ねろえび日記
目次へ過去へ未来へ


2013年09月29日(日)  シネマ歌舞伎 スーパー歌舞伎「ヤマトタケル」

冒頭に、猿之助と中車の襲名の口上の映像が流れました。
ちょっとうれしかった。
猿之助はさすがに達者だった。カッコイイ。そんな中で福山くんの話題(幕のデザインのこと)に触れているくだりはなんとなく可愛らしい雰囲気になっていた。兄貴と慕ってるからな、ほほえま。


そして、本編。
う〜ん、長かった。
約3時間なので実際長いのだけど、体感時間が相当長く感じられた、途中で睡魔に襲われた。
くどい、しつこいと感じた演技(演出)が随所に。
話は大変わかりやすかった。スーパー歌舞伎だし台詞も全部理解できる。深読みすると深い話なんだろうけど、深読みしないと、え? こんだけ? と思ってしまう、単純明解な筋立て。


序盤は、猿之助が大碓命と小碓命の兄弟二役で、入れ替わりの演出があったりしてテンポもよく楽しかったんだけどなー。

小碓命は、モエキャラでした。猿之助の芝居もよかった。
正義感があって強いし、でも母性本能くすぐるしやたら女にモテるし、でも繊細だし、ファザコンだし。

ま、猿之助の芝居を観ただけでほぼ満足。

衣装(と装置)が豪華で、全盛期の小林幸子か美空ひばりみたいだった。


2013年09月28日(土)  今週のあまちゃん 最終週/屍活師

CMで、漂白剤を入れなくていい洗濯洗剤とか、足さなくていい台所洗剤とか聞くけど、や、漂白剤を入れても落ちてないんですけど、足してもにゅるにゅるなんですけど、と言いたい今日この頃。
さて、「今週のあまちゃん」が終わりました。
いいドラマだった、愛らしいドラマだった、愛すべきドラマだった。
宮藤くん、天才。能年ちゃん、可愛すぎ。



屍活師〜女王の法医学〜
う〜ん。ヨコが出るので見てみましたが。
なんかどこかで見たことがあるような気がするドラマだった。
おおっ! と思ったのは、じゅんさん(橋本)が出てたこと。
ヨコは、カワイイ役柄だったけども、演技はモヒトツっぽかった。ま、あんなモンでいいのかな。


2013年09月25日(水)  そして父になる

先行上映で観た。
この映画に対してそんなにガッついているわけでもないのだが、28日からは「ヤマトタケル」(シネマ歌舞伎)や「謝罪の王様」が控えているので、先に済ませられる(済ませるて言うな)モノはそうしようと。はい。

おもしろかった、というと語弊があるか、良かった。なんか品があるというかキレイな映画でしたね。テーマの割にドロドロしてない。

観ながら色々考えさせられました。う〜ん。
お前ら子どもの身にもなってみろや、ごるらぁとか。
自分ならどうかとか、これ女の子だったらとか、10年後この子たちこの家族はどうなってるかなとか。

「先生」(@「凶悪」=リリー・フランキー)が出ているのはフライヤーを見て知っていたけど、須藤(ピエール瀧)もワンカットだけど出演してて、びっくり。うわ、なんて「凶悪」「あまちゃん」ファンだけど、無頼鮨の大将とは何故か思わない。

あと、夏八木さんも出てた(涙)


野々宮良多って、ヤなところはあるにはあるけど、そんなにまるまる嫌な奴には見えなかった。というのは中の人のせいですか、そうですか。2人とも引き取るなんて酷いことを言ってるわけですが、あー、そうよね〜そう思うよね〜とか、うっかり共感しそうになる。福山くんが演ったらどーしてもそうなってしまうと思うのよ、しかたねーよ。そして透明感ありすぎてリアルな感じが希薄。それでもいいけど。
エリートというよりもハングリーというかガッツのある人間なのね。それを他人にも求める。
父親としては6年間はあんまりいい父親じゃなかった、と。

リリーお父さんは、下卑た感じはそれほど強烈ではなく、生活力はないけど、子どもと一緒に遊ぶお父さん。でも、そんなにいいお父さんとも思えなかった(だからー、贔屓目)

