2008年07月04日(金) |
The Solitaire Mystery 読了 |
読み終わりました。面白かったよ。
最後までドイツ語がちょこちょこ出てきたのが嬉しかった。
終盤で、主人公が秘密を両親に話してしまった所で、 「このせいで、全てが夢に終わってしまったりして」と思った。 そうなる方がストーリー的にリアルでいいんじゃないの?という思いと、 いやいやそんなの後味悪すぎっしょ、という思いが交錯。 結局ちゃんとファンタジーとして落ち着くべきところに収まったわけだけれど。 おじいちゃんの死に目に会えなかったのだけは残念。
ソフィーの世界に比べれば、哲学風味はだいぶ薄い。 だから物語として純粋に楽しめた、かな。
他の人の感想で、Rainbow Fizz が日本語版では「プルプルソーダ」だというのを知った。 うむ。だいぶ響きが違いますが。 私的には、Rainbowの方が色々な味を想起させてイメージに近いな。 英語版では少なくともプルプルな食感は感じなかった。
大人も十分楽しめるけれども、やっぱり子供に読んで欲しい。 小5〜中2くらいが、一番楽しめるんじゃないかなぁ。
子供の本が続いたので、次は大人の本に行く予定。 英語的に躓かなければいいのだけれど。
年を取ってきたからか、「誰かに似てる」と思うことが多くなった。
「こんな人会ったことない!!」っていう驚きや新鮮さが減っているというか。
それでも「誰かに似てる」人というのは、なんとなく、ホッとする。 知らないけど、知ってる気分になれる。
そんな中の1人が、退職を知らせる挨拶メールをくれた。 海外留学のためということで、前向きな退職は気分がいい。 メールに「わがままをお許し下さい」と書いてあって、可愛いなぁと思った。
それとは別の「誰かに似てる人」とランチを共にした。
彼女は本当に・・・・・・似てるのだ。
亡くなった友人に。
顔も声も、ファッションも、性格も。 少し毒舌なところも、頭の回転が速いところも。
今まで意図的に近付かないようにしていたのだけれど、 最近席替えで近くなったこともあり、話すようになってしまった。
なんかすごく・・・不思議な気分だ。
デジャビュ感もあるし、泣きそうな気分にもなった。
違う人、なんだけどな。
もっと親しくなれば、全然違う人だってわかるかな。
■The Solitaire Mysteryの単語 prank いたずら、悪ふざけ ※ちょっと前にも引いたばっかだよね。 cock-and-bull まゆつばものの infirmary 病院、診療所 bequeath 〜を遺言で譲る
|