三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2006年10月23日(月) 学校訪問日

 学校訪問日。教育長をはじめ総勢7名の訪問。学校概要は4名でプレゼン。僕は学校経営方針を「プロジェクト発信方式」と表現して以下の項目を簡単に説明。

 <他校にない様々なプロジェクトを設定>
○「見える化」
○「日常的なIT活用」
○「学習クラブ」
○「情報モラル授業」
○「桃花台百話」
○「ICTを活用した指導の効果の調査」
○「夜の光ヶ丘中学校」
○「地域ふれあい学びフェスティバル」

 3、4時間目は授業公開。教育長とすべての授業参観。教育長からは「椅子の配置一つでその教師の授業観が見える」と指摘を受ける。5時間目は研究授業。そして研究協議。授業シミュレーションをしただけあって、授業者の主発問をみんながジッと聞いている様子がよく分かった。新しい分野の授業に果敢に挑戦してくれたおかげで、いろいろなことが見えてきた。もちろん教師と子どもがとても良い関係があってこそ、こうした授業が成立していることもよく分かった。大収穫。

 指導助言では「情報モラル授業を道徳の授業に位置付けることの是非」「生徒同士の関わり合い場面を増やすこと」「より良い授業のとらえ方」など、具体的な指導をたくさんいただいた。特に教育長からの「メディアとのつきあい方学習」を視野に入れるべきという一言で、次の展開を浮かべることができた。また大西さんからは、見ていただいた3つの「情報モラル授業」を通して、「情報モラル&道徳授業」の在り方について重点指導をいただいた。実に濃密で充実した1日となった。

 夜は有志で反省会。やっぱり授業の話をすることは楽しい。


2005年10月23日(日) 環境市民会議に出席
2004年10月23日(土) 2005年の教室を考える会全国大会へ
2003年10月23日(木) TT授業にこだわる