なんといっても、慶多がめっちゃ可愛い。デラカワイイ。素直、優しい。もうこの子でいいやん、何が不服なんだよ、と思ったさ。

良多は、優しすぎる覇気のない慶多への不満から琉晴を自分の子にしようとした、でも琉晴にも不満が出て来たらまた交換したくなる人なんだろうなという気がした。「育てた実感がない父親だから」か。

上手いこと言いくるめられた(ミッション云々)慶多と、「なんで?」ループの琉晴。そりゃ、ゲーム1日30分(だっけ)、トイレは座ってとか、バカみたいなルールを押し付けられたら小1でも疑問に思うよな。


ラストは、慶多がパパを拒否して逃げ出し、併行して早足で歩いたあげく最後にくっついたところがステキでした。ああ、よかった。


2013年09月23日(月)  さよなら、ミッチー/インシテミル

半沢直樹 最終回
裏切った近藤を許したところはなかなかいい展開だと思ったし、タブレット福山をとっちめたのはお約束ながらおもしろかったし、金融庁のオネエが結婚でエエエと驚いたものだけど。
取締役会がなんか大声合戦というかオイオイな状況だった気がしていつもより痛快感が少なかった。そして、半沢の立ち回りもとい演説の内容からすると一番責任があるのは頭取ってことになるよなあと思っていたら、あのラスト、ここに来て出向て! まあ、取締役会での暴れ方で若干引いてしまい熱が少々醒めかけてしまっていたので、びっくりしつつも割と「あ、そうなんや」と受けとめた部分もある。というか、to bo continued



とまりんに別れを告げ、さらに録画の「八重の桜」
木戸ミッチー退場。襖へのコケ方がステキだった。
日本の歴史はいくつかの大河を見てもサッパリな自分だけど、母校の歴史はほとんど知らんもんだなあと思いつつ興味深く見てます。



インシテミル 7日間のデス・ゲーム
WOWOWにて。
またまたまた一獲千金を夢見た藤原竜也が理不尽なゲームに巻き込まれ「あ゛〜〜」と叫ぶ映画でした。
ホリプロ臭がぷんぷんしてた。タレントの格によって、死ぬか生き残るかがすぐにわかるのは如何なものかと。
照明に照らされた蜘蛛の巣みたいなデザインの床で対峙する藤原竜也と武田くんの図がビジュアル的に素晴らしかった。
映画館に行かなくてよかった、テレビで充分な作品でした。八重さま、こんな映画に出ててよかったのか。お姫様ポジと見せかけて、実は……だから、いいのか。あ、頭取も出てた。


2013年09月22日(日)  凶悪/めちゃイケ

凶悪
うへえ〜となる映画でした。
「冷たい熱帯魚」バリのグロあり。
出てくるのはサイテー野郎ばっか。
なんでこの映画を観にいこうと思ったのか、マジでわからん。

観ている間はまあ退屈はしなかったんだけども。

須藤が刑務所で、ペン習字習ったり、短歌(俳句とも言ってた)作ったり、キリスト教に入信したりするところは、笑うとこですか、違いますか。

老人(認知症患者)介護の描き方も、なんだかな〜と思ったし。

最後に思わせぶりな感じで「先生」が藤井くんに言った言葉も、そんなんわかってるわ! だった。藤井くんが一生懸命調査したのは須藤や被害者のためではなく自分(の満足)のためだって意味のことを言ったんだけど、今まで観てたらわかることだし、何を今更な台詞でのラストだと思った。台詞つーか、指で差したんだった。

村岡希美さん(村岡さん!)や九十九一(まだいたんだ)が出ていて、お、と思った。




めちゃイケの岡村さんオファーシリーズ、歌舞伎に出るのを見た。
海老蔵も、芝居以外の時は残念な感じだけど、芝居してる時はイイという、佐藤健や早乙女太一の仲間。

岡村さん、なかなか男前でした。
本番で岡村さんをからかう海老蔵兄さんと愛之助兄さん、お茶目。「俺もやる!」と六方踏んで退場した海老蔵が妙に可愛かった。花咲爺さんの芝居自体、おもしろそう。
大久保とか江頭とかの部分は要らんかったなあ、稽古と本番だけでよかったのに。


