CYMA’S MURMUR

2013年11月29日(金)   敗戦


風邪ひいちゃった。

水曜日から調子悪い。
あんなに気を付けてたのに!

水曜日が人間ドックだったので、
火曜日の夜12時以降は水分を控えなくてはならず
喉へのインパクトが大きすぎた、のが原因だったのではないかと思ってる。

加湿器つけたり、マスクして寝たり、打てる手は打ったけどダメだった。
喉が痛くて少し咳が出る。
ここで踏みとどまることなんて可能なんでしょうか?

好きなだけ寝てゆっくりできればいいのかもしれないけど
そんな余裕はない。






2013年11月28日(木)   issue だらけ


部下が一人急病になり、2週間休養することになった。

もう一人の部下がPMをしているプロジェクトで
顧客からPM交代してほしいというクレームが来た。
足りない人数で自転車操業を続けてきた結果がこれだよ。

私には派遣採用権はあるけれど、
社員の採用や、社員に対する仕事のアサインの権限はまるでない。

部下は社員が4人。派遣さんは別途10名いる。
休養中の人と、交代依頼が来た人は、共に等級も私と同じで
たまたま私はラインにいるけれど、マネジメントなんて一切してなかった。
する必要もないと思ってたし、する暇もなかったし・・・

これもマネジャの怠惰なのかしらね?

私は残り2名の若手社員の育成と自分がプロジェクトマネジャしてる案件と
自分がプロダクトマネジャしている製品の保守開発営業でもうおなか一杯。

交代依頼の社員がプロダクトマネジャしてる製品の面倒も
彼が動けなさそうだから私が全てカバーしてた。
さすがに、もう、無理だよ。
首がまわんない。

毎月残業時間は100いかないくらいだから、それほどでもないけれど、
でもなんつーか、時間かければ終わるような仕事ばかりじゃないし、
これ以上できる気しません。

私が部長の立場だったら・・・
どうするだろう?

結局、社員のアサイン権は私にはないし、PM交代の件については
どっちにしても他課か他部から人を連れてこなきゃいけないわけで
私の裁量でどうこうできるレベルじゃないんです。






2013年11月27日(水)   衝撃


人間ドックに行ってきた。

問診票に「40歳」と印字されているのを見て
「間違ってるなー。まだ39だもん」とトチ狂ったことを思ってたんだけど
よくよく考えてみたら私シジューでした!

今年のどこかの段階で私の脳がナチュラルにサバを読んでいた模様。
なんですか、これ?
そんなに高いハードルなの、シジューって?
自然に逃避しちゃうくらい目を背けたいことなの?
あー、マジびっくりしたわ。今だって39だって思ってるのに(笑)。



「The Kite Runner」を読了した後は、またサンプルをいろいろ見て、
それでも読みたいものが見つからず、更にサンプルを追加して
久々にR.N.Pattersonに回帰してみた。

「In the Name of Honor」
まだ全然物語に引き込まれてはいないんだけど、なんだか読んじゃう。
今日は健診の間の待ち時間はずーっと読んでいた。

やっぱ、「The Kite Runner」に比べると語彙が難しめ。
Kindleで読んでる限りは全く問題ないけどね。
早く法廷シーンにならないかしら?






2013年11月23日(土)   The Kite Runner 読了

本日も休日出勤也。

The Kite Runner が終わりまであと少し!というところに来たので
初めてお風呂に持ち込んでみた。
かなり気を遣いながらだから疲れたけど、風呂で読了。

ザ・ハッピーエンド!というほどあからさまではなく
でも明るい兆しを少しだけ感じさせる終わり方。

なんか Sohrab がひきこもりすぎやろ、と思わんでもない。
心の傷は大きいんだろうけどさ、でもさ。

Rahim Khanが一番好きだったんだけど、
後半の裏切りにはビックリしたと同時に納得。
BabaはとAli妻の間に何があったかしんないけどなんとも言えないなぁ。

使用人と友達の間って微妙だよね?
ちょうど最近漫画で「ヨコハマ物語」を再読したからそういうイメージもあるし
ハイジとクララとかもだけど、そんな簡単に「イコール友達」にはならない。

Amirもずっと父の愛を求めて苦しんでいたんだよね。
Babaは勇敢な正義漢だけど、
”ああいう事情”があったからこそHassanにも優しかった。
でもAmirにはそんなのわからないし。
Hassanが幸せだったらいいな〜

とにかくプロットがすごい、小説らしい小説。おすすめ!

