CYMA’S MURMUR

2015年05月30日(土)   小笠原地震


今日も休出(って毎回書くこともないが…)。

帰ろうと思って、オフィスの自席付近の電気を消した瞬間
けたたましい音が鳴り響いた。

なんか間違ったスイッチ押した!?

とビビったけど、緊急地震速報だった。

ちなみに深発だから一般携帯は鳴らなかったけど
一応オフィスビルは高度利用扱いになっているということらしく放送が流れたのだ。

2度だったと思うけど、ちゃんと揺れる前に通知されてたから結構優秀。
2度目の方は「15秒後に大きな揺れがきます」と正確だった。
深発だと誤報もあるのかもしれないけど、携帯にも通知すべきだったと思う。
速報音は心臓に悪いけど、心の準備ができるのはいい。

地震でエレベーターが止まったし、電車も止まってるだろうということで
自席に戻ってネットニュース等チェック。

20分後くらいにエレベーターが稼働したので
地下鉄も動いていることを確認して帰宅。

駅で地下鉄が10分くらい来ないと放送していたので
じゃぁ山手線で帰ろうかなぁと思ったら
山手線は全く動いていなかったので、再度踵を返して地下鉄へ。
ほぼほぼ問題ない運行で、座れたし、のんびり帰宅。

結局山手線復旧まで大分かかったみたいだから
地下鉄で帰って正解だったな。

こんなときだけ防災意識が目覚め、カップめんとかを買い込んで帰宅。

明日も出勤。






2015年05月29日(金)   染める


前回泡カラーしてから約1か月。
洗髪時は大体LPLPしてたけど、まぁよくもった。

前と同じブローネはダークブラウンが売り切れだったので
サロンドプロを買ってあったのだけれど
同じ「泡」くくりでも結構違うんだな。

一番大きな違いは、残りを置いておけること。これいいかも。

適当にやったら適当にしか染まらなかったけど、まぁいいか。






2015年05月27日(水)   読了


読了2冊。

日本語を反省してみませんか (角川oneテーマ21)
金田一 春彦 著

春彦先生と言えば、名著「日本語」を中学の時に読んで感銘受けたよなー。
この本は割と軽い読み口で、過去の雑記寄せ集めみたいなところがあるから
軽く流し読み〜だったんだけど、ところどころ「面白い!」ってところがあった。

+++

普段口もきけないくらい遠い偉い人とお寿司を食べてて醤油を取ってもらいたいときは
「それはお醤油でしょうか」

社長と一緒に出掛けるときに車を待ってて、車が来たら
「車がまいりました。お乗りください。私もおともさせていただきます」
※「まいりましょう」はNG。
私なんかは社長なめてるから(笑)、「あ、来ましたね。行きましょうか」って言っちゃう。

元来日本人は他動詞より自動詞を好むクセがあった。「お湯が沸きました」など。
逆に自然現象では自動詞で表現すべきところを他動詞を用いる。
「夜が明ける」「波が寄せる」など。

+++


人工知能、ロボット、人の心
湯川 鶴章 著

感想は前に書いた通り。
タイムリーなことに会社の後輩がWatosonのセミナーに行ったらしく
「ああ、あれね。こういう機能あるよね」とか知ったかぶりで話ができた(笑)。






2015年05月25日(月)   Forty-Tow


タイトル通りの年齢になりました。

あまりの数字にビックリします。

徐々に、徐々に、「自分はおばはんだ」という認識を持つようにしてきましたが
やっぱり衝撃の数字ではあります。
母はこのトシで、中学生の娘(私だ)がいたわけで、
それはそれで大変だよなぁ。

でも、夫も子供もなく、将来の孤独死を覚悟しつつ
ソリの合わない上司を恨みながら
仕事だけの生活をする私も大変なんだよー。

あれこれ言ってもしゃーないが、何のための人生なんだ、一体。






2015年05月23日(土)   シャール


Reader Store からポイント失効予告が来たので久々にサイトチェック。
してみたら、成田美名子が出てるじゃないか!

