三楽の仕事日記
DiaryINDEX|past|will
2010年11月14日(日) |
質の高い愛される学校づくり研究会 |
「愛される学校づくり研究会」開催。今日は春日井市勝川の会議室にて。おかげさまで、今日も質の高い研究会になった、といっても誰も異論はないと思う。
私の愛される学校づくり実践発表では、味美中の堤校長より「探究学習」と「夢授業」について。このような「総合的な学習の時間」が実際に行われているとは!驚嘆に値する取組。縦割りグループによる探究学習の実践。年間にわたって本物との出会いを意図した夢授業。我々だけで聞くのはもったいないという気持ちになる発表。さっそく2回に分けて、スクール55に掲載してもらうように原稿依頼。
次に、プラネクサスの小西社長から「教育はいいとこみつけ 〜価値づけによる組織の活性化〜」と題した発表。僕のわがままを聞いていただいての発表に、まず感謝。長年「いいとこみつけ」に関わってきて、これほどまで明確にいいとこみつけの価値づけをしていただいた方は初めて。何度心の中で唸ったことか。僕の感動をぜひ皆さんも体験していただきたい。同じくスクール55で発表していただくように依頼。
続いて、資料を自主持参いただいた倭小・中林校長と桃陵中・中川先生の実践発表。時間がないのでお聞きするだけだったのは申し訳ない。特に中林先生の実践は、ご自身でも言われたが「愛された学校」のその後の報告。太郎生自治会連合会から出された1枚の文書を改めて読む。「絶大な信頼を得た教育は永遠」という言葉が浮かぶ。今なおドラマチック。
2月19日に開催する「愛される学校づくりフォーラム2011in名古屋」の内容について提案。ほぼ同意を得て、次のステップへ。早速、MLにサブタイトルの提案があったり、レスがあったりと、とてもうれしい動きあり。充実の1日。
2009年11月14日(土) 17日津市立太郎生小学校発表会でのパネルディスカッション 2008年11月14日(金) 無い袖は振れぬ 2007年11月14日(水) 2回目の愛知県検証改善委員会専門部会 2006年11月14日(火) 学習クラブプロジェクト会議 2005年11月14日(月) 22日の指導案作成 2004年11月14日(日) 全日本教育工学全国大会2日目 2003年11月14日(金) 数学研究授業
|