![]() |
MOLE - 2008年01月29日(火) 何気に月末ですが月末感がないのは何故なんでしょう? 週末の東京に向けても準備期間カウントダウンなのに なんかのんびりしてしまっている… 青森公開の3月まで待ちきれず 東京で『人セク』観ようとか思っているのに その前に原作読んじゃおうと思っていたのに あんまりサクサク読み進むのを敢えてゆっくり! と中断したの、そのまま読んじゃえばよかったわー。 とかぼやぼや言ってるのも含めて色々と楽しみです〜。 最近は。 先週のむちゃ∞ブリ!丸ちゃんがしょこたん大ファンだったとは… さすが“ライブで観ると彼氏になってほしいナンバーワン”です。(なってもらえません。) トゥットゥルー♪ 掲示板に間違ってトゥルットゥーって書いちゃった。はずかしー。 野菜ジュース飲んでます。 ミキサーで生ジュースです。 朝はニンジン。夜はほうれん草。 冬掘りニンジンと寒ちぢみほうれん草。地産地消バンザイ☆ ペットボトルが出なくて嬉しい! ちなみにお水も水道水浄水してくれるセラミックが入ったペットボトルにしました。 2,000円ちょいで1,000回使えるやつ。 これもペットボトル出ないし重たい思いして買ってこなくていいし。 ご飯炊くのもお料理も全部そのお水でございます。 こないだ前部署関係女子にステキ飲み屋さんに連れてってもらいました。 某青森市在住バンドメンバーのお店。 伏字の必要もないけど、隠れ家系だし個人的にも隠したいのだ。 でも本人のブログにはお店の名前も書いてあるのだ。 ソカベさんとも共演していらっしゃるそういう雰囲気のバンドね。 って言えば知っている人は丸わかりですよね。 飲み物も食べ物もオール300円て。 自家製サングリアとかすごい美味しくってグラスもデカいのに。 値段云々より雰囲気も最高。 完全ウチ飲み気分で酔いも早かったでござる。 塩辛チーズは大発明です。塩辛+クリームチーズ。 そしてその時のおしゃべりもすごい貴重だったー。 苦楽を共にして今別々でそれぞれの問題とか。 なんか、誰にも言えなかったことを言えてわかってもらえて 向こうも言えなかったんだろうなーってことを言ってくれて お互い昔からを知っている一人だからっていうのは 今になってけっこう大きくてなんかよかったです。 みんなが帰ったテレビサブの片隅で二人で泣いたりしてたさー。 空気。 読むより作る努力のが大事なんだよなー。 みんなが努力すれば確実に良くなるもんなー。 そこまで引き受けて初めて「大変」とか言えるんじゃないのー。 さてと。 週末のネイルは何色にしようかいのう。 - お米泥棒 - 2008年01月19日(土) は〜、やっぱり寒いなあ! 氷点下の日々で窓が凍って開かないのに慣れっこになってきているけど、 さすがに帰ってドアが開かないのはビビる。 きのうは今の部屋に住んでから最強の凍りっぷりで 部屋に入れないかも?とビビりました。 もう0℃とか、あったかい気がするね! 5℃10℃になると暑いんじゃない?って感覚の狂いようです。 昔、県外出身者の男性アナが冷蔵庫持ってなかったのも、納得です。 私もお水のペットボトル、冷蔵庫に入れてません。 台所放置で適温よ〜。 たっちょんお米泥棒(1分47秒) 唐突リンク。かっこいい男子がわちゃわちゃギャーギャー癒されます。 かっこいい男子といえば、『一瞬の風になれ』読んじゃった… 残りページ少なくなってくのがこんなに寂しい読書があったかなって。 いつまでも春高陸上部を見ていたかった〜 顧問のみっちゃんに惚れたよ、もう。 読んでるとどうしても大泉洋くんでしかないんですけど。 「目が細い」ってのだけ違うんだけど。 ドラマはおそらく内村氏ですか。ま、それはそれ。 錦戸くんが「新二、怪我すんなよ」って言うとこ早く見たい! モデルになった高校があってそこのHP見に行ったら 部活紹介で陸上部のコメントもあって、それ読んだら、 「みっちゃんも新二も根岸くんもいるんだなあ」って思えたのでした。 ちりとては…もう順ちゃんが女子登場人物で一番大好きだったので。 喜代美の結婚式でも一番泣いたのが友春が順ちゃん抱き締めるとこだったので。 めちゃめちゃ嬉しいです! NHKなので、そういう素振りもなしにいきなり赤ちゃんとはビックリしたけど(笑) 初週から見ている者にはたまらない描写もありまして。 はぁ〜、私も私の順ちゃんに何かしてあげたい! そいえば天狗芸能のマネージャー役でチョップリン西野氏が出てきたのにはびっくりですわ〜 キャスター役一回だけのゴエ氏と違って今後もちょいちょい出るんだろうな〜 - 有言不実行&実行 - 2008年01月14日(月) 金曜日にいろいろ予告?的なことを書きました結果報告。 まずナベアツチケット。取りませんでした。 冷静に考えても生で観たい!という情熱がなく。 共演がケンコバ!って私ケンコバ好きだけどファンじゃないじゃん! 今年のチケット運はもっと本気のに取っておこう!ということで。 なんで書いたんだろうね?(笑) そして断食。 ダイエットじゃなくデトックス、体内リセット的にやってみたかったんだけど。 1日で断念。体調悪くなっちゃったの。 あそこを乗り越えればリセット的状態に入ったのかな?