早速Kindleでもチェックしてみたら出てるので「エイリアン通り」購入!
4/28でちょうど日本にいなくて確認漏れたんだな・・・
Amazonは新作のキャッチ・検索が難しい。

最初は、あれ、こんな話だったっけ?って感じだったけど。
セレムが出てきてから、そうそう、そうよ、と。

成田美名子の作品は全面的に、米国に憧れることができた時代の産物感がある。

「エイリアン通り」は、あのあっさりした終わり方がいいな。
蛇足的なその後の番外編とかがないのがいい。
まぁ帰れる場所と信じられる人がいれば、
人間はどんな逆境でも真っ当に生きられるってことだよね。

何故か「CIPHER」だけラインアップに見当たらない。
「ALEXANDRITE」はあるのにね。

子供の頃私が所持していたのは「エイリアン通り」で
妹が持ってたのが「CIPHER」だった(はず、多分)。
この違いはなんでだったかな・・・
でも、ストーリーの記憶に残り度合は「CIPHER」の方が多いかも。






2015年05月22日(金)   読む


橋本治あたりから日本語を読む心地よさに目覚めて
セール品で少しでも気になる本があるとどんどん購入するように。

もはや何を買ったかもよく覚えていないくらいだし
なんだかんだと掛け持ち読みをしているのだけれど

今メインで読んでいるのは湯川鶴章の
「人工知能、ロボット、人の心。」

インタビューとか過去記事の寄せ集めで重複も誤字も多いんだけど
ざざざーーーっと読み流す分には○。セールだったし。

Neural Network とか Deep Learning とか Singularity とか
全然キャッチできてなかったし
まぁ読み物として面白い。

こういうの読むと、私はホントただのWorkerで、
自分の頭で考えるということができていないなぁと思う。






2015年05月20日(水)   DOWN


まぁ例によって「アレ」のせいではあるのですが
眠いわ、やる気でないわ、午前休してしまった。

メールしようとVPNで会社につなごうとしたらPCからつながらず
(直近のWindowsUpdateしてないからだと思う)
タブレットからつなごうと思ったら電池切れで死んでるし
iPod Touchからもエラーとなってつながらず
会社携帯は会社に忘れて(というより置き去りにして)いるという始末。

開き直ってNO連絡で11時出社(ダメ社会人)。






2015年05月18日(月)   L5Y


気付いたら「LAST FIVE YEARS」が映画化されている模様。
映画にして面白いものか?と思わんでもないけれど。

早速アマゾンで検索したら、DVDはヒットせずCDだけだったけど
主演のJeremy Jordanって聞いたことあるぞ!誰だっけ?

と検索して、ボニー&クライドのクライド役だ!と発見。

うーん、ちょっと聞いてみたい。
でもDVD買う方がいいなあ、きっと。

歌詞について解釈できていなかったところが映画見たらわかるかも。






2015年05月17日(日)   DOWN


なんか体が重くて起きられず。

1日中眠って過ごす。やばい。

年取るってツライ。


橋本治読了メモ

「ちょっと考える」
自分の立場を考える。自分のことなので軽く考えるというのが謙譲的。

「よく考える」
相手の立場を考える=相手への忠誠になりがち
相手のことを深く考えるという尊敬的。

上司からアイデアを出せと言われて「よく考える」
上司は何も言っていないにも関わらず、上司の意に沿うことを考えてしまう

上司はなぜあなたの発想を理解しないのか?
あなたの提案の何かが上司を刺激して、あなたの提案に対する拒絶や嫌悪を生んだから。
「今まであんた達が無能だったから、会社はここまで傾いた。だからオレが、あんた達にどうすればいいか教えてやる」のように響くから。

上司の論点は、「我々は悪くない」を主眼にしています

振り返ると大した内容じゃないんだよなー。
読んでるときは最高に面白かったけど。
埴輪販売の会社の話とか、特にね。






2015年05月16日(土)   飲み会


昨日、炎上プロジェクトの大きな節目があり
まだまだ道は遠いんだけど、一度慰労したいというPMからの声で
急遽飲み会となった。

みんな残業と休出続きで疲れているだろうということで
18時開始でさっさと終わろうというコンセプトだったのに
若者は飲み足りないらしく2次会に突入。
ワインが私の白いジャケットにかかるアクシデントもあったけど
なかなか楽しい飲み会だった。

1次会で部長の隣だったから、この際と思って
「辞めたいんですよねー」と冗談まぎれに言ってみた。
「社長に話通じないのが嫌なんですよ。あの人バカですか?」
「あの人、実は子会社つぶしのミッションを裏で背負ってて
わざと技術者をないがしろにして現場を混乱させてるんじゃないですか?」
「うちの会社つぶして、親部門が乗っ取る青写真が出来てるとしか思えないです」