2013年09月21日(土)  なるようになるさ。

初回から最終回まで全部見ました。
う〜ん。
章ちゃんが出ているという理由だけで見始めたのだが、ツッコミどころ満載というか、ツッコムしかないドラマだったけど、結局完走してしまった。

サザエ(浅野温子のこと)の奇天烈な言動とか、自分のことはうじうじしてるけど陽子には上から目線(呼び捨て!)なしょーくんとか、悪い意味で現実離れしたストーリー展開とか、色々なことにしゅ〜へ〜と一緒に全力で突っ込んでた。独りでは見続けなかったと思う。
橋田先生のドラマって初めて見たけど、けっこう無防備な脚本を書くんだなと思った。

DV夫に岡田義徳くんて。や、ちょっとうれしかったけども。
紺野まひるの軽蔑ビームに簡単にやられちゃう気がするのだが。あ、だから元鞘なわけか。

あと、サザエの衣装、自分が使ってる通販会社の服がいくつかあったので、ほほうと思った。当たり外れがデカくてほぼ毎回返品する品があるんで愛用とは言えないけど。


2013年09月20日(金)  昨日の今日

昨日の日記の続きのようだが。
村上さんのレンジャー。
そして、レポで知ったレコメンでの言葉。
村上さん、あなたどんだけすばるのことが好きなのよ。
それをこんなに素直に吐露しちゃうのね。
と、またうれしくなった。


ついでに、「TOKOYAKI in my heart」を聴いた。
う〜ん、音質がよくないからなんとも言えないけど、未だにこんな曲というか今さらこんな曲というか。キライではない、むしろライブでは盛り上がるだろうしこっちとしても客席での身の処し方がわかりやすくてラクな曲だと思う。ただ、これがアルバムリードトラックなのか、とも思う。うむ。



VS嵐
鉈切り丸御一行と対戦。
うわ、僧正がさりげなく入ってる。
剛くんがなんかいい感じ。

そして、生瀬くんのビンタ!
バロム再び! あ、よいしょ!
プラスワンのノブコブ(吉村)はこのために呼ばれたんだよね。
暴力は嫌だけど、ドS生瀬バロムの平手打ちにはモエてしまいます。ごめんなさい。



昨夜は中秋の名月。
8時には見なかったけど、夕方ちゃらの散歩時と真夜中に眺めた。黄色っぽい大きな月とキリリと白銀の月と。
月見だんごを食べました。
食べながら、何かにちなんでお菓子を食べるといえば、22日にはオーボンヴュータンのカヌレで誕生祝いするといいんだろうなあと思った。できないけどね。


2013年09月19日(木)  ジャニ勉

原口あきまさ&ホリの回。
ちょけるヒナに冷たい眼差しを向けるすばる。そんな村上見たくない。そして、すばるの嫌がることはしたくない村上さん。

あー、なんかいいなあ。渋谷さんてば彼女みたい。や、自分は腐女子ではござらんが。ド下手なモノマネやってるカレシなんてチョー恥ずかしいと不機嫌になる、カノジョの御機嫌を損ねることは速攻やめる。
ヒナとすばるが今でもそういう関係だと垣間見られるとうれしくなる。強気な彼女と優しい彼氏。あるいはまたヘレン・ケラーとアン・サリバン先生的関係もイイ。


2013年09月18日(水)  阿呆鴉/いねむり先生/花の鎖

台風、よく降ったなあ。うちの辺りは幸い何事もなかったです。ほっ。
それよりテレビで見た桂川の氾濫に愕然。ジャニショに通う時に渡ってた渡月橋がっ! やはり自分が慣れ親しんだ場所が被害を受けていると衝撃。
 
当日は朝から昼頃までテレビ(NHK)をつけっぱなしにしていたものだから、予備校が休講だったしゅ〜へ〜とともに、「あまちゃん」が始まる度に(朝と昼)「ぎゃーっ!」と叫んでチャンネルを変えていたという、平和さ、バカさもあり。
うちは「今週のあまちゃん」派だから、レギュラー放送は見たくないのです(今までもオットがうっかりその時間にNHKにしたままだった時も、何てことするのよとゲキドしたことがある) まあ、前回ラストのユイちゃんに再会してうれしそうなミズタクの笑顔(絶品)しか見てないし、セーフ。



