今日は篠笛3ヶ月講習最終日でした。 軽く基本練習した後でそれぞれ練習の成果を見せるべく個別発表。 6人しかいないし、さほど緊張することもあるまいと高をくくっていたら発表中は気が付かなかったけれども緊張していたらしい。終わった後で手が震えてた。へぇー。
私の発表曲はずばり「青森ねぶた」。 この曲は両手の薬指を抑えっぱなしなので、慣れればかえって楽かなーと思っていたら、なにぶんようやく音が出だした初心者。穴がうまく押さえられていないらしく、音が出やしない。 普通なら楽に出る音でも指が違うだけでどうやっても無音。 先週は、練習時間が終わる直前まで曲変えを考えていたけれども、来週発表なのにまだ一回も音でてないよー選曲失敗したーとジタバタしてたら見かねた先生が「ねぶたの時に実際に使われている笛」を貸してくれた。 それで一緒に借りたねぶた練習風景のビデオを観ながらひたすら一週間練習したら何とかなった。ただ指使いがまだまだ硬いらしい。要練習。 しかし、ねぶた笛だとほんと音が出やすいんだもんなー。専用だからあたりまえだけど。それでコツをつかんだのか、改良型の七本調子でもなんとか演奏できるようになったんだから、先生には感謝です。
他の曲は、どこに装飾をつけたらやりやすいとかはあっても楽譜があればなんとかなりそうだから、ねぶたを吹きますと言っといて良かった。 難しいことは先生がいるうちに、ですな。 もそっと自信がついたら太鼓でこの曲使おう。
なんでもそうだけど、うまくいく目処がついてくると楽しいなぁ。
|