2011年04月11日(月) |
東松島市へ行ける大田区民募集!(在勤、在学も可) |
以下のように、大田区においてボランテイアを募集している。ただし、くれぐれも「善意の押し売り」や「自己満足のため」にならないようご配慮願いたい。
1.体力に自信のない方はやめよう 2.精神力に自信のない方はやめよう(何もない場所での余震は恐怖) 3.写真を撮りに行くような気持ちの方はやめよう
以上は、大田区の見解ではなく「いぬぶし」の私見である。以下は大田区から。
宮城県東松島市の現地支援ボランティアを募集しています 大田区では、4月1日・2日に医師会・区の合同支援チームを東松島市へ派遣しましたが、現地災害ボランティアセンターから「津波に襲われた家屋の汚泥清掃」について、早急な活動要請がありました。 これに応えるため、区民と区の協働で、緊急かつ継続的な現地支援ボランティア活動に取り組むこととなりました。つきましては、下記のとおりボランティアを希望する方を募集します。
活動内容 被災地(東松島市)での家屋内外の汚泥処理及び家屋内整理等(雨天の場合は、作業内容の変更もあります)
活動日程
平成23年4月14日(木曜日)から4月15日(金曜日)まで 平成23年4月21日(木曜日)から4月22日(金曜日)まで 平成23年4月26日(火曜日)から4月27日(水曜日)まで
それぞれ、1日目の夜に出発し(出発場所は区役所前を予定)、2日目は一日作業を行い、撤収後帰路へ(帰着は午後10時頃を予定しています)
募集人員 各回とも、約25名 (条件)区内在住・在勤・在学で注意事項を守り、活動可能な方
保険 ボランティア活動保険(天災特約、感染症特約付)未加入の方には、加入手続きを行います。(既加入者を優先させていただく場合があります)
装備 (個人で用意していただきます) •作業着等(または汚れてもよい服で長袖、長ズボン)、ヘルメットまたは帽子、ゴーグル、ゴム長靴、ゴム手袋(厚手で長めなもの)、軍手、マスク、タオル、ヤッケなど •帰りの着替え、飲料水、食料(朝・昼・夜)、汚れた衣服を詰める袋など
注意事項 •家屋に散乱しているものは被災者の方が大事にしてきたものです。ごみ処理ではなく、大切なものですので、気持ちを込めて整理する心構えを持ってください。(周りに迷惑をかける人がたくさんいます) •仕事は選ばず、汚物の処理など自分で進んでできるくらいの覚悟が必要です。 •自分の健康面や体力も十分に考慮に入れ、申し込みと活動をお願いいたします。 •「自分が何をやりたいかではなく、何が必要とされているか」が大切です
申し込み方法 ボランティア登録シートに必要事項を記入の上、大田区被災地支援ボランティア調整センターに持参またはFAXでお送りください。
大田区被災地支援ボランティア調整センター 区民活動支援施設蒲田 「micsおおた」2階多目的スペース(消費者生活センター2階) 〒144-0052 大田区蒲田五丁目13番26号101 電話:03-3735-3840 FAX:03-3735-3856
|