内容はかなり忘れてしまったけれど、
昔読んだ「Unaccustomed Earth」と少し雰囲気が似ている。
アジアからアメリカに移住した人の語りだというところだけだけど。
アフガニスタンは、欧米よりは、やっぱり日本に近い感じがする。
「わかる」感じがする。
きっと生粋の欧米人にはわからないに違いないと思う。
「こたつ」だってあるんだよ。
まぁ「わかる」ところがある反面、
イスラム的な男尊女卑なところだったりそういうのは不思議だけれど。

英語はかなり平易。スラスラ読める。
時々ひっかかるのは、現地の地名や言葉だけ。






2013年11月21日(木)   The Kite Runner


『The Kite Runner』から目が離せない。

ここ何年か読んだ中で、一番、小説らしい本ではないだろうか。
物語らしい物語の持つ力の強さをすごく感じる。

もう引き込まれちゃって、英語だとかそういうの忘れちゃう。

第9章が衝撃だったと先日書いたけれど、その後も色々あるもんだ。
一体どこに着地するのか?
もう予定調和でもなんでもいいから、Happy End を希望します。



通勤途中で、ボタン押し間違えてPOEが流れてきた。
そのまま聞いていたのだけれど、今まであまり気にしてなかった
”Immortal”が耳にとまった。
内容的には、「千の風になって」的な感じ。
なんか、しみじみしてしまう。



さっき、ぽちっと買っちゃいました。
加湿器。明日届く。

昨夜も帰宅時は22%で、濡れタオルをぶん回してみたけど効果なく、
夜遅かったけどお弁当作って、シャワー後の扉を開け放して、
濡れタオルはその辺に吊るして、それでも24%くらいまでしかあがらなかった。
もう、こんなバカみたいなことに時間使うのも嫌だし、
でも30%以下だとやっぱり風邪ひきそうで喉にも悪そうだし
もう買ってしまえ!というわけで加湿器導入。

スチーム式にしてみた。
SHE35KD-W
350ml/h 125〜250W 約2.8L 
245×202×250 mm







2013年11月20日(水)   湿度計


風邪と戦うキャンペーンの一環として湿度計を買った。

iPod Touch と同じ日に届いたのだけれど、その日は室内40%くらいだった。
適湿は40-60%くらいらしい。

ふ〜ん、我が家の湿度思ったより高いなぁ〜とその日は思ってた。
翌日、帰宅したら30%になってた。
今朝、起きたら22%になってた。

やばい。さすがに低すぎでしょ。
今朝は換気扇つけずにシャワーして、そのまま扉を開け放し、
洗い髪をあまりふかずに部屋を闊歩し(笑)
ついでに洗濯もして、一部のタオルをリビングに干してみたりとか
してみたけれども、28%までしかあがらなかった。

うーむ。どうすりゃいいかねぇ。
カーテンに霧吹きするってのは、なんとなく気持ち悪いし
濡れタオル振り回すのがいいってのはアチコチで見かけるけど気乗りしないし
お湯を沸かし続けるわけにもいかないし。
空気清浄器の加湿機能を始めて使ってみるか。