元禄チャリンコ無頼衆 浪花阿呆鴉
そんな台風の来る前、14日(土)に早乙女太一の殺陣観たさに新歌舞伎座に行ってきた。
初めての新歌舞伎座、今後のラインナップを見るともうしばらくは行くことはない新歌舞伎座。

なかなかおもしろいお芝居でした。なんつーか、若い。
時は元禄、チャンリンコを駆る暴走族がわけあって元ヤンと一緒に十手を持って大活躍(スケバン刑事かよ。今じゃマッポの手先)、陰謀あり恋あり母子の確執ありダンスあり、なんやかんやで大暴れ、みたいな物語です。

演技とか脚本とか道具類(主にチャリンコのチープさ)とかにつっこみたくなる部分もあったけど、いいお芝居でした、楽しかった。チャリの装飾がチープなのは狙ってのことかもね。自転車ごと宙乗りも笑うとこだったのだな。

ラスト(阿呆鴉の5人が市中引回しの上打首獄門という極刑に処せられたこと)は、こうするしかなかったのかなあと思いつつも何だか他にスカッとする結末があったんじゃないかとか、ちょっともやもやした。刑を受ける5人があまりにさわやかでうれしそうなんで、余計に。

早乙女太一くんは佐藤健と同類で、芝居してる時はいいけど、それ以外で目にする時は残念な人というくくり。まあ、作品の中で良ければそれで充分なんだけど。
あと、「静」の演技は台詞がなく(私の座席からは)後ろ姿だけというのに物凄い説得力があったのだが、テンション高い演技は一本調子というか、まだモヒトツ。
殺陣は他の出演者とは次元が違う。


阿呆鴉の他のコもよかった。
小栗くん似とか、病気持ちの可愛いコとか。
デカレッドこと載寧龍二くんは、スラリと背が高く顔も美形(ロングヘアが似合ってた)で、大変カッコよかったです。殺陣はイマイチだったが。

前田悟さんが殺陣をつけてるのは事前にチラシで知ってたけど、いつ出るのかな〜と思ってたら、淀川五右衛門、その小ささでわかった、という。

1階はちらちら、2階と3階はがっつり空席があって、う〜ん、勿体ない。結構いいお芝居だと思うんだけど、キャストの引きが弱いのかねえ。まあ、私も太一くんとデカレッドと前田さんくらいしかよく知らんかったけど。

気に入ったお芝居なのでパンフレット購入。



仁侠ヘルパー
WOWOWで。
ドラマの時は全く見てなかったのだけど、映画は風間くんが出てるし、見てみた。
まあまあおもしろかった。が、テレビでいい、映画館に行かなくてよかったレベル。
冒頭の施設の老人の悲惨な現状が、なかなかヘリアルでヘビーだったのだが、結構あっさり改善して、あ、そんなもんなの、と。
香川照之が、悪者でなかったのが、新鮮だった(いつのまにか極悪人ポジに) いつ悪いことをするのかと、ハラハラしながら見てた。結局最後にはとてもいい人になっていた。



いねむり先生
おお、おもしろかったよ。特に前半。先生とサブローと黒上。微笑ましくくすくす笑える場面あり、しみじみジーンとくる場面あり。
藤原竜也が、またまた「あ゛〜〜」と叫ぶギャンブラーだったけど、実話に基づいております。
西田敏行の「先生」がホントチャーミングでした。黒上のサダヲもステキだった。

冒頭はまあいいとして、同じ場面のラストがなんかつまらんかった。しつこい。そこは惜しい。エンディングロールの映像はよかった。



花の鎖
期待をしては肩透かしを幾度か食らった湊かなえ原作のドラマ。WOWOWの小泉今日子のヤツで懲りているはずなのに、見てしまった。
まあまあかなあ。見ている間はまあ飽きなかったが、見終わったら、え? そんだけ? みたいな。
三代の三人の女の人を同時進行で描く構成だけがウリのような気はした。冷静に考えるとツッコミどころあるよね。和弥はなんであのタイミングであんな手紙書いて鞄に入れとくかな、とか。
中谷美紀が演じた美雪が苦手なタイプの女だったから、ドラマを楽しめなかったってのもあるかも。



