三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2010年11月15日(月) さまざまな評価の時期

 金曜日は終日出張。おそらく今日は・・・と思って出勤すると、予想どおり、決裁板の山。まずはその処理から。気づいたら午前中終了。

 昼食のため外へ出掛ける。冷たい風。季節の移り変わりの早さを感じる。

 明日出席の会議での挨拶原稿作り。最近読んだ「挨拶は一仕事」(丸谷才一著)の本帯には、挨拶の心得あり。「ぶっつけ本番でやらない」。もちろん、ぶっつけ本番でやる度胸はない。それにしても、良い挨拶はなかなかできないものだ。特に笑いを起こしてはいけないところでは(笑)。
 
 事務所も様々な評価(具体的には書けない)の季節、しばし集中。退庁。

 津島線で人身事故。津島−須ヶ口間、不通。復旧の目途が立たないとのこと。津島−弥富間が動いていたので、弥富に出て、近鉄弥富から名古屋へ。いつもより15分遅れで帰宅。
 
***

 次のメールが届いた。 
 以前に「『情報化時代の学校変革力 オピニオンリーダーからの提言』」をチェックされた方に、このご案内をお送りしています。『ロールプレイ玉手箱』、現在好評発売中です。
 「情報化時代の学校変革力」と「ロールプレイ玉手箱」はどう考えても結びつかない。ひょっとしてamazonでは、我々が書いた「情報化時代の学校変革力」はトンデモナイ分類に入っているのではないだろうか。

 17日は小牧市の学校地域コーディネータ研修会で講演する。伝えたいことははっきりしているが、与えられた時間を考えるとネタ不足。話の組み立てに七転八倒。腹を決めてレジュメ完成、担当へ送付。ちなみに僕が講演することになったのは、県教委生涯学習課からの推薦とのこと。本当に僕でよいのだろうかと思いつつ、明後日になってしまって・・・・・・。


2009年11月15日(日) 家のメンテナンス
2008年11月15日(土) 落研40周年記念学内寄席
2007年11月15日(木) 分析プログラム検証
2006年11月15日(水) トリロジー過去現在未来プロジェクト開始
2005年11月15日(火) ひさびさの教材研究講座
2004年11月15日(月) 学校新聞原稿書き
2003年11月15日(土) 駅伝試走続く