ちなみに湿度計はこれ。

CITIZEN 高精度温度湿度計・時計付 ポップなカラーで小型のモデル
ライフナビプチA 8RD208-A03

「コンパクトながら高精度の温度(±1℃)湿度計(±3%RH)表示」だそうです。
PUSHされているポップカラーではなく白をチョイス。






2013年11月17日(日)   iPod Touch


昨夜帰宅後、ウキウキで宅配ボックスから荷物を受け取る。
iPodとは無関係のものも含めて4つも荷物が来ていた。

まずはiTunesをバージョンアップして
それからOld iPod Touchがまだ認識された状態だったのでバックアップ。

その後、New iPod Touchを起動前にまずフィルムを貼った。
未だかつてないほどキレイに貼れた。使う前に貼るのが正解だわ。

それから設定。
ふっつーに、バックアップからアプリも含めて全部設定戻せた。
心なしか同期が早くなったような・・・

旧機が使える状態でしばらく生きられるかどうかは不明だけれども
旧機上の個人情報に紐付くアプリを全消し。
TwitterとかLineとかアカウント取っただけでやってないものや
Evernote、SimplenoteとかGoodreaderとか頻繁に利用しているものや
あとはFXやってたときの口座と直結してるアプリとか。
時刻表アプリとかNewsアプリとか無害なものは残した。

新しいマシンの感想は、うっすーい!かっるーい!だ。
持ちにくいくらい薄くて軽い。
なんか、やっぱ、すごいなコレ。
3万円払った甲斐があったってもんよ。

1点だけ昨日間に合わず今日届いたケースをつけて
ようやく少しだけ持ちやすくなった。

しかしなんでライトニングなんだろうか。
マイクロUSBにしといてくれりゃいいものを・・・
アダプタ買うかなぁ。。。





2013年11月16日(土)   iPod Touch


朝からダメ元で、いくつかのケーブルでいろいろしたら、認識された!
おとなしく充電させたままおでかけ。
朝イチで歯医者に行って、その後会社へ。
そういえば、いろいろ備品買うの忘れてたわ。
ケースとフィルムとライトニングケーブルお買い上げ。
iOS7以降、純正じゃないと充電できないってのは本当なの?
純正は高いのもそうだし、なにより、巻き取り式のがないのが嫌なんだよなー。
でも仕方ないから、純正をチョイス。アップルのばか・・・


今更ながら色々調べて、新しいの買う前に、
エアダスター試せばよかった!と、ちょっと後悔。
ドックをブラシで軽く掃除したり、息を吹きかけたり(これ本当はダメらしい)
してたけど、ダスター使うってのはあまり浮かばなかったなぁ。
このためだけにダスター買うのはいやだから、
今度会社に持ってきて会社のダスターでやってみようっと。
もし生き返ったら父にあげよう。
なんか、母が父にタブレット入門させたいらしく、先日相談されたので。
私は別にタブレット使えなくてもいいじゃんって思うけど
どうも友人夫婦がiPad入門して海外旅行でも活用しまくったのが羨ましいらしい。
私と一緒に旅行して私がガイドブックやスクラップを全部iPod Touchで参照しているのを
何度も見てるはずなのに、それは羨ましくはなかったわけよね。
なんか同世代の友人夫婦が持ったからこそ、「やらなきゃ!」と焦ってる模様。
変なの。






2013年11月15日(金)   iPod Touch


帰宅後ケーブルつないだら、認識されない!
複数ケーブルで試したけれどNG。
一時期調子が悪かったけれど、それ以後は腫れ物に触るように
やさしく扱ってちゃんと充電できていたので
「もしかしてこのまま、あと1年いける?」とか甘いこと考えてた。
仕方なく速攻Amazonで第五世代を購入。
この日のためにとってあったんだ!プライムお試しに入会して明日届くよう手配。
忘れずに、あとから解除しとかないとだけど。
あーあ、前って、購入後すぐに第五世代が発売されたんだよね。
あのとき、ほんの少しだけ待ってれば色々変わったんだろうけどなぁ。
インフラだから、なきゃ困る。
でも1台30,000円(32GB)はちと高すぎだよね。
iPhone5でよければ、その辺で本体はタダでもらえそうなもんなのに。
まぁ本体タダでも、パケ代月々結構かかること考えると、
私は当面ガラケーのままで行くことを選ぶけれども。