八重の桜
ジョーがステキで、モエモエ。八重が凛々しくて、ニマニマ。
熊本バンドの人たちが賢ぶってる割に単細胞な気がした。


2013年09月13日(金)  丸見え

もう9月も半ば近くになってしまいました。う〜ん。
なのに、暑い。まだまだ滝汗丸な自分。
たぶん一年中汗かいてると思う。


さて、前回の日記で取り上げた「パシフィック・リム」を観にいって以来、なかなか映画館に行けないままであります。
そうそう、もう随分経ちますが、MOVIXのCMが、変なカバの兄弟のヤツ(なんかイラッとする)から、ホフディラン×中村佑介に変わってて、うれしいです。うん、言いたかったので書いておく。



秋は、とあるギャラリーで期間限定で仕事をする予定。あー、服が要る、というわけで、昨日買物に行ってきた。
その時遭遇した、なかなかのインパクトのある出来事。
昼ごはんを食べに入った店で、私の視線の先に座っていた女性が、ブラジャーとハミ肉丸見えだったこと。ぎょぎょだかじぇじぇだかな感じ。
お召し物が、風呂敷2枚をちゃっちゃーと縫い合わせたみたいないわゆるモモンガ系の腋のアマいデザインの服だったんだが、テーブルに肘をついてると腋の開きから中が丸見えだったのね。中にタンクトップとか着ないか、フツー。
小太りな方で、そのたぷんとしたお肉とか見て、あー、自分もこんな感じだよな〜、ダイエットダイエットと思った次第。
3人連れだったけど、同席してるお仲間からは見えなかったのかなあ。気になってしゃーなかったが、まさか知らせるわけにもいかんしなあ、おとなしくしてた。電車で口を開けて寝ている人を見るとフリスクを放り込みたくなる衝動を抑えるのと、同じ。いや、ちょっと違うか。



ベイビーレイズが出演するので、ちょい久しぶりにMステを見た。
「暦の上ではディセンバー」
あー、楽しいわ、昨日古田新太が踊ってたのと一緒だ〜!



はい、「昨日」若き春子と太巻の「食わず嫌い」を見てました。この番組こそすごい久しぶり。古ちんの罰ゲーム(「暦の上ではディセンバー」を憶えているところまでアカペラで歌い踊る)が見られてよござんした。



関ジャニの仕分け∞
「大阪で生まれた女」を、本家BOROとすばるがカラオケ対決。
見てるこっちも緊張した。リアルタイムではよく味わえず、心落ち着いて見たのは録画で。
まあ良かったんじゃないかな。もっと自分の好みのすばるの歌い方ってのはあるのですが、きちんと丁寧に歌っているところが、やればできるじゃん、と。
あと、話しぶりが礼儀正しいというかマトモで、好印象。こういうトーク、意外とできる男なのである。

GILLEとMay J.の英語版の「フライングゲット」がカッコよくて楽しくて、何回もリピート。



ヨーロッパ企画 建てましにつぐ建てましポルカ
京都府立文化芸術会館で観るヨーロッパ企画、あーまったりしてるわあ。
芝居は、いい意味で観終わって何も残らない、あー、おもしろかった、な作品でした。
菅原永二くん、永野さん、中川さん、ハイテンションだったなあ。



悪の教典ー序章ー
「悪の教典」は映画館で観た。「序章」は当時BeeTVでやったけど見てなかった。今さらながらWOWOWで放送されたので、見てみた。
映画で描かれる内容のちょっと前の話。吹越満演じるキモい物理教師の背景がよくわかりました。あんな奴に親切にされてもな、中越典子(の役の人)、嫌だったろう。うむ。内容的にはホントに「序章」、本編への導入ってことね。



明日はどっちだ
豆腐屋すばちゃんが可愛らしいです。
おとふ作るとことか行商についていくとことか、カワイイ。結構目立つ容姿(というか眼力)だと思うんだけど、溶け込むものなのねえ。ロケに出ると、ヨコなんかのほうがアイドルって感じの綺麗さがある。
コメントも感じがいい。安心して見ていられます。


目次へ過去へ未来へ
のり |MAIL