斜めうえ行く「オクノ総研 WEBLOG」
β版
目次 | <<前へ| 次へ>>
2002年11月14日(木) |
オクノ総研Live!(昼のオクノ総研中継) |
シャカシャカシャカシャカ(イヤホンから漏れる音)
「やっぱ、仕事中はテクノに限るなあ。テンポが速いやつ。手がリズムにあわせて速く動くもんなあ。今、聴いているのってDaft Punkの曲なんだけど、日本語名は『仕事は終わらない』だぜ。俺らそのもの。うひゃひゃ」
カチャカチャ(キー入力) カチャカチャ(キー入力) カンカンカン(変換) カンッ(エンターキー) カチャカチャ(キー入力) カチャカチャ(キー入力) カンッ(エンターキー) カンカンカン(変換) カンッ(改行) コンコンコン(スクロール) クリクリ、クリクリ(マウス)
モソモソ(タバコ取り出し) シュヴッ(ライター) 「フーッ」
プチッ(マウス左ボタン)
「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! 」
「ほれみろっ、こうやって縦軸にPER(株価収益率)。横軸にTRS値(数年間の株価の上昇額と配当金の総額のCAGR値(年間平均成長率))を入れて散布図を作れば、マーケットの期待値と企業が期待にどれだけ応えたかの相関関係がわかるぞ。PERはマーケットの期待値だからな」 「あげ?ウゲーっ!、赤字の企業が混じっとるやんけ。PERがマイナスじゃん(赤字企業だとPERの意味なし)。ダメダメじゃん。うーーーーーんっ。んじゃ、PBR(株価純資産倍率)でどやっ。似たようなもんやろ」
プチッ(マウス左ボタン)
「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! 」
「俺様の言ったとおりじゃん。ほれ、A社は『捨て子ゾーン』。B社は『ダークホースゾーン』(散布図にマップされた企業群に勝手にゾーン名をつけている)。C社は優良企業かつ高株価で期待値が高すぎでTRSが高くなりようがないから、ちゃんと『教育ママの犠牲者ゾーン』に入ったぞ。完璧っ!」
「んじゃ、次は各企業のムキムキ度とブクブク度を見るぞ。企業が健全に成長しているかどうかを見る。縦軸に5年間の収益増加率のCAGR値。横軸にROIC(投下資産利益率)からWACC(株主資本コストと負債コストの加重平均)を引いたROIC-WACC Spreadを入れる。これで散布図を作れば、企業が単にブクブクとデブ化してるのか、ムキムキ状態なのかがわかるぞ。えっ?WACCを求めるのにβ値(株価と市場全体の株価の動きとの相関関係)がいるの?」
ピッピッピッ 「もしもし、オクノ総研ですけど。あのね、A社とB社のβ値が欲しいんですけど。ブルームバーグ端末で調べてもらえますか?速攻で。うひゃひゃひゃ。うんうん。はいはい。うひゃひゃひゃ。んじゃ、よろしくっ!」
カチャカチャ(キー入力)
「しっかし、これ見てみ?日本企業って低金利のおかげでDebt Cost(資金調達コスト)が低くてWACCが低いのにROICが低いからROIC-WACC Spreadが激低。ホント、日本企業ってアホだな」
「ねえねえ。対数グラフに相関曲線引きたいんだけど、どうやってやんの?相関曲線引いてさ、相関曲線より上は逝け逝けゾーン、相関曲線より下は逝ってよし良しゾーンにしたいんだけど。そうそう、相関曲線より下の子会社は速攻売り飛ばしゾーン」
「あー、腹減ったな。カツカレーまんでも買いにいってくるか」
目次 | <<前へ| 次へ>>
|