新しい方をセッティングする際に、
今の情報バックアップしなきゃいけなくなるかもしれないし
とりあえず電源を切って残りを温存。
その間、いろいろとMemoPadを代用したけど、
やっぱり大きすぎて、重すぎるんだよなー。

海外から帰宅した日にはつながった記憶があるのだけれど
その後、家から会社のネットワークにつなげなくなってしまった。
IEのバージョンのせいかと思い、IE10をアンインストールしてIE8にし、
IE10をブロックする設定をしたけれども解決しない。
ファイアウォールを無効にして、ウィルスバスターも無効にしたけどダメ。
順にパッチをはずしていったけど改善しない。
結局原因は、32bit版のIEを使わなきゃいけなかった、ってオチ。
で、そのまま放置してたんだけど、ようやくIE10入れなおして、
削除しちゃったパッチを全部適用して、生き返った。
一体なんだったのか、この騒動は。





2013年11月14日(木)   水際

 
一進一退、一瞬も気が抜けない、風邪との攻防戦。
割と奮闘しているんじゃないかと、自画自賛。

昨日も昼間かなり喉が痛くて、腫れてきてる感じがして、
ついに敗れたかと思ったんだけど、今日はまた持ち直している。
唯々諾々と負けに甘んじるわけにはいかないのですよ。
未だかつて、ここまで真剣に風邪と戦ったことがあろうか?いやない(反語)。

今の私の武器は以下の通り。
・帰宅時に手洗いとうがい(イソジン利用)
・朝晩マヌカハニー
・喉が痛くなったら、まずは「温かしょうがのど飴」
 更にカコナール風邪ブロック錠をポイント服用(2日に1回くらい)
・マスク着用(菌ウィルスを防ぐというより乾燥対策の意味が大きい)
・オフィスのデスク上で加湿器稼動(アロボ)
・首を温める
(オフィス内でもマフラーを常に着用。
 ファッション度外視。夜はタートルネックで寝る)

何が効いてるのか、複合なのか、さっぱりわからないけれど、
マヌカハニーは効いてる気がする。

あと地味に、「温かしょうがのど飴」も。
カロリー気になるけど、そんなこと言ってられないから、
毎日すごい量を消費している。
季節商品でいつコンビニから消えるかわからないから、少しだけ買い貯めもしてる。

加湿器は多分そんなに効果ない。ちゃちぃし。
でも、細かいミストが薄白く立ち上るのを見ているのは、とても癒される。
一緒に香りづけのソリューションも買ったけど(RAIN FOREST)
匂いがイマイチ好みでなく残念。
原液はいい香りなんだけど機器から噴霧されるミストは???

このままひと冬乗り切れたら、ほんと、すごいことだと思うんだけど、
そんなにうまくはいかないんだろうな。


p.s. のど飴はふと検索してみたら、アットコスメにも口コミがあった。
 結構好評価の模様。





2013年11月13日(水)   Paperwhite

 
The Kite Runner の9章に衝撃を受けた。
その前段だって心に重くのしかかっているのに、
追い打ちをかける内容。後味悪すぎ。

アフガニスタンとハザラ人とパシュトゥン人についてもちょっと調べた。
その調査の中で「君のためなら千回でも」っワードが出てきてピンときたよ。
Hassanのセリフジャンこれ。あーなんかもう辛すぎる。
映画化されているんだよね、この作品。



Kindle Paperwhite、新しいのが出るんだよね。いいな〜

最初はイマイチ良さがわかってなかったんだけど
今では「ないと困る!」というモノになったPaperwhite。
Fireじゃこうはいかない。

結局のところ、Paperwhiteは「本」なのです。
2,000冊入る(CMによると新しいのは4,000冊らしい)とかは
割とどうでもよくて、ただ、薄くて軽くて使いやすい「本」なのだ。

iPhoneやAndroidタブレットでKindleアプリを使うことももちろんできるけれど
それらはKndle専用デバイスではない。
ネットも見るし、メールも見るし、音楽だって再生する。
本を読みたいときには、Kndleアプリを起動する。

