三楽の仕事日記
DiaryINDEX|past|will
こどもの日。連休三日目。快晴。
8時ごろに学校へ。15時30分ごろまで校長室で執務。早急にやっておかなければいけないこと、やっておきたいことばかり。
まずは校長会関係の会計業務とその書類の整理。
数学研究会関係の文書作り。思いをたっぷり込める。我ながら良い出来(笑)。さっそくC4thで事務局へ送付。
C4thで保健室情報の確認。驚きのデータ。さっそく学校HP記事作成。公開は養護教諭と検討。
進路指導主事作成の冊子「進路この1年」には貴重な情報満載であることを知ってPDF化。さっそく学校HP記事作成。3年生生徒の手元にわたる日まで、配付文書否承認状態にして保存。
相談を受けていた学校HPでの「図書館」情報発信。職員室ネットワークから、図書館指導関連のデータを引き出し(これもネットワークの良さ)、何を掲載するかを検討。昨日までに作っておいたひな形に流し込み、公開にチェック。学校HPには新たに「図書館」というタグができて初発信。
先日、仕事日記に書いた職員会議のペーパーレス化の学校HP記事作成。これはすぐに公開。
今年度の学校経営案について、教頭さんと教務主任さんと相談。これまでにとらわれることなく、無理なく、すっきりと。これが僕の方針と伝える。
5月1日仕事日記に書いておいた、今月に入ってガラリと変わった給食掲示物。写真に撮り、学校HP「今日の給食」に掲載。掲示物をよく見てみると、参加型の部分もあり、アイデアに感心。
出勤していた理科教師と金環日食の対応について相談。もちろん理科部は以前から来る日に関して対応中で、それについての「今」を聞くという状況。連休明けに僕が動きべきところは動くことをお約束。
小牧小学校長から相談を受けた「小中連携」。ぜひ!と思っていたことで、あれこれと考える。まずは精力的に進めておられるところに聞きに行くことから始めてみようかとスケジュール確認。
ほぼ1日勤務といってもいい休日。ある程度、進めることができて気分はすっきり。手元に届いた内外教育の小野田正利氏の記事。「校長は辞表を懐に、教頭は過労死を背中に」。教頭さんにも見せて、二人で苦笑い。まだまだ仕事中の皆さんより、一足先に退散。
夜、義母宅へ。「校長先生は何してるの?」というご質問。素朴な質問。仕事日記を見て!とも言えず(笑)。
2011年05月05日(木) デジタル教科書教材協議会から第一次提案書 2010年05月05日(水) 肩の荷が一つ 2009年05月05日(火) 情報モラル専用サイトの相談 2008年05月05日(月) 今日は原稿書き 2007年05月05日(土) 今日も・・・ 2006年05月05日(金) おやじの会ホームページで紹介 2005年05月05日(木) 原稿書きで1日 2004年05月05日(水) 連休最終日 2003年05月05日(月) 教師力アップセミナーの準備
|