翠の日記

2002年06月06日(木) 『ロミオとジュリエット』

 熊川哲也がチューリッヒバレエに客演した、『ロミオとジュリエット』。
やはり、ロミオとジュリエットは美男美女でなくてはならないのだなと、実感する。そして、マキューシオが最もオイシイ役であることも。
 ロイヤルバレエの来日公演ではこの役を熊川君が踊っていたが観損ねてしまった。惜しいことをした。
 恥ずかしかったのは、2人の寝室のシーン。まさにめくるめく愛の世界(笑)
 映画などでは、若い役者を使うこともあってか、若さと美しさと悲劇を中心にストーリーが展開していくので、それほど感じないが、バレエは2人のパ・ド・ドゥがメインである。その場面が…寝室のシーンである。バルコニーではないのだ。ジャンプや回転などの見た目の華やかさはないが、情熱的なパ・ド・ドゥで、とても美しい。
 剣を使用してのマキューシオとジュリエットの兄の決闘シーンは、思わず息を呑んでしまうほど、交わされる剣の速さや鋭いツキに驚く。いつダンサーを刺してしまうかと、はらはらし通しである。しかし、そこはさすがに、プロ。フェンシングをやったことはなくても、型が振付としてとらえられているから、動きが「舞う」ように優美だ。
 それにしても、本当にマキューシオってロミオに愛されてると思う。話の展開上ありえないが、もしも何かのはずみでジュリエットがマキューシオを殺してしまったとしたら、ジュリエットから去ってしまうのではないかってくらいだと私は思うのだが、どうだろう。 そんなこと考える人はいないか(苦笑)
 そして、ラストシーンは真紅のバラ。
 昨年のKバレエカンパニーの『ジゼル』でも、ラストに白ユリが舞台上にぶちまけられたが、花が散る様は何と悲劇に似合うのだろう。その花も、華やかさが際立つものであるほどに美しい。天から降る真紅のバラは2人の情熱を称えるのだ。
 ダンサーもさることながら、舞台全体に、良いものを観たという満足感をたっぷり味わえた。



2002年06月03日(月) 『スサノオ』

 まさに悪のヒーローだった。
 新感線の舞台は「犬夜叉」に次いで2度目だが、この独特の劇世界は、ハマったら逃れられない。何度観ても面白いのだ。
 冒頭バイクの爆音とともに、「鉄の翼空を駆け、鉄の馬で地を駆ける〜鋼の軍団がこの地上を制す」と歌われては、思わず「かっこいー」と叫ばずにはいられない。
 その悪の軍団「オロチ一族」に対抗すべく、神剣スサノオを探す3人の娘たちの掛け合いも楽しいが、突っ込みも入れたくなる。
「燃えるような恋もしてないのに、死んでたまるもんですか!」って…、
 クシナダ! 命懸けで剣を手に入れるために行動をともにした婚約者のカゼヨミの立場は!? 親の決めた婚約者なんか、問題外かい? さすが卑弥呼の娘。
 オロチ一族の末娘、タケハヤ! 尊敬していた兄に「俺の女になれ」と言われた、その展開はどうなるんだ!? よく、愛と憎しみは裏返しっていうじゃないか!
 エンディングは次の章への幕開けを予感させるもので、悪は滅びないのだなと、妙に納得してしまった。



2002年06月02日(日) まだまだ先は長い

当初の予定では友人より先にサイトをオープンさせるつもりだったのに、なかなかうまくはいかないものだ。
まぁ、地道にコツコツと歩んでいこうと思う。


 < 過去  INDEX  未来 >


翠 [HOMEPAGE]

My追加