いぬぶし秀一の激辛活動日誌

2011年12月25日(日) 黒ネコちゃんだめじゃん!取られちゃうよ@蒲田

 郵便局がのんびりしている間に、ヤマト運輸の社長さんが当時の運輸省とやりあって「クロネコヤマトの宅急便」を世の中に出した話は有名である。その後、佐川や日通も追従したが、クロネコの一人勝ちが続いている。日通にいたっては、ペリカン便を別会社にして日本郵便と合弁にしたが立ち行かず、ついに世の中から消えてしまった。

 時間指定で必ず確実なのはクロネコだし、再配達も待たずにくるのはクロネコ。再配達依頼時間が一番遅いのもクロネコ。さらには荷物が不明になった場合の追跡も早くて確実なのがクロネコ、と私はクロネコに絶大なる信頼をおいている。が、料金が一番安いのは佐川で、ケチの私は、そうはいっても佐川の安さで使っているのだ。

 ところが、佐川急便の蒲田サービスセンターは年がら年中、荷物を置いたまま施錠せずに無人にすることが多々あった。そこで本社に注意するとともに、写真をアップして「盗み放題」と、訴えた。最近では、さすがに反省したらしく不在時には施錠をしていくが、サービスセンターなら「無人にするな」と申し上げたい。


 ところがだ。先日、ヤマトの蒲田サービスセンターの前を通りがかって驚いた。佐川よりヒドイ光景を見てしまったからだ。なんと、シャッターの降りた店舗前の公道上にメール便がびっしり詰まった箱、パソコンと思われる荷物などが乱雑に放置されているのだ。

 荷物に貼ってあるラベルを見て注意の電話をしようとしたら、突然シャッターがあきドライバーが出てきた。「だめじゃないか」と注意したが、その後も同様の景色を見る。

 どうやら、日曜、祝日、土曜日などは寒いので荷物を路上にだしたままシャッターを閉めて中で仕事をしているようだ。だめじゃん!


 中国窃盗団のみなさん!ヤマト運輸の蒲田アプリコ脇のお店の休日は「取り放題」ですよ!路上放置だから窃盗罪にもならにかも…


 < 過去  INDEX  未来 >


いぬぶし秀一 [MAIL] [HOMEPAGE]
 
↑今日の日記は気に入りましたか?
My追加