三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2003年10月02日(木) 日記を宣伝していただいて

融合研のメーリングリストで日記を紹介していただいた。日常をそのまま書いているだけだが、それがおもしろい!と言っていただく方が多く、励みになる。
1・2時間目、書写競技会。学校中を回る。墨の匂いがプーンとして、落ち着くなあという感じ。もっと気軽にできるものなら、朝の読書運動ならぬ朝の書道運動でもあったら、学校中が落ち着いて始められるのにねえと書写主任に一言。
市P連関連の書類作成をいくつか。教頭会母親研修会や市P連研究大会の確認文書。派遣文書など。考えたらかなりの文書が必要。ちょっと時間がかかりそう。頑張らねば。
3時間目授業観察。2年数学と国語。共に単元終了間際の授業でまとめの部分。
4時間目1年数学。自分の授業も単元のまとめ。練習プリントを2種類作って取り組ませる。う〜ん、ミスが減らない。個別対応をしていたら給食準備の時間に食い込む。はっきりここが分からないといえる子どもだけに、よけい対応してやりたい。
今日の清掃時間は3階吹き出しの屋根。ゴミが溜まって雨が流れない状態が気になって。一人やっていたら手伝うという子ども。汚れていた方がやりがいがあるらしい。6人ほどで一気にきれいに。
来年3月に東京で「IT活用による元気な学校づくり」フォーラム開催の方向で話し合いを始める。骨子は決まった。第1回目のフォーラムのように本校のIT活用による学校を開く実践を主に発表。その後、パネルディスカッションで取組の価値付けなどの流れは決まった。
生徒指導のことで相談。厳しい話を聞く。思いを伝え続けなくてはいけない。それしかない。
いくつか見積もりを依頼。雑文書の整理などいくつか。市P連役員会の案内完成。発送へ。後は教頭会での提案文書作成。