三楽の仕事日記
DiaryINDEX|past|will
2018年08月24日(金) |
四日市市教育委員会主催で談慶師匠と共に |
9時30分ごろ家を出て、車で四日市総合会館へ向かう。東名阪は故障車のため渋滞。焦る。予定より30分間遅れて到着。さっそく皆さんで高座の準備。お囃子やマイクの調整。進行の確認をして師匠を待つ。
師匠到着。今日は立川談慶師匠と公演。四日市市教育委員会から依頼を受けての3時間。「立川談慶師匠と玉置崇教授から学ぶ『一生使えるコミュニケーション術&授業術』と人間修行」。
まず僕が50分間の講演「やってみなけりゃわからないをモットーに生きてきた教師人生を語る」。次に談慶師匠も50分間、受信力の大切を面白おかしく語られたあと、落語「井戸の茶碗」の名演。その後、二人で対談。師匠と二人で出させていただいた「落語家直伝 うまい!授業のつくりかた」からキーワードを挙げながらの40分間。
なんと参加申込みは客席数221名を60名ほどもオーバーとのこと。嬉しい限り。大いに喜んでいただいたと思えるのは、書籍が一気に売れたこと。師匠も言っておられたが、売れ行きは公演評価のバロメーター。それにしても、こうした企画をして実行していただいた四日市市教育委員会の粋な計らいに拍手をしたい。
終了後、師匠も僕も御難。師匠は予定の新幹線の乗れず、切符再購入。僕は市役所駐車場に止めていた車にぶつかり傷。メモ書きがあって、「私がぶつけました。連絡は・・・」。そこからが大変(泣)。できるだけ冷静に対応しようと言い聞かせるが、相手にはつい・・・。18時からの飛島村一貫教育研究会に遅れることを覚悟。
研究会には30分遅参。気分は落ち込んでいたが、提案物を見て一気に元気が出る。飛島学園ならびに教育委員会のエネルギーがグッと高まってきていることを目にすることができる数々の提案。ハイテンションになり(笑)、私見を述べる。1日の終わりに気分を再度上げていただいた皆さんに感謝して帰宅。
研究室HP記事は2本。中澤君の前期ゼミ発表の振り返り記事がとてもいい。著者の中村健一先生が読まれたら、こういうとらえをする学生がいるのだ!と心動かしていただけるに違いない。あと1本は6月19日の京都府総合教育センターでの講演録。笠井健一先生との競演(笑)。
2017年08月24日(木) 枚方市枚方中学校区と津田中学校区で講演 2016年08月24日(水) 久々に大学へ 2015年08月24日(月) 大分県中学校数学研究会夏季研修会 2014年08月24日(日) こういう日もあるさ 2013年08月24日(土) 職員親睦会に出席 2012年08月24日(金) 講演で大治町と弥富市へ 2011年08月24日(水) 有田和正「バスのうんてんしゅ」 2010年08月24日(火) 平成21年度学校における教育の情報化の実態等に関する調査結果 2009年08月24日(月) 恒例!教育長杯ボーリング大会 2008年08月24日(日) 小三治・扇橋二人会 2007年08月24日(金) 国際シンポジウム当日 2006年08月24日(木) 日進市で算数・数学研修会 2005年08月24日(水) 一数研で講演 2004年08月24日(火) 今日は短く! 2003年08月24日(日) サマーコンサート&落語の花道
|