三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2020年04月07日(火) EDUCOM新卒研修対応と飛島学園訪問指導

 午前中はEDUCOM新卒研修対応。「教育とICT」と題しての3時間。初の展開を試みる。

 自分の感触としては、この展開はよし!という評価。今日から、EDUCOM会議室がプロ使用に耐えうるスタジオになったこともあるが、zoomを使って概念形成。関係資料をネットでダウンロード指示。それをもとに自分の考えをslackに書いて交流。さらにはグループを作って、課題解決。自己満足(笑)の3時間。

 豪華弁当をいただいて、飛島学園へ移動。13時15分ごろ着。駐車場で、教頭先生やゼミ生の竹内君らに迎えていただき感激。

 大きなランチルームにマスクをされた皆さんが散らばっての参加。もちろん僕もマスクをしての13時30分から1時間15分ほどの講演「義務教育学校を意識した飛島学園授業づくり」。

 この事態となっての授業方法も提案しながら、研究テーマの具現化に向けて「振り返り」と「単元を見通す」ことの価値付け。「振り返りにわからないと書けた子どもは大いに褒めて欲しい」と話して終了。

 会議室で、学園長と3名の教頭先生に助言。「振り返り」を定着させるのは管理職の在り方です、と。

 さらに教務主任、校務主任、研究主任が加わっての会議でも、学園内に強い同僚性を生み出すのは、皆さんの在り方にかかっていると話す。訪問時の依頼もして終了。

 帰宅。明日の実習委員会の資料が送られてきたので、みなさんにさっそく送付。それがどうもうまくいかず、別ルートで送付。必死の対応(泣)。

 研修会中止の連絡があったり、逆に研修会講師依頼があったりと、その対応。

 飛島学園訪問記録を書いて、フェローで共有。いつのまにかとんでもない時刻。

 研究室HP記事は5期生・中西君の記事。まさに今の学生の気持ちを代表して書いているという内容。普通のありがたさを痛感している。僕もまったく同感。


2019年04月07日(日) ゲラ校正
2018年04月07日(土) 大学で講義準備とゼミ生相談
2017年04月07日(金) EDUCOM新任研修(新学習指導要領)
2016年04月07日(木) 新入社員研修参観&文部科学省生涯学習政策局へ
2015年04月07日(火) 新任教員オリエンテーション
2014年04月07日(月) 第1回校長塾開催
2013年04月07日(日) 学校ホームページの「よく分かる教育活動」に「主幹教諭」の説明
2012年04月07日(土) スケジュールを書きこむ
2011年04月07日(木) 弥富市教職員総会にて
2010年04月07日(水) 所変われば
2009年04月07日(火) けっこう覚えているじゃないか
2008年04月07日(月) ずっと働いているという感覚
2006年04月07日(金) 平成18年度入学式・始業式
2005年04月07日(木) 平成17年度入学式・始業式
2004年04月07日(水) 入学式で初の式辞
2003年04月07日(月) 入学式の準備