2003年08月01日(金) |
「ターミネーター3」 |
毎月1日は映画サービスデー。 という事で、今回見に行った映画は「ターミネーター3」 。
今回は友達と一緒に見に行ったんだけど、待ち合わせが金曜の夜7時で、 しかも映画の日だったから、正直満員で入れないことも覚悟してたんだ けど、入ってみたら意外とガラガラで拍子抜け。 友達は「シュワルツネッガー人気ねえなあ」とのたまっていた。
どうやら同じ時間帯に上映される「踊る大捜査線2」の方が混雑してた らしい。
なので最後列の真ん中より、というベストポジションをきっちりキープ。
さて、この映画、いつもどおり一言で言うと「予想に反して面白かった」 である。
正直、予告編とか見ててもなんかパッとしねえなあ、と思ってたし、他の レビューサイトの感想とか見ても、あんまり誉めた内容がなかったので、 正直、損を覚悟で見に行ったんだけど、なかなかどうして、ちゃんと 楽しめる映画になっていたのである。
この映画、ぶっちゃけて言えば、「偉大なるB級映画」であると思う。
総予算の20%?を主演のシュワちゃんがギャラとして持っていって しまったせいかどうかはともかく、そのためか、他にパッと華やかな スターはあまり登場しない。
せいぜい名の通った俳優は他には「ロミオとジュリエット」のクレア・ デーンズ位?。彼女にしても、メジャー映画?はこれがデビューみたい なものらしいし。
T2で登場した、リンダ・ハミルトンと、エドワード・ファーロングも登場 せず、代わりにジョン・コナー役にニック・スタール。 これがまた、エドワード・ファーロングには似ても似つかない、B級映画 顔なんである(失礼)。
でも、第一作の「ターミネーター」の時に未来からやって来た戦士役の、 マイケル・ビーンにはよく似ている。 「エドワード・ファーロングが、息子役だった事自体が変だったんだよ」 と友達は言ってたけど。
まあ、ここでちょっと脱線すると、クレアデーンズの演じるヒロインは、 ジョンコナーと幼なじみで、エドワードファーロング時代のジョンコナー が初キッスの相手で初恋の相手だったらしい。
さぞかし姿形が変わってがっかりしたろうな、というか、よく最初に ジョンコナーだってわかったよな、といらないツッコミをついしたく なったりとか。
で、今回敵役のT-X役のクリスタナ・ローケンも今回が初映画らしいし。
とまあ、キャストにはあんまり華のない(失礼)この映画。 でもストーリーはよく出来ていると思う。
これは脚本と、そしてこのシリーズの監督を、ジェームズ・キャメロン から引き継いだ、ジョナサン・モストウの手腕による所が大きいと思う。
すなわち、「T2」でも時々登場した、機械に支配された未来社会の イメージを、そのままうまく、この3作目に取り入れる事に成功して いると思うのだ。
例えば、未来社会を飛び回っていた、飛行機とか、ロボットみたいな戦車 とか、はたまたその機械を支配する「スカイネット」であるとか。
これらは、このシリーズの第一作、第二作では、言葉や断片的な画でのみ 提示されていたと思うけど、今回はそれらにうまく肉付けすることに成功 していると思う。
例えば、T-Xが殺す相手を見つけるときに、ネットに直接つながって相手を 探したり、インターネットを脅かすウィルスが出てきたりとか。 T2の時代ではまだ実感できなかった、ネット社会の成熟を、うまく物語に 組み込んでいると思う。
その上で、モストウ自身は、新たなギミックの仕掛けを作るわけではなく キャメロンの作ったギミックやビジュアルイメージをうまく利用している と思うのだ。
新たな敵役、T-Xは、前回の敵、T-1000のイメージを継承しているが故に 正直前作ほどのインパクトはないけれど、パワーアップした感じが ちゃんとしているし、そこに若い女性を持ってきたという意外性もあるし。
また映画の端々に、前作や前々作を彷彿とさせるシーンを織り込む事で これが「ターミネーターシリーズ」だと言う事がわかる出来になっているし。
台詞でも「I'll be Back」をもじった「I'm Back」とか、「She'll be back」とかあったりするし。 シュワちゃん自身もノリノリでやったに違いない、自身のパロディシーン があったりして、思わず笑っちゃったし。
で、アクションシーンはもちろん、無駄な長さを感じさせない、飽きの こないつくりになっているし。
なんつうのかな、職人監督にかかれば、B級映画もここまで作りこめて、 面白くなる、という感じかもしれない。
また、ここでは結末は書かないけど、予想を裏切って、思わずそう来たか ーって展開だったし。 結末の知りたい方は、どうぞ劇場に足を運ぶか、ビデオが発売されたら 確認してみてくださいな。
結構時間を忘れて、のめりこむ事ができる映画でございました。
|