とも思うけど 気温ガクンと下がって風邪ひきそうな予感&悪寒がして あわてておじや作って薬とビタミンC飲んで寝ました。 おかげで体調回復。 ただ、ファスティングジュースは嫌いじゃなかったので 3連休は朝ごはんがわりにしてました。 ジュースというか、野菜スムージーのような。 にんじん皮付きでやっていたからかな? スプーンで食べてました。 ちなみにレシピ。 ・にんじん1/2本 ・バナナ1/2本 ・ほうれん草1/2束 ・キャベツ2枚 ・豆乳100ml ・レモン汁少々 味は…全部の味がします(笑) それ以外でもにんじんりんごジュース作って飲んでました。 肌の調子はすこぶる良いです。 今度「毒出しジュース」にチャレンジしたい。 ・お湯 500ml ・ペパーミント乾燥粉末 小さじ1 ・レモン果汁 大さじ2 ・チューブ入りショウガ 1〜2cm ・オリゴ糖 適量 ・にがり 1〜2滴(お好みで) って…お湯500mlて!できるかな… しかもこれミキサー関係ないな… 肌といえば、肌断食。 特に問題なく3日間過ごしましたよ。 1回普通にバーゲン出かけたり。 目元だけいじってノーファンデ。 ギリギリオッケーかな? たぶんお肌にもいいんでしょう。 たまに実行してみたいと思います。 って、劇的な効果はわかんないんです。。。 調子悪い時期に入ってるはずなのに今朝のノリはいいかもしれない。 という感じ。 ひとりごと… 頼まれ事とか注意とか質問とか言われやすい聞かれやすいって 自分の仕事や用件が増える気がして損した気分になるかもだけど、 絶対に言いやすい聞きやすい雰囲気持ってる方がいいと思う。 結局聞きにくい言いにくいから連絡不徹底になって不具合が起きるんだと思うし。 緊急地震速報誤報のニュースを聞いてそう思いましたのよ。 他人事じゃないもんなあ。 関わらないでミスが少ないのは…仕事できないってだけでしょ。 - 寒いです〜! - 2008年01月10日(木) きのう部屋帰ったら「窓開けてた?」ってくらい冷え冷え〜 でも開けてるハズありません…だって凍ってるんだもの。 ストーブが「換気しろ〜!」ってピーピー言ってもビクともしないんだもの。 そんな時に限って給油フィルター汚れてすぐ止まる! やりすごせる訳もなく、夜中に外出て灯油ドボドボで洗いましたよ。 この灯油高い時に惜しげなく。放火されたらヤバイ(笑) おかげ様で朝までノンストップで燃焼。 やっと設定温度になったのは朝方でした。 道路てゅるってゅる♥ でもまだ転んでません。 てゅるってゅるじゃないとこではあまりの寒さに走ってしまうのです。 こんな冷凍庫の空気から一刻も早く逃げたい!って。 そうしてるうちにハイになってきちゃうし。 ところで、今度の3連休ですが断食に挑戦してみようかなと思ってます。 ファスティング。 意志の面で全然自信ありませんが… だから書いてみました。 ファスティングジュースは調べたら高いので レシピ調べてジューサー買って自作しようかなと。 そして「断食」検索してたら「肌断食」なるものもあるのね。 その名の通り洗顔を丁寧に、化粧水等一切つけないのを3日間。 こっちは、今私の使ってるのが肌断食に限りなく近い感じの お水つけるだけのケアなので余裕な感じ。 でも、オバジダーマフォースX買っちゃったり矛盾してるけどね。 ![]() - 正月休み - 2008年01月04日(金) 12/29から自由というか自堕落な生活満喫中です。 好きな時間に起きて好きな時間に寝て、 早起きしたり二度寝したり昼寝したり夜更かししたり。 お風呂もかなり自由な時間に長風呂満喫。 突然筋トレもしています。 夜中に友達とカラオケ行ったり。 DVD観たり。(何観てるかは、ねえ♥) 紅白はしょこたんとムーディーinクールファイブだけ見ました。 ガキ使はそんなに真面目に見てなかったのに 板尾創路のブラックジャックと千秋を見れて満足です。 (板尾日記3が待ち遠しいなあ〜) ジャニーズカウントダウンは序列格差を見せ付けられました… が、47ツアーホール編の赤特攻服が嬉しかったです。 元日『むちゃ∞ブリ!』という番組の素敵さを改めて見せ付けられました。 あのスタッフのリサーチ力と実現力をもってすれば ぶっちゃけエイトが出てなくたってあったかい気持ちになれると思うもん。 年末『代打屋』(たぶんDが)酷かっただけに、よかった〜。 箱根駅伝、一番真剣に見たのは技術スタッフロールだったりします。 みんながんばってたな〜。 甥っ子がもう赤ちゃんというより男の子になってた〜(嬉) 実家から分けてもらった鮭が、「時鮭」でめっちゃ嬉しかった! (時鮭」…川に上る前の力を蓄えた状態で春or夏に獲られた鮭) ちょっと最近鮭ブームだったのですがまさか手に入るなんて〜。 アスタキサンチンで若返ります! 内くんも、うふふふ★ 『一瞬の風になれ』、買っちゃいました。 (逆にすごいハードル高いことになったなとも思いますが) 『ちりとてちん』の公式ホームページ徒然亭座談会のFLASHが底抜けに素敵〜 TOP画もいいです。 2ショもいいけど記事見たあと戻ると見れる集合写真もHAPPYで泣ける♥ さてさて、月曜日から社会復帰できるのかしら… -
|
![]() |
![]() |