なんかすっきりしたわ。

部長も「あの人は頭おかしいんだ!無視すればいい!」って言ったし(笑)。

まぁ無力な部長なんだけどさ。。。

ちなみに社長が会社をつぶそうとしている説は否定された。

部長曰く、社長はもう親会社の籍もないし、
最近では情報も回してもらえないらしく
うちしか居場所がないからつぶそうなんて考えるわけない、と。

まだ100%信じてないけど。

色々面倒だというのもあるけど、とりあえず転職のことは置いておいて仕事する(笑)。

勿論今日も出勤なんだけど、30代後半組は出社してるけど、それより若いのは全滅。
みんな飲み過ぎて寝てるんだろうなー。

PMは明日も出るって言ってるけど私は明日は家から作業かなー。






2015年05月15日(金)   しらが


旅行中に妹に手伝ってもらって、泡カラー実施。
これまで使ってた肌に優しい系のカラーリングとは違ってしっかり染まった。

おお、こりゃすごい!
と思ったものの、日が経つと染め残し、あるいは、一瞬色が付いたけど即退色したのか
とにかく白髪が見えるように。
まぁ目立つってほどではなく、見えるけど、よく見ると色が全くついていないわけではないし
相対的にはこれまでにくらべると白髪の目立ち度は抜群に下がっているんだけれど。

でも、やっぱりダメージがありそうな気がするんだよなぁ。

染めたときも、ピリピリしてきたから、15分しか待たずにさっさと洗っちゃったんだけど。

あと、飛び散りが怖い(一応持家だ)し、
一人でやると面倒だし、、、

とこの先どうするか迷ってる。

で、ちょっと評判をググったりしているのだけれど美容院のブログ多すぎ。
劇薬だの、髪がぼろぼろになるだの書いているけれど
彼らはセルフカラーの商売敵だからそのまま受け取るわけにはいかない。

劇薬だったら一般販売してるわけないし、
劇薬になりうる成分を含んでるってことだろうけど
言葉づかいが誠実じゃないというか、やっぱりカラーリングは美容院でしょ!
という主張が透けて見えるのでなえる。






2015年05月14日(木)   橋本治


昨日、橋本治の「ちゃんと話すための敬語の本」を読了した。
これまたセールで何気なく買ったのだけれど
これがメッチャ面白かったんですわ。

もう、目からウロコ。

そういえば、中学の頃とかは何冊か読んでたよなぁ、橋本治。
なんか変わった人〜という印象だったけど、やっぱり切り口が新鮮。

「目上」っていうのは、本当に、物理的に、目の位置が自分より上にいたんだよ、とか。
聖徳太子時代からそういう序列をつけてたっていうんだから
そりゃ日本社会に根付いちゃってるよね。

特に二人称の解説がよかった。
お前−君−あなたの距離感とか。
二人称として使う「自分」や「おのれ」の解釈とか。

で、今日はまた新幹線に乗らなきゃいけないこともあり
何か他にも読みたいなと思って買ったのが
「上司は思いつきでものを言う」

これも大当たり!

今朝4:15起きだったから新幹線で寝るつもりだったんだけど
思わずどんどん読み進めてしまった。

あらゆるところにハイライト設定しまくり。

もしや、私の今置かれている状況も同じでは!?
天敵社長も、故郷であるSI現場に対して、突拍子もないこと
(埴輪会社でコンビニ経営!みたいな笑)を言ってるんじゃないか!?






2015年05月12日(火)   辞める?


辞めようと思ってるけど、動けていない理由は何か?

1.時間がない

 先週末は両日フル出勤してた。
 GW遊んじゃったからと言えなくもないけど、それだけでもない。
 とにかく忙しい。余裕がない。

2.責任感

 私にはいつだって辞める権利がある、のではあるけれど・・・
 顧客とか残される人のことを考えると、ね。

 辞めると言い出した別の社員(私と仲のいい子)に対して
 部長が「無責任だ」と発言したのも気になったり。

 でもいつまでたっても後任くれないし
 (人の手当てと社内政治も含めてなんとかするのが課長の仕事だ
 と言われるなら、完遂できておらず申し訳ないですが)
 体制整わないまま辞めるのを無責任と言われても
 言いたい奴には言わせておくしかない

3.面倒

 面接受けたりとか、またスーツ着こんで新しい職場に行って
 そこに入り込む、ということが、どう考えても面倒。

 だからって、今のこの嫌で嫌でたまらない状況に居続けるのか?

