三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2011年02月28日(月) 早いもので2月が終わる

 早いもので今日で2月が終わる。この立場になって11か月が過ぎる。早朝に届いたメールの文面「所長として日頃から指導主事の言動に気を配っておられるお立場からご意見を頂戴したいと思いまして、本日使用するレジュメを添付します」を何度も反芻しながら、事務所へ向かう。「この11か月をこの視点から振り返りなさい」というご指摘と考え、いろいろと考えを巡らせる。自分は何をしてきたか、何をすべきか。

 第56回(平成22年度)海部地方教育事務協議会主催による教育研究論文入選者表彰式に出席。48点の応募があり、そのうち10点が入選。ちなみに校種は小学校8点、中学校2点、教科別では社2,理1、図1,保2、特活1、読書1、人権1、その他1。

 各入選者より5分間ずつの発表を聞く。長期間にわたる研究をコンパクトに伝えるのはとても大変なことだ。もし自分ならどうプレゼンしようかと思いながらお聞きする。その結論は、論文の構成順に話すことをせず、「私の研究は、このような取組で、このようなことがはっきりした研究です」と初めに結論(キャッチフレーズ・幹)を述べ、最小限の枝葉をつける、これに落ち着く。何事も当事者意識をもって臨むと学びは深まる。有難い、有難い。

 途中人事により、A指導主事の解任辞令発令式を実施。新たな就任辞令は明日。A指導主事らしく、「このまま新たな辞令がでないということはありませんよね?」。やむを得ない事情とはいえ、A指導主事の抜けた穴はとても大きい。この時期、補充人事は当然なし。自分が動かなくてだれがやる、という気持ちにはなっているが、動くことでかえって迷惑もかけそうで…。


2010年02月28日(日) 木岡一明先生の学校評価資料から
2009年02月28日(土) 講演「元気な学校をつくる秘訣」
2008年02月28日(木) 一つ完了
2007年02月28日(水) 山形の金先生の改革への意欲を感じて
2006年02月28日(火) 2月も今日で終わり
2005年02月28日(月) ありがたい勉強の場の提供あり
2004年02月28日(土) PTAパソコンクラブ
2003年02月28日(金) 角はいくつあるか?