってとることが
 まず楽しいとのこと
 ポン酢と田楽味噌の二種類のたれを並べ
 好きなのをつけて食べることがまた楽しいんですって
 何が食欲をかきたてるかわかりませんね
 
 これからの季節
 1人ずつの鍋もおもしろいかも



2004年12月07日(火)  頭痛


 吐き気と頭痛が治まりました

 いやいや・・・
 年かなと感じるのは
 今までにない症状を感じたときです
 このままどうかなってしまったらどうしよう・・・
 すぐそう考えてしまうところも・・・です
 気が弱くなっちゃったんですね

    *  *  *

 今日 仕事で1時間担当の女性が
 覚醒しなかったのです
 今までにもこういうことは「波」のある方なので
 何度か遭遇しましたが
 今日は娘さんが見えていたので
 何とか起こして差し上げたいという思いがあったので
 いつもの落ち込みのようにはやり過ごせない感じでした
 顔を拭いてクリームを塗る頃
 第一の目覚めのチャンスです
 オムツを替えて第二のチャンス
 ベットに端座位になった時に第三のチャンス
 今日はここまでのチャンスを失い 覚醒せず
 このあたりで娘さん到着
 そのまま車椅子に移動 食堂に移動したのですが
 とにかくほんのわずかな返事が聞けるくらいです
 「こんな母を見たのは初めてだわ・・
  年をとってしまったわね・・・」
 訪問を喜ぶ笑顔を見せることができなくて残念です
 こんな様子を見たくないと 足が遠のいてしまうのではと
 仕事を終えた私も 心残りでした
 明日になったらこの女性
 「まぁ あなた 来てくださったの?
  もう来ないかと思って心配してたのよ」
 なんて 突然躁状態になっていたりするので
 あと1日ずれていたら いい時が見てもらえたのに
 なんていうこともたびたびです
 そのために雇われている私ですが
 こんなに波の激しい方なのです

 私はいつも同じ「私」で
 どんな状態にも対応できる精神状態でいなくては・・・
 



2004年12月05日(日)  更年期


 うわぁ・・・
 自分で言いたくないなぁ
 ちょっと調子崩しています
 



2004年12月04日(土)  贈り物


 先月の31日 父の誕生日でした
 何かと忙しく 誕生会は少し先に延ばしてもらいました
 上の娘がじぃじにプレゼントにするんだと
 家庭科でクッションを作っています
 私もチョコレートケーキを作りたいと思い
 父に約束してあるのです
 
 2・3日前から デコパージュに手をつけ始め
 クリスマスオーナメントと 贈り物にしようと
 めがね立てを作り始めています
 小さな作品ですが
 時間をかけて 私にしてはかなり丁寧に!?
 作っています
 
 やっぱり手作りの贈り物っていいですよね
 娘のクッションに時間がかかったおかげで
 私もゆっくり作ることができます
 あと3回くらいシーラーを重ねようかな
 
 喜んでもらえるといいなぁ・・・
 



2004年12月03日(金)  カット


 私の母は 私の娘達を大変かわいがります
 まぁ 孫というものは 格別かわいいらしく
 「あなたも孫ができたらわかるでしょうけど」
 と よく言われます
 
 その母が 数ヶ月前から
 上の娘をカットに連れて行くのが楽しみになっていて
 私が切るんだと言い張っても
 ひどいカットでかわいそうだ・・と言われ・・・
 まぁ 年頃になってしまったので
 私もそうそう言い張れなくなってきたのですが
 今日は一昨日おでこに怪我をして
 髪が洗えない下の娘のシャンプーも兼ねて
 上の娘のカットの予約を入れてくれました
 なんとなく予感がしてきたので
 下の娘に
 『髪は明日お母さんが切ってあげるから
  シャンプーだけにしてもらってね』
 七五三がすんで 髪を切ることにしていたので
 よく言って聞かせたのです

 美容院に送り 迎えに行ってびっくり
 やっぱり・・・
 おでこの傷を隠すようにブローもしてくれたとか
 本人大喜びです
 暗かったのでよくわからなかったのですが
 家について驚きました
 今風の すごく素敵なカットになっているのです
 ・・・それ・・・私がしたいカットじゃないの・・・
 『いいなぁ すごく素敵だよ お母さんもそうした・・い・・』
 言うか言わないうちに
 「だめぇぇぇぇぇ 同じにしちゃだめぇぇぇぇ」
 ですって まぁったく生意気

 なんだか女3人寄ればじゃないけれど
 みんなで好き勝手なことピーチクピーチク話すようになり
 さりげなく私も同列になったりします

 すっかりイメージチェンジをして
 お姉さんになった下の娘です



2004年12月02日(木)  デコパージュ

 
 久しぶりに デコパージュをしています
 目がかすんで困ってしまいますが!?
 物を作るのは やっぱり楽しいです

 秋だからでしょうか
 ものづくりの血が騒いでいます
 ビーズ デコパージュ パッチワークもしたいしたいしたーーーい
 一ヶ月間くらい 遠いところに
 道具の全部を持ち込んで
 目が覚めてから 眠くなるまで
 作っていたいなぁ

 無理無理・・・



2004年12月01日(水)  おでこ


 仕事に出かける20分ほど前に
 学校から電話が入りました
 「坂の途中でこけてしまって
  おでこに怪我をしてしまったんです
  治療についてご相談したいのでいらしていただけますか?」 
 ええっ! 縫うのかな・・・
 と思わせる話しっぷりでしたが
 しばらく聞いていたら すりむいただけのようです
 でも電話が来るくらいだから
 ひどくすりむいたのかなと
 支度を急いで出かけました
 学校に行ってみたら 保健室にはいないで
 教室で過ごしていました
 保健室でガーゼをはがしてみると
 確かに皮膚がない箇所が2センチほどあります
 「女の子だし顔ですから お母様ご心配だったら
  病院で手当てをされますか?」
 ということです
 丁寧な手当てで 消毒の軟膏も塗っていただいたとかで
 私が手当てするよりよほど安心な施しでした
 相談して様子を見ることにしました
 傷の様子が思わしくなかったら
 職場に電話をしていただくことにして
 仕事に出かけました
 
 帰ってから 診療時間まで家で過ごし
 かかりつけの小児科に行きました
 「処置がいいですね きれいになってる」
 と ガーゼをはがしたときの先生の一言です
 ホッとしました 
 (保健の先生にお礼の手紙を書こう)
 軟膏を貰い 傷につかないガーゼを買って帰ってきました

 私がこのころ 転んだときや振り向きざまに
 よくおでこを怪我したのを思い出しました
 おばあちゃんが慌ててひざの怪我を探していて
 おでこから血がたれてくるのをどうしようと
 マゴマゴしていたものです
 柱に強打して 目から星が出たり
 おでこぼこぼこでした

 下の娘のおでこは
 どうやら私に似てしまったようです
 


 < 過去  INDEX  未来 >


いっしょくん [MAIL]

My追加