 結局はそのバランス、シーソーがどちらに傾くかではないのか?

4.じゃぁ新しいところで何をやりたいというのか?

 わからないなー。
 別にやりたいことなんて、ないんだもん。

 そんなアラフォーを雇う会社あるか?
 逆に私の経歴は話し方によっては結構高値で売れるラインだとは思うけど
 そんなことして私のスキルとキャパを超えるようなタスクを振られても嫌だし。

5.結局のところ何が嫌なのか

 結局のところ何が嫌なのか。
 社長と、それを説得・反論できない部長陣と、組織が嫌。
 仕事内容と仕事仲間は、好き。それなりに恵まれてる。
 ついでに言うと職場環境と給与もかなり恵まれてる。

 社外に半常駐してほとんど会社に姿を見せない同僚
 (かつて課長だったこともあるが今の社長とソリが合わず降格)
 のように、雌伏の時、と考えて会社を完無視する、
 という方法で乗り越えられないのか?






2015年05月09日(土)   サプリ効用


「もういいかな?」と思って
「サプリのおかげでこの冬1度も風邪をひいていない!」と
周囲に吹聴し始めた途端喉の痛み。

あー、やっぱ、過信しちゃダメだったか?と反省しつつも
3回くらいはカコナール風邪ブロック錠(私の喉の痛みの救世主)を飲み
明治のトローチをなめて、あとはせっせとサプリ取ってたら
悪化せず、風邪ひき判定に至る前に、復活しました!

サプリの勝利!
サプリすごい!
っていうか、栄養素すごい?

妹にもサプリの効用を語ったら「でもサプリって高いよね」って言われた。
そうかしら?風邪ひかずに済むなら安いもんだと思うんですが。

私が使ってるのはファンケル。
世の中にはもっと高くて、信者の多いサプリもあるようだけど、私はファンケルで充分。

そもそもの鉄分不足指摘のことは割と放置気味で
最近の服用状況としては

毎晩
・ファンケル:マルチビタミン1粒
・ファンケル:マルチミネラル4〜7粒(適当につかんだだけ飲む)
・新ビオフェルミンS3〜6粒(適当にとれただけ飲む)
・チョコラBBプラス1粒

毎朝
・新ビオフェルミンS3〜6粒(適当にとれただけ飲む)

って感じ。

腸内環境に関する情報が沢山出てきているけれども
毎日ヨーグルトを摂取する気にもなれず
乳酸菌系サプリは沢山ありすぎて選べず
とりあえずは老舗でいっかって感じ。
効いているかどうかわかんないけど、副作用はないはずだからいいだろう。

いや、ほんとにね、風邪ひかない人生って素敵よ。






2015年05月08日(金)   辞める?


旅行中ずっと、ふとした折に「会社を辞めるということ」を考えていたけど
なかなかに結論が出ず。

仕事は嫌じゃない。
でも会社が嫌。社長が嫌。状況も嫌。

あーあ。






2015年05月07日(木)   本


GW前に「チェ・ゲバラ伝」を大体読了した。
大体、と言うのは、増補部分が面白くなくて放置しているから。
とりあえずこれで終了。






2015年05月04日(月)   映画


機内で見た映画。

ジュピター
 思ってたのと違った。
 ストーリーが薄い・・・
 人間の収穫とやらは設定だけで活かされてないし。

MY OLD LADY
 Viager(だっけ?)って結局何?
 年金支払いながら死んだら建物もらえるって・・・

 http://www.paris-fp.com/column250906.html
 に説明があった。そういう仕組みか・・・
 日本にも「リバースモゲージ」があるけどマンションでは使えない、と。

STILL ALICE
 すごく良かった。
 ALICEが自分の動画見て死んじゃえばいいのにって思った。
 自分が言うことなら信じられるんじゃ?
 私も同じ手使おうと思ったww

ジュピターだけ吹き替えで、残りは英語字幕(日本語吹き替えはなかった)。
私はつくづく、英語読めるけど聞けない・しゃべれない人間なんだと痛感。
残念感半端ないけど、字幕ありゃまぁそれでいい。





 < 過去  INDEX  未来 >


しぃま [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加