三楽の仕事日記
DiaryINDEX|past|will
2006年12月11日(月) |
学研NEWから「いいとこ見つけ」の取材 |
昇降口清掃。「議員のいいとこ見つけ」への応援メールが大阪の一般の方から届く。さっそく朝の打ち合わせで報告。
「トリロジー(過去・現在・未来)日記」について検討会。もう一度、コンセプトを確認。最初から振り返り。生活記録の要素を入れ始めた頃から、道筋が揺らぎ始めていること、別の形で実現した方がよいこともあることなどを話し合う。
「明日から使えるGC活用研究会」第2弾の一つ、小牧中実践の授業を見るために小牧中へ。教え子の成瀬さんと石川タッグチームの授業。塩崎実践とはまた違ったGCの活用提案があった。これはこれでおもしろく、今回の授業の流れもいい。子どもの発言や活動を生かす指導言がもう少しシャープであれば、さらに子どもは頑張ったろうと予感できる授業。成瀬さんの教師としての成長がよく見えた授業だった。
8日までに提出の文書があるとの指摘を受ける。うっかりしていたことをお詫びしてさっそく作成。
小学館から電話取材。内容は学校予算執行の工夫について。別の取材を受けたときに、いくつかの独自取組が印象にあったようで、おそらく予算執行でもあるのではないかという期待(笑)をされての取材。いろいろなところから助成を受けるためのコツを惜しみなく披露(笑)。
続いて学研NEW編集からの取材を受ける。わざわざ東京から来ていただいた。内容は「いいとこ見つけ」について。コンセプトや始めてからの様々な変化について紹介する。「いいとこ見つけ」だけで2時間弱の取材。我ながらよくしゃべったものだ。
提出文書を仕上げをして、市役所へ。薪能実行委員会の最終回に出席。事業報告、決算報告を受けて承認。反省と今後について協議。市民に大好評な企画。継続の模様。
2005年12月11日(日) 駅伝&市民ミュージカル 2004年12月11日(土) 愛知教育大学数学教育学会研究大会にて 2003年12月11日(木) 今日の勤務地は応接室
|