三楽の仕事日記
DiaryINDEX|past|will
2014年05月20日(火) |
北里中数学授業参観&名備運輸の丸川社長から学ぶ |
今日は校門で挨拶。打合せでは、急な変更といくつかの相談が必要となった理由を話し、協力依頼。さっそく依頼事項がある職員と応接室で相談。
「学びの共同体」の基本事項を書いたものを見つけ、構成して印刷、配付。
2年生を中心に授業観察。音楽、英語、社会、家庭の授業を行ったり来たり。話し合いを空中戦にしない手立てについて、しばし考える。校長室に戻り、授業風景アップ。いつかの相談事に対応。文書依頼など。
14時15分に教務と学校を出て北里中学校の公開授業参観へ。とても多くの参観者。
3年数学平方根の和の授業。√2と√3の和は√5とならないことを二通りで説明することが課題。よくぞ考え続けた生徒。図形を活用して説明する中で、√2と√3の積が次回の課題となる、心憎い授業。
特に楽しみに出かけた二人のスーパーバイザーの指導助言。多数のメモは整理して我が校の職員に提示したい。
17時30分学校着。すぐに地域コーディネータさんと名備運輸の丸川社長さんに会いに出かける。久しぶりの「未来の大人たちへ」の取材。
名備運輸の社訓の中に「当たり前のことを当たり前に」が示されていることからインタビュー開始。なるほど!とどれほど発したことだろうか。同じ経営者として、とてつもなく大きい学びをいただいた。記事発信を乞うご期待!
「ゲスト道徳」の依頼もさせていただく。子どもたちが深く考える授業ができると確信。快諾をいただく。
学校に戻り、コーディネータさんらと振り返り会とスケジュール調整。20時過ぎ、退校。
***
学校ホームページは、凄いことに(笑)。最終的には今日は17本の記事アップ。「生徒情報発信部」が5本。「PTAの部屋」が4本。給食1本。1年生1本。僕が6本。これだけ並ぶと見る方も大変なはず。アクセス数は1832!
特に見ていただきたい記事をここで紹介。「PTAの部屋」の「5/17 校長先生の「学校がよくわかる話・1」(2)」ここを見ていただくと、今年度の新規取り組みがわかっていただける。
2013年05月20日(月) 四日市市・朝明中学校区で講演 2012年05月20日(日) 異業種交流会で大いに学ぶ 2011年05月20日(金) 異業種交流で学ぶ 2010年05月20日(木) あたたかみと安心感がある学校 2009年05月20日(水) 外国語活動PJ作成CD 2008年05月20日(火) やけに慌ただしい1日 2007年05月20日(日) 話すチカラをつくる本 2006年05月20日(土) 元気な学校づくりへの挑戦 2005年05月20日(金) 光ヶ丘小へ英語活動見学 2004年05月20日(木) 教育予算要望検討委員会など 2003年05月20日(火) すぐれない天気
|