アクセス解析 あるひうがちな御人好し
初日 最新 目次 MAIL


あるひうがちな御人好し
あるひ
MAIL

2004年 桜とか
2005年 桜とか
ハロウィン@TDL
作品
HP
BBS

2004年12月11日(土)

不気味

「女性が貴方とすぐ逢いたいって言ってますよ?」

いやなに。
たった今届いたメールのタイトルですわ。
ここ数日、この手のメールが増えたのは何故だ?
身に覚えがあるのはだな・・・某仕事のYAHOOグループにログインする為に、どうしてもプロバアドレスを入力しなきゃいけなかったんだよねぇ。。。
それ以降激増したんすが。偶然じゃない気がするんすが。気のせいだと良いんすが。私、女なんすが(これはメールに対してなので無関係)

何にしても、ちと気味悪いですな。

本日は朝から忙しく。
チケットを取りの為リダイヤルボタン押しつづけ、結局繋がらないまま2時間で諦め急いでシャワー浴びて鎌倉紅葉寺巡りにGO。
今の期間限定のライトアップされた紅葉を見て参りました。

が、家に帰ってきたら紅葉の余韻ぶっ飛ぶ出来事が。

21時過ぎに自宅に戻りポストから郵便物を取り出したら・・・
封が開けられた封筒がっ。
それも汚くビリビリって封筒上部が破いてあって、破いた部分は無し。
しかも中味はA3二つ折りが数枚の会報なんだけど、一冊にまとまってるハズのものが2つに分かれて入っており。
会報の上部はしわくちゃにめくれ。
どう考えても誰かが開けて中味を見てから我ポストに戻したとしか思えん。
かなーり不気味。

多分、隣の家のポストに入ってて間違えて開けちゃったんだと思うんだけどさ。
無意識で来たものを宛名も見ずに開けちゃったと思うんだけどさ。
メモぐらい付けてポストに返しとくとかさ、直接ピンポンって来るとかさ。
そういう風にしてくれないと不気味でしょうが?

なんせ、中には私の口座番号書いたものまで入ってたからさ。
口座分かったからって何かあるとは思わんけどさ。

っつーかね・・・土曜日って配達1回じゃなかったっけ?
っていうのは、何通かあった封書の間にその封開け封筒は挟まっており。
綺麗にみんな重なってたのだよ。
郵便屋さんがまとめてポンって入れた感じの状態。
例えば隣の人が今日の郵便が届く前に気付いて入れたのであれば、郵便物の一番下に入ってるはずで。
後から気付いたのであれば、一番上に入ってるはずで。
わざわざポストの蓋開けて手紙の間に入れたのかよ?

なんて事を考えると隣人とはいえ、物凄く不気味なのですなぁ・・・

実は。隣の初老夫婦の顔は知ってるんだけど、どうやら他に同居してるっぽい息子らしき人もいるらしく。
その存在を私は後姿ぐらいしか見たこと無くてね。
しかも、玄関の覗き穴から。
たまたま外に出ようとした時に前の玄関が開く音がしたので覗いたらって状況で見ただけなので、それが同居の息子かも分からないんだけど。
っつーか、その同居人が息子かどうかも実のところは知らんのだ。
なんせポストに苗字が二つあるもんでね。

明日、隣に確認した方が良いよなぁ・・・
隣じゃなかったら余計に嫌だし。
前に数回隣の家の請求書が我家に入ってたこともあるし。
(私は封開けたりせずに、その場でポストにいれておいただよ)
郵便局に苦情電話でも入れておこうかな。

↑えんぴつ投票ボタン。押すと何気に言葉が変わります。