三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2018年11月01日(木) ゼミ生授業参観&ゼミ加入面接&入試業務

 午前はゼミ生中学校教育実習の授業参観と指導。1時間ほど前に学校近くに到着して、マクドナルドでモーニング。

 ゼミ生2名がお世話になっている学校で、授業開始前に校長先生と談笑。1限、3限とそれぞれの授業を参観して、メモ書きをもとに指導助言。今日の二人も、ゼミで学んだことを授業で生かしている場面があちこちにあって、嬉しい限り。

 12時20分ごろに大学着。12時30分から約束しておいたゼミ加入者の面接2名。我がゼミの2年をしっかり話し、専修でのゼミ選択も再考して、しっかり決断するように助言。

 入試業務で岐阜キャンパスへ。終了後、再び羽島キャンパスの研究室へ。本日、面接依頼があった学生を含めて、4名のゼミ加入相談を受ける。いろいろと迷っているのは当たり前。問題を整理する役目も果たす。いずれも十分に考えてくるように指示。加入相談すでに9名。さらに3名から依頼あり。自身の専修ゼミでの2年間をお勧めスタンスは例年通り。全体説明会議、3日でここまでの人数になるとは!嬉しい悲鳴だが、中にも思い違いの学生もあって、あらためてゼミとは何かを説明。

 18時頃、大学を出る。帰宅してApple Watchの指示でウオーキング(笑)。いくつか届いた依頼メール対応。本でインプット作業。

 研究室HP記事は、10月8日の野口芳宏先生セミナーからの学びを静谷君と高橋さんが発信。静谷君は野口先生の講演を、高橋さんは伊藤彰敏先生の国語授業をもとにして良質な記事。

 プチ紳士からの手紙第133号(2018年10月号)に「玉置崇の教師奮戦記(その4) 日本で初?授業参観で卵売り」掲載。PHP平成30年12月号(No847)「すっきりと、ひきずらない 心を上手に整える!」に「最悪の場合を考えてみる」掲載。PHPは来年1月号から連載。



2017年11月01日(水) 桂雀太四季折々落語会で大満足
2016年11月01日(火) 実習校2校&面接&研究所&校正依頼
2015年11月01日(日) 「広げよう!いのちの授業第11回大会」に登壇
2014年11月01日(土) 愛日駅伝大会男子準優勝
2013年11月01日(金) 文化祭2日目(コーラス大会)
2012年11月01日(木) 文化は受ける側がつくる(文化祭1日目)
2011年11月01日(火) 教師力アップセミナー野口芳宏先生アップ
2010年11月01日(月) 県学校給食優良学校候補実地審査に同席
2009年11月01日(日) 教育家庭新聞サイトに座談会記事掲載
2008年11月01日(土) やっぱり落語ブーム
2007年11月01日(木) 中日ドラゴンズ日本一!
2006年11月01日(水) 夜の光ヶ丘中学校=文化祭展示夜間公開
2005年11月01日(火) 数学指導案検討会
2004年11月01日(月) 明日の準備
2003年11月01日(土) 小牧落語と志水塾スタッフ会議