ほとんど休みのようで半分業務のような。 午前中は洗濯・布団干し・うちの掃除など。 やっと人が住むうちになった。 ダンボールをまとめて廃棄しようと思ったら 回覧で古紙回収の案内が回っていたのでうちで待機させることに。
メールチェックすると研究室見学の返事が返ってきてたので 話を聞きに来た学生君に連絡しようと思ったら、 連絡先が見当たらない。ということで、大学へ。 それでも見つからないんだけど??何やってんだ私…。 ということで知ってそうな人に聞いて連絡。 何のために連絡先聞いたんだか…。
その後大学そばの本屋へ行ったもんの祝日のため休み。 大学の街だからしょうがない気もするが、 その割には本の品ぞろえが悪すぎ。学生が買わんのはまあわかる (ほんとはわかんないけど)にしても、スタッフも本を買わんのか?
ということでびゅんと梅田へ。 ここの紀伊国屋、品ぞろえがマニアック。 無線関係だけで一角を占めてる…。 でも普通の本の品ぞろえは大味。 ジュンク堂の大阪本店はかなりだと聞くけど、まだ行けてない。 京都は何となく近く感じないんだよな。 うちからはこことそんなに変わらんはずだけど。 本屋に来た理由は実験ネタの本と参考書を買うためでした。
--- こちらに来てショックだったこと。 大学自身が受験者数、合格者数、入学者数を気にするのはまだわかる。 でも、その地域の大学序列(早慶、MARCH、日東駒専など)って 予備校関係者が勝手に言ってるだけと思ってたのに、 大学の中でも比較としてそれを出すってどういうこと? Fランク大学ってのも普通の会話で出てくる。 大学ってそういうとこだったっけ? こんなだから、学生さんが卑屈になるんじゃないの?
|