∈今日は忙しかった。∋ |
2004年09月21日(火) |
今日は、午前中から神経内科の往診、午後からは訪問看護、リハビリ、訪問歯科があって、忙しかった〜。 連休やお休みが続いてるからねぇ。働く人も大変だと思う。
往診では、背中から腰が痛いこと、胃とお腹の調子が悪いこと。 あと右目のことも話した。 胃は新しい薬を出してくれることになりました。ストレスと疲れかなぁ? 何かと気忙しかったのもあったり・・・。
あと右目のことは、まぁいろいろ不安に思ってることとか話せたし、詳しく説明して下さった。 聞きたかったことは聞けたから、スッキリしたよ。
訪問看護は、連休はお休みだったから、昨日の代わりの訪問。 明日からまた新しい看護師さんが来られるんだって。 みんな30代の看護師さんだから、26才で一番年が近い人になるらしい。 前に病棟で、もしかしたら会ったことのある看護師さんかもしれなくて、もしそうだとうれしいなぁ〜。
訪問看護師さんとは、最近仲が良いよ。 ていうか、仲良くしてくれてるんだろね。笑 あまり細かなことは、要求しないように気をつけるようにしてる。 細かなことというか、場合によっては、当たり前なことなんだけどなぁ。
病気のことや状態は把握して欲しかったり、患者さんが多いから、患者側が思うより、現実は難しいことなのかもしれないけど。
でも患者が完璧を求めると、看護師さんを疲れさせてしまう・・・。 事故にならないならいいんだけど、体・命を預けてる身としては、「間違い」はあってはならないこと。 また「知らない」のと同じくらい、「勘違い」や「思いこみ」も怖いんです。 難しいね・・・。
でも、看護師さんには感謝してるし、みんな一生懸命してくれる。 24時間緊急体制になって、前より在宅の体制が改善されている。 その分、スタッフみなさん大変な中、がんばってくれてるし、なのに今日は往診があったから、訪問看護の医療請求はできない。 現行の医療保険の体制がいけないんだよ・・・。
リハビリはいつも通り。 今日は足が痙攣することとか話していて、何か医学的な話過ぎて、実はよくわからなかった…汗 でも痙攣した時の、対処法とか教えてもらったし、勉強になったかな。 リハビリの先生はすごく頭がよい。たくさん勉強されてるみたいだし。 すごいね。
訪問歯科は、夕方の6時半に来られました。 「遅くなってごめんねぇ。疲れたぁ・・・。」と、顔面蒼白。。。 おばあさんにどうしても今日に来て!と言われ行くと、「入れ歯が欠けてた。。。」と・・・。 処置に手間取り時間がかかってしまったらしい・・・。
今日は、レントゲンをして、消毒をしておしまい。 来週には結果がわかるかな。何か怖いケド・・・。 帰られる頃には、外も真っ黒! きっと、遅くなったよねぇ・・・。 お疲れ様でした。
今日は疲れたけど、ずっとベットで寝ていた。 寝ていたら、痛みが少し楽になったような・・・。 夜にようやく、車イスに起き出した。。。 そして、PCをしている・・・。 今夜は眠れるかな?胃も痛くなりませんように・・・☆
今日はお友達さんからお手紙をもらって、うれしかったなぁ♪ ありがとう(^o^)
スタッフのみなさん、今日はありがとうでした。お疲れ様でした! 日記見てくれてるみんなも、お疲れさま〜☆
|
|