でもPaperwhiteだと、電源入れると即、読んでいるページが開く。
カバンから文庫本を取り出してしおりのページを開いて、って感じ。
このとき、2,000冊格納できるということは、どうでもよくて、
今読んでる1冊がそこにある、ってことが重要。

Paperwhiteで読書中に、読んでいるものとは別の本を開くということはまずない。
それでいいのだ。

読み終わったときに、デバイスが同じまま次の本を開くのが簡単、
っていうのも利点だけど、それはまぁ次点だ。

というわけで私が思うメリットを総括すると
・専用機である
・すぐ続きを読める(起動も早い)
・電源の持ちがいい(カバンに入れっぱなしで放置してもOK!)
・日光のもとでも読める(私は結構歩きながら本を読むので)
・辞書連携できる(若干操作感に不満はあるけど)
・軽くて片手で持ってても疲れなくて片手でページ送りも可
 (そこそこ混んでる電車でも読みやすい)

ってことかなぁと思います。更に

・オンラインですぐコンテンツを買える
・無料サンプルをたくさんダウンロードし、そこから購入するものを選べる
・コンテンツは、紙の本より安い
・ハイライトやシェアができる

ってのもあるけれど、これはまぁ必須ではない感じ。

総体的に大満足なんだけれども、一番の不満は、本棚がないってこと。

4,000冊も本を持ってたら、どうするよ?
読みたいものは検索して探す?NO!
自分の本棚だったら、4,000冊あっても、
ある程度の法則で格納場所近くまではいけるのだ。
そこで、近い本も含めて眺めて、目的物を取り出す。
そういうのがいいのに。

昔から私は本を並べるのが好きで、
作者毎とか出版社毎とか、ついでに背表紙のグラデーションとか、
何度も何度も本棚を整理して、そういうことを繰り返して生きてきた。

それが適当に電子データのリストにしかならないというのが不満。
コレクション機能というのがあるけど、すっごく使いにくいし、
ダウンロードしたサンプルを消す作業もMyKindleからの操作が面倒だし
とにかく、その辺りのGUIがイマイチすぎるんだよね。

電子データで、冊数制限がないからって、くそみそ(失礼!)一緒に
ブチ込んでおけばいいってもんでもない。
安いからってつい買った本でも、再読に値しないのであればさっさと消したいし、
私の本棚は私だけのものとして、
それなりに満足のいくラインナップ・配列にしたい。

待ってればそのうちそういうところも改善されたりするのかしら?
しなさそうだなぁ。






2013年11月12日(火)   英語

海外ベンダーのプレゼンを聞いた。
英語、わかんねー!
会社紹介、製品紹介、今後フォーカスしていく領域・・・とかの話ね。
こう、何も残らなさぶりに驚く。
ぶっちゃけ「大した話してないんじゃない?」と思わんでもない。

プレゼンはしなかったけれどAPACの責任者の話は、
英語も聞き取りやすく、発音もきれいでよかったけど。

なんでこんなに英語できないのか?とへこむ。
部長は、その後のパーティで私を彼らの相手としてつけたかったみたいだけど
(私は会社で英語ができると思われている。私の英語を聞いて判断されている
わけではなく、単純に学歴とたまに洋書を読んでいることから思い込まれてる)
逃げました。っつーか最初からパーティ出る気なかったし。

あんなプレゼン聞いただけで、その後気の利いた会話できるようなスキルないよ、私。
あの内容だと日本語でやられても会話つなぐの大変そうだもん。
プレゼンターのうち1人は初来日って言ってたから、
まぁその辺りの雑談ならなんとか対応できるとは思うけどさ。

