CYMA’S MURMUR

2006年09月16日(土)   頭痛


皮膚科で薬をもらってから、会社へ。
来週から客先でテスト運用を始めるための準備をする。

最初はふらふらネットを見たりして遊んでいたのだけれど、
ちょこっとテストをしたらレスポンスに問題があったので、
SQLを微修正。気付いてよかった!
他に今まで余裕がなくてできなかった、
既存の小さなバグをいくつか修正した。
(もちろん私の作った既存バグではない!)

頭が余りにも痛いので、帰りにマッサージへ。

ここ数日、頭痛に悩まされている。
肩こりが原因だと思うけど、違ったら嫌だな。
体調は悪くないけど、夜すごく眠くなるのも不思議。
12時前には眠気に抗えず、布団に入ってしまう。
最近涼しくなったから、
布団にすっぽり包まって眠るのは気持ちいい。

英語系メルマガで見つけた文章。
この通りになりますように。

I will pay off the mortgage in 10 years.


■メルマガの単語
faction
【1-名-1】 派閥(clique)、党派
・ The party's right-wing faction proposed a new policy.
その政党の右派は新政策を提案した。
・ That faction had the lock on construction industry bribes and political contributions.
この派閥は建設業界からのわいろや政治献金を手中に収めてきた。
【1-名-2】 党争、内紛
【2-名】 実話小説◆【語源】fact + fiction
【レベル】8、【発音】fae'k∫n

scrutiny
【名-1】 精密な調査、精査、吟味
・ I will mail you a detail listing for your scrutiny.
詳しく調べていただくために明細表を送ります。
【名-2】 投票検査
【名-3】 監視
【名-4】 じろじろ見ること、凝視
・ After a quick scrutiny of the bar, Joe ordered milk.
バーの中をざっと見回したあと、ジョーはミルクを注文した。
【レベル】9、【発音】skru':t(э)ni
【解説】 ラテン語で「ごみの中まで探す」を意味する動詞 scrutari が語源。「ごみを探す」というイメージは scrutiny にも残っていて、スキャンダルや不法行為がないか綿密に調べることをいう。警察や税関、環境調査、報道、政治などに関して、マスコミでよく使われるが、日常会話にはあまり登場しない単語で、話し言葉より書き言葉での使用が多い。動詞 scrutinize(詳細に調べる)もよく使われる。

vote down
投票で否決する、投票[票決]によって取りやめる
・ That airline's employees voted down unionization.
あの航空会社の従業員は労働組合形成を投票で否決した。

resolute
【形】 意思の固い、固く決心している、断固たる、毅然とした、腹ができている
・ Wendy was resolute in her efforts to get a job.
ウェンディーは断固として職探しを続けるつもりだった。
【レベル】8、【発音】re'zэlu`:t

robust
【名】 《the 〜》健常者
【形-1】 (力)強い、頑丈な、じょうぶな、頑強な、強固な、堅固な、堅牢な
・ It appears robust, but actually very fragile.
一見頑丈そうだが、実はとても壊れやすい。
【形-2】 堅調な、活気のある
・ The robust economy has made many people happy.
その好景気が多くの人々を幸福にした。
【形-3】 体がじょうぶで強い、足腰の強い、強健な、たくましい
【形-4】 健全な、しっかりとした
【形-5】 骨の折れる、体力のいる
【形-6】 荒々しい、粗野な
【形-7】 こくのある
【レベル】9、【発音】roubΛ'st

■Open Season の単語
solemn
【形-1】 厳粛な[たる]、儀式ばった、宗教上の
・ The solemn ceremony was in memory of the fallen soldiers.
戦死した兵士を悼んで厳かな儀式が行われた。
【形-2】 いかめしい、まじめな、まじめくさった、重苦しい
【レベル】8、【発音!】sα'lэm

lubricate
【自動】 油を差す、スベスベにする
【他動】 〜に潤滑油を差す、〜を滑らかにする、円滑にする
・ Lubricate your car as soon as possible.
できるだけ早く車にオイルを足しなさい。
【レベル】12、【発音】lu':brike`it

fish
【自動】 捜す、探す、探る
【レベル】1、【発音】fi'∫

sang-froid
【名】 〈フランス語〉(試練の時の)冷静、落ち着き、平静
【発音】sα`:ηfrwα':

chortle
【名】 笑い
【自動】 声高に笑う、(得意そうに)クックッと笑う
◆chuckle と snort を混成した Lewis Carroll の造語
【発音】t∫o':(r)tl
※キャロルの造語ですって!

wheeze
【名-1】 喘鳴、ゼーゼーいう息
【名-2】 〈俗〉悪ふざけ、いたずら
【名-3】 〈俗〉思い付き、策略
【自動】 苦しそうに息をする、あえぐような音を出すゼーゼーいう音を出す、ゼーゼー息を切らす
・ He wheezed constantly from asthma.
彼はぜんそくで、いつも苦しそうに息をした。
【レベル】12、【発音】(h)wi':z

composed
【形】 落ち着いた、平穏な、冷静な
・ Even at her husband's funeral, she remained calm and composed.
夫の葬式においてさえ、彼女は静かで落ち着いていた。

compose
【他動-3】 〜を収拾する
【他動-4】 〜を落ちつかせる

illustrious
【形】 傑出した、輝かしい、優れた、華々しい、高名な、秀抜な、著名な
・ George Washington was an illustrious leader.
ジョージ・ワシントンは傑出した指導者であった。
【レベル】12、【発音】ilΛ'striэs

herculean
【形】 ヘラクレスの(ような)、怪力無双の、超人的な、すさまじい、大力を要する、非常に困難な、非常に難しい、極めて困難な
◆時に Herculean
【発音】hэ`:(r)kjэli':эn

booty
【名-1】 略奪品、戦利品、盗品
・ The pirates collected their booty and set sail.
海賊たちは略奪品を集め、出帆した。
【名-2】 〈性俗〉女性の体、女体、女性器、性交、セックス
【名-3】 金◆【同】money
【名-4】 〈米俗〉尻
【レベル】11

beguiling
【形-1】 面白い、愉快な、魅力的な
【形-2】 だます

pro forma
〈ラテン語〉形式上の、形だけの、見積もりの、手続きに従った

jurisdiction
【名】 裁判権、権限、法域、管轄区域、管轄、管轄権、司法権、支配権
・ It's not your jurisdiction.
それはあんたの管轄じゃない。
【レベル】8、【発音】dзu`(э)risdi'k∫n

humor me
頼むからさあ
Humor me.
私の機嫌を取って。

turmoil
【名】 騒動、混乱、不安、騒ぎ、動揺
・ The whole country was in turmoil because of the war.
戦争のため、その国全体が混乱していた。
・ The government's inability to manage inflation will lead to social turmoil.
政府がインフレ抑制に失敗すれば社会不安を招くだろう。
【レベル】8、【発音】tэ':(r)moil





 < 過去  INDEX  未来 >


しぃま [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加