というわけで久々に英語やらなきゃと思った。
特に英会話を。
うちの会社にいる限り逃れられないしね。





2013年11月10日(日)   地震

 
朝から地震。
今日はゆっくり眠るつもりだったのに。
最近結構大きくて長い揺れが多くて嫌な感じ。
確か先週も休日出勤中の日曜日に揺れたよな。
当然のごとく二度寝したけど、眠りを妨げられたのは不満。

今日はなんかやる気またでなくて、ダラダラ過ごした。
全くもう生きるのがつらいや。






2013年11月09日(土)   小市民的な


平日のいつもの時間に目が覚めた。

少しだけゆっくりして、9時半に出社。

15時半に歯医者の予約を入れていたのだけれど
無理そうなのでキャンセルし、とことん仕事。

19時半までみっちりしたから、大分山積課題を消化できた。

面倒だったから夕飯は買って帰ったけど
お弁当用のお惣菜作りの他に
ほうれん草・ブロッコリーをゆでて小分け冷凍もした。

なんか、チンマーリした充実感があっていいよね。こういうの。
小市民的な。






2013年11月07日(木)   The Kite Runner


HELA本のあとは「The Kite Runner」を読み始めた。
いつも新しい本を選ぶときは、少し面倒。
適当に選ぶと読み続けることができないし。
「The Kite Runner」は前に途中までサンプルを読んでいたので
まぁ行けるだろうなという読みがありチョイス。
書評が面白そうでも、最初の1ページでのめりこめないこともあるし、
プロローグが良くても本章が始まるとついていけないものもある。
まぁKindleになって、本選びもすごく楽にはなったけど。
この作者の英語も結構好き。

20131108 お弁当効果
先週は、月〜木お弁当だった。
金曜はギブアップ。前夜の帰宅が2時だったからまぁ仕方ない。
今週は、外出が多かったから回数は減ったけど、水曜と今日の2回お弁当。
なんか、こう、生活が改善されてきたような気がする。

ちょっと前の仕事やる気ゼロな頃は、
家でも「なんにもやりたくなーい」とばかりに
片づけもせず、仕事もせず、前向きなこともせず、寝るか食べるかだけだった。
でもお弁当を作ると、料理もするし、皿洗うし、その流れで家事がはかどる。
お惣菜を小分けして冷凍しておく方式を取っているため
それを消費するためお弁当を作り続けるといういい循環を生む。

少しずつだけど、暮らしがまともになってきた。
早く冷蔵庫買い替えようっと。

仕事したくないときの処方箋としては、とりあえず
やってもいいかなと思えるどうでもいい仕事をすることだ






2013年11月03日(日)   The Immortal Life of Henrietta Lacks 読了

 
読了しました。面白かった。

科学的な側面と、家族を描いたドキュメンタリー的な側面があるのよね。
科学的な方は、文句なく面白かった。
家族の方は、時代背景的なこともあり、興味深かった。
黒人差別とか、もろもろ・・・

娘のDeboraがイマイチ好きになれず少しもやもや。
なんていうか、ヒステリックなところがあるんだよね。
著者は辛抱強く関係を築いたわけだけれど。
やっぱり、教育ってのが重要なのだ、と思った。
こういうデボラみたいな人たちこそが
アメリカのキリスト教信者の大部分なのかなーと思ったり。
今調べてBobbetteが本を出していたのにビックリした。
Bobbetteは、Deboraの兄嫁で彼女に教育を受け続けることをすすめた人。
結局リタイアしちゃうんだけど。
今もなお、細胞等の取扱いと所有権の問題は解決していない。
構成的かなんなのか、読後感がイマイチなのが残念。
でも、いい本でした。






2013年11月02日(土)   おでかけ

 
妹に誘われて、北欧から上陸した噂の百均へ。
買いたいもの、なーんにもなーい。
手ぶらで帰りましたとさ。

ランチはこれまた行列の流行の店へ。
まぁおいしかったけど、1回行けば十分かな。
夜は実家に寄ってきた。




 < 過去  INDEX  未来